シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的に原初はそのカードコンセプト自体に
あまり問題を感じていません
現状、問題は使われても使っても
7PP時から即盤面に干渉できる即効性と
原初自体が原初のトリガーになってること
後続の疾走フォロワーへ繋ぐための水巫女が
あまりにも優秀すぎることだと思っています
それを鑑みて、もしナーフするならば
原初はコストを上げるか、効果をエンハンス7で付与するとか
覚醒時攻撃されない効果を進化時効果にして
進化後のスタッツも1/5のままとかでいいと思います
水巫女は効果そのままでスタッツ下げたり
回復効果を進化時効果にしたりした方がいいと思います
ただ、レジェンド2枚を一度にナーフするとは思えませんので
どちらかといえば水巫女をマイルドに調整するのが
よいのではないかと考えています
長文失礼いたしました
P.S.みんなもっと原初デッキでエチカ使おうぜ!
原初のナーフの必要性とその修正具合はどうなると思われますでしょうか?
私は、使う使わない以前に原初はこのままを希望しています。
他のカードの上方修正とかで対応してほしいと考えてます。理由は後述。
みなさんはどう考えてますか?
ここからは、単なる愚痴です。
ロイヤルの方が強くね?
原初使ってロイヤルと対戦してみ?普通になんにも出来なくて余裕で負けること多いよ?デッキ比べてみ?レジェンド比率少なくて強いっておかしくね?
その上で原初のナーフいる?ちょっと前で言うならヘクターとか倉木とかニュートラル系の暴れ具合から考えて、同じようにナーフってのはわかんるんだけど、でもさ、ランプ一択のドラゴンに違うタイプが出てきたんだよ?本当にナーフ必要?
結局どれかが強いんだからさ。原初が一位でなくて、残して欲しいわ。色々なデッキに対応してプレイを楽しむのがカードゲームの真髄だと思うし。
原初が強いことより、使用率が高いことで面白さを減少させているように思います。体感ですが現環境で約半数が原初、時点でフェイスロイヤル、この二つで七割なので、他に強いデッキの出現を期待します。
拝読感謝します。
ご意見ありがとうございます。 原初よりも竜巫女!といういわれる方も多いようですね。 今のところ、私は原初がナーフされる確率が高いと思ってます。