質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Orange Lv128

ルーン=ドロシーが環境トップだったころ、4ターン目後攻のレヴィ爺ムーブで最大3体取られる、ドロシー相手に後手に回ったら負けるのに一気に盤面取り返すわ顔面ダメージ入るわスペブするわでロクなカードじゃなかった
ドロシーの後攻有利の緩和するためのナーフ、ただコストが1増えるのは、コストダウン系のスペブ持ちにとってはかなり致命的なためドロシーの展開力も落ちた(ここまで想定してたかは知らない)

ミニゴブ=otkエルフが環境トップだったころ、2コスをリノに絞って確定サーチにして今以上にリノフィニッシュがものすごく安定してた、フィーナとの相性も凄まじかった
otkリノの安定性を削るためのナーフ

収穫祭=冥府エルフ環境トップ、低コストの多いエルフにとってかなり優秀なドロソだった
冥府というパーツが必要なデッキで引きを安定させてた
コンボデッキである冥府のドロー力を落とすことで、冥府の発動を抑えるナーフ(しかし止まらず後に根源もナーフ)

Q:ナーフ一覧見てて凄い気になるんですが

なんでルーンの貫きと収穫祭とミニゴブってナーフを食らったんですかね?その頃自分はプレイしてないので誰か教えてください、正直こいつらのナーフ前の性能を見ましたが暴れるほど酷いと思えないんですけど。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略