質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

次元の超越

β版 次元の超越が15コスであり魔力の蓄積がスペブ回数+1回スペブするという どう考えてもおかしい性能を持っていたので現在の性能に変更される
std ルール変更前はネタデッキのひとつでしかなかった
ルール変更後は冥府エルフに有利だったので使われるように
drk 超越の全盛期 レヴィ爺の盤面除去力を獲得しミッドレンジと戦えるように ずっとtier1にいた
フィニッシャーはフレデスが主流で、ルンブレをサブにおいたり、フラムグラスも割といた
rob ウィッチ全盛期 ドロシーウィッチの環境制圧により、対ドロシーのための低速デッキが増加し、そいつらに勝てた ルーンの盤面制圧とバーンによりアグロヴに4割取れた ここでもフィニッシャーはフレデスが主流 またドロシー超越というのもあった
tog ウィッチの地獄 ドロシーの反動なのかウィッチの全デッキが勝てないという状況に
速さと上振れを追求した魔法剣刃が出たのがここ
wld 前期超越が唯一tier3まで落ちたのがここ
オズ超越がなかなか楽しかった
中期 わりかし勝てた 件のへクターもtogほど早くなかったので五分は取れた
後期ニュートラルアグロの台頭により あまり勝てなかった

今の環境 勝てる! ほとんどのデッキが守護を捨て、ロイヤルが少ない今、魔法剣刃で速度特化にすれば案外勝てる! 原初も先に轢殺、すればいい

Q:シャドバの歴史を振り返ろう

デスタイラント

スタン期 ネタカードとして誕生する(記憶が曖昧なので
使ってた人ごめんなさい)

エボルヴ期 宴ネクロのフィニッシャーに昇格。
まだネタ枠

バハ期 ネフがネクロ1位をとる

騒乱期 果ての果てまで行進されて、なかなか知名度上
がらず

ワンドリ後期 様々なネクロデッキのフィニッシャーとし
て採用され、ガチカードに昇格。

現在 死の門が開かれ、ネクロトップの座を獲得

他にも歴史を感じるカードがありましたら教えてください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略