質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

最近やってなくて、、

テンポエルフを使ってるのですが最近余りやっておらず久しぶりに回してみるとビックリする位勝てません。
psもあると思うのですがデッキが悪いのでしょうか?
テンポのコツと一緒に教えて欲しいです。

これまでの回答一覧 (4)

Jump0410 Lv28

テンポエルフは周りのデッキ環境にかなり左右されるデッキだと思うので、勝てないときはホント勝つの難しいですよね(^◇^;)

とりあえずパッと見改善したほうが良さそうなのは、風神とシンシアで合計5枚 バフかけるカードがあるので、ブレスフェアリーダンサー二枚は入るかどうか微妙なところですかね。テンポはどちらかというと5ー7ターン目の辺りで勝負をかける形なので1ターンしか強化できないワンツーおばさんは必要ないかなと。自然の導きなどもできればリノやティアに使いたいところです。

深緑の守護者とか最近のテンポだと使いやすくてオススメですよ。それか死の舞踏を刺すのもありです。

テンポは4、5ターン目くらいにいかにフェアリーを上手く並べられて強化できるかがポイントなのでそこを意識してプレイすると勝てると思います!

  • ささみ Lv.22

    なるほど、とても参考になりました!ありがとうございます。

edenhall Lv19

相手のフォロワーの除去スペルが0なのは気になります。エルフは1枚のパワーが弱いのが多いので大きい守護を出された時の突破の為に入れてもいいと思います。死の舞踏2枚とか入れてる人多いですよ。地味に2点ダメもいい働きします。
テンポなので森の意志は合わないです。

テンポだと翅の輝きはいらないと思う。
それより森荒らしのほうがいい。
軽量守護に対する除去にもなる。
あるいは対エルフ意識のバレッジもあり。
風神も並びやすいフェアリーがもろすぎるのであまりいらない。
大型除去の死の舞踏に変えるのも手。
あとはウォーターフェアリーより今はゴブリンのほうが場に残る分野や有利だと思う。
ちなみに私のデッキにはハンプティダンプティが入ってます。

A帯でテンポ使ってるものです(=゚ω゚)ノ

構築的にはテンプレって感じなので当たる相手や引きじゃないかな?と( ^ω^ )
個人的にはサークルとウォスパラーを積まれてるのでフェアリーサーチには困らないと踏んで場残りしやすいゴブリンとウォーターフェアリーを変えたり
羽の輝きから運命の導きに変えたりですかね?
相手に冥府か?と思わせる事も出来ますしフェアリーばかり手札に残って中盤以降動けなくなった時導き使えば一気に動きやすくなったりするのでオススメです!
手札サークルからの導きでフェアリー二体を交換してティアプレイ出来たりしたら上々!!って感じですかね?(=゚ω゚)ノ

後はガブリエルを積んだりしても良いと思います( ^ω^ )

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×