シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あーはいはい(鼻ホジー
それドロシーが流行った時もそうやって弁護してたか?
骸信者ってなんだってこう(呆れ
骸が環境へ上がり、ヘイトが集まっている今日この頃。
しかし骸を使う者として、わかってほしいことがあります。
王は所詮は上振れです。
王が来ないと動きが弱いのです。実際来てくれないことも多いので、骸やタイラントをナーフナーフ言っている人は「たまたま」上振れしている人に当たり続けてしまっているだけなのだと思います。
獅子に似ているようですがあっちはニュートラルの動きが強すぎたのもありナーフがあったのです。そう考えると王の動きはかわいいものではありませんか?
とはいえ階段が強いのは納得なのでナーフは覚悟してます。
最近はずっと骸タイラントに関して質問という名の非難や愚痴といったものが多く、見るに耐えかねたので言わせていただきました。
長文失礼いたしました。
あ、質問は中の人的に好きなフォロワーを教えてください
別に私は上振れデッキを擁護したいわけではないのですが…。当時のドロシーに関しては夢中というほどではなかったので擁護する考えは起きませんでした。好きなデッキの味方をするというだけでは良くないですか?他への批判と取られてしまったのであれば申し訳ありません。
理屈抜きの骸だけ特別と好き嫌いで擁護するんやったら上振れデッキだからかわいいもんだろとか強さを根拠を求めんなや
勝率から見ればドロシーと全く違う
なんか勘違いしてるみたいですがそもそも骸デッキってそんなに勝率高くないですよ。加えて骸引けず事故ってるときは骸かどうかわからないため実際の勝率はもっと低いかもしれません。 骸が現在流行っているのは決まった時に原初に刺さりやすいからで、絶対的なデッキパワーはそこまで高くありません。ドロシーと比べるのはあまりにも見当違いですよ。
>>わたがし氏 疾走ドラゴンの勝率が高いのと同じ理屈ですね