シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ファフニールの可能性について
タイトル通りです。
ファフニール9/8/10無差別2点
コントロールと庭園中毒患者しか入れないとは思いますが現環境を踏まえて協議するのはどうでしょう。
a帯ですとエイラ、疾走、アグロヴァ、アグロネク、御旗が最近よく当たります。
庭園を使えばファフニールにも一発あると思うのですが。どうでしょう
これまでの回答一覧 (10)
普通にランプドラゴンに入れてますが(^◇^;)
単純に手札に溜め込んでいる除去の誘発及び進化の強要等殴れずとも出した時点である程度の火力がある分全く仕事しないわけではないので可能性を考えるまでもなく入れて腐る性能ではないと思います。
庭園を使えば、
庭園出す→相手に大型を出される→ファフじゃどうしようもない盤面になる
という流れでむしろ相性悪いと思うのですが、どうでしょう?
やはり相手がまだ乙姫やティアで戦っている6〜7T目で出すから輝くと思うのですよ。
自分も庭園関係なく普通に強いカードだと思いますね。PP加速→騎竜兵→ファフニールで貰った勝ちも結構ありますし。
ファフニールが1枚で処理されることは少ないですし、それでも出たときの火力でアドが取れていれば「悪くない仕事」にはなります。ツバキ食らったら「どうすれば…」ですが。
ランプドラゴンが現環境に合わず弱いだけで庭園でなくてもランプなら普通に入れますよ…
無差別2点はおまけのようなもので1体落とせるだけで得だな、という気持ちでいます
刺さるときは刺さりますし膨大なアドバンテージを得られる時もあります
やはり8/10というサイズは頼もしいです
大地が震えるような迫力の登場シーンでとっつきにくい一面もあるかもしれませんが、時間差で私の顔も焦がして逃げていくお茶目なところもあって可愛いですよ。皆さんもファフニールを使ってあげてください。
ファフニール自体、初期低評価→ミッドレンジロイヤルの流行→乙姫への回答として評価アップ、ランプドラゴンも環境のトップに…という過程があります。
ランプドラゴンもデッキとしては強いですし、ファフニールも各種アグロ系列にはぶっ刺さるカードですが、環境でみるとファフニールを無理なく採用できるデッキが向かい風なのです。全ては死の舞踏のせいだと思っています。
スパルトイソルジャーの流用で3/1/4守護ラストワード自分の手札のカード一枚のコスト-1とか入れてもいいと思う。
死の舞踏がランプドラゴンにモロ刺さってるのでランプ自体をあまり見ないですが、今でもランプには2,3枚は欲しいカードだと思いますよ。スタッツのデカさは折り紙付きなんで、後は正直庭園はネタデッキである程度専用の構築にしないといけないのでランクマで回すようなデッキでは無いと思います。環境的に冥府エルフウィッチあたりがもっと増えて、疾走ビショやアグロヴァンプみたいなの速いデッキが今よりも減るならランプでも十分勝てる見込みが出てくると思います。
AA帯だと現状エルフとミッドレンジロイヤルが多いです。ロイヤルの乙姫やエルフのティアに対して騎竜ファフの動きはかなりささるので、現状でも十分有効に使えますよ。問題があるならやはり舞踏やエクスキューションでかんたんに処理されてしまうことですね。
庭園は相手にも効果あるのでねぇ…しかもそれだけ早いデッキが環境に存在してるのに庭園を出すターンはほぼマグロってどうなんでしょうか。
騎竜兵→ファフであとは除去されないように祈る方がまだ一発あると思います。
-
ななし Lv.13
悪く言えばマグロですが、良く言えば誘いなんですね。 体力4以上が少ない今だからこそ庭園+ファフで輝くのでは無いかと思ったんですが。 考え方としては全体2点おまけで8/10 なんですね。死舞のせいで大型何出そうが5T以降にはリスクがありますから。
アグロ相手に同時で庭園ファフ出すとなると10pp必要になるわけだし10ppまでにアグロがコントロール仕留めきれてないなら庭園必要ない状態の気がする。
5に庭園、6にファフをアグロ相手にやると庭園出した次のターンには瀕死になってそう。