質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

確かにそう思いますし、コントロールを強くするためにも回復が必要だと思います
6.7コス辺りで、出されたらアグロは諦める程度のカードが しかもレジェンドじゃなくてブロンズかシルバーで

正直現状ロイヤルに限らずアグロが安くて強すぎるし、コントロールは安くないくせにそこまで強くない
だからアグロ戦術とるのが最も手っ取り早くて確実っていう

Q:ロイヤルの戦法が現在のように低コス疾走偏重になったのって

ロイヤルに固有の使いやすい回復カードが来ないからのような気がしてきました。

回復カードがない……→先手を取ってリード広げて勝つしかない→低コス疾走を飛ばそう

こういう結論に辿り着くと思うんですけど。

固有の回復カードもらってないのってもうロイヤルだけなんですよね。
もしそれなりの回復カード(ターン終了時盤面のロイヤルフォロワーの数だけ回復、とか)があったら、コンロという選択肢も選びやすくなるかと思います。

  • 退会したユーザー Lv.77

    他クラスと違った、且つ回復作らぬ方針でコントロールロイヤルを完成させたいなら新たな効果が必要だとおもうんだよねー。カウンターとか。

  • うじまっちゃ Lv.29

    流石に出されたら諦めるレベルは序盤盤面取りやすいロイヤルに与えるのはまずいかと… 個人的には、守護、進化権を温存しやすいというロイヤルらしさと、回復を併せ持ったエリンみたいなのが欲しいですね、ただ、進化権あんまり温存しやすくなるとアルベが悪さするのでそっちの調整も必要ですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略