シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ランプドラゴンについて
新弾と構築済みが追加されてから組みたかったランプドラゴンを組んでみました。見切れているのは、バハムート二枚とジェネシス二枚です。
ランクマでも十分戦えるようにしたいです。フォルテとファフニールがピンの理由はバハムートとジェネシスで事足りる事が多いけれど欲しいと感じる時もあるからです。他にもGMDなども入れたいのですが、どの枠に入れるべきか分かりません。
ランプドラゴンを使っている方どうかご教授ください
これまでの回答一覧 (3)
個人的な意見ですが除去系のカードが多すぎるように感じます。
自分だったら後半腐る事の多いブレイジングブレスは抜きますし灼熱の嵐は7コスと重く使い所が難しいのではないでしょうか?
全体除去はサラマンダーブレスやバハムートで十分かと
また、手札を捨てる事にはなりますがオウルガーディアンもいぶし銀な活躍をしてくれます是非一考してみてください
エイファやフォルテといった疾走持ちはここぞと言う時のリーサル要因になりますし除去される事で相手のテンポロスににも繋がるため少なくとも2枚積む価値はあると思います
自分はお恥ずかしながらAA帯なのでもし格上の方でしたら釈迦に説法となってしまいますが一意見として考慮していただけたら幸いです。
GMDとの入れ替え候補はブレイジングブレスか竜の伝令ですかね。
ブレブレはトップ勝負で引いた時の悲しさがすごいですし、伝令は潤滑油なのでなくても問題ないです。残ったppで使って次のターンに繋げるという動きは強いんですけどね。
高コスト帯は好みによると思うので低コストで
自分の場合ユニコが機能する場面がほとんど無く牽制にしかならなかったのでベルエンジェルを起用しました
現環境がアグロ寄りなのもあり、ドラゴンはドロソが心許ないのでベルエンのラスワを利用して
それに変えたら少し勝率上がりましたね
確かに除去系は後半は腐ってしまっている事が多いです。灼熱の嵐はテンポウィッチに為すすべもなくやられた時に対策として入れたんですが、確かに他にデッキでは使い所が難しいですね。 出来た枠にオウルガーディアンや疾走系を増やしてみます。回答ありがとうございました。
対ドロシーであれば灼熱の嵐だと肝心のドロシーを除去しきれないため私は抜きました。 オウルガーディアンは賛否ありますがドロシーでゲイザーを多く展開された際にサラマンダーブレスで止めきれないのを防いでくれるという理由で入れました、守護持ち選択5点はドラゴンウォーリアでは抑えきれなかった相手にも通用するため私は重宝しています、終盤であっても梟に続きジークフリート展開で大規模フォロワーを除去しつつ盤面を取り返せるのがありがたいですね。 また、進化権が不足するならオリヴィエを入れてもいいと思います。 先行の際に騎竜兵→オリヴィエのコンボは進化権ロスもppロスもなくスムーズに進行できて個人的にはお気に入りのムーブです。
ありがとうございます。テンポウィッチに対しては何度か戦ってオウルガーディアンや他のカードで自分なりの理想ムーブを見つけたいと思います。