質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
akita Lv6

エイラの祈祷の対策

自分は今テンポエルフを使ってます。
正直に言います、勝てません、相手が事故ら無い限り。

状況:
最近エイラ系がセットアップするのに時間かかる(?)ことから出来るだけラッシュする形にしてます。が、やっぱりHPの回復力がパ無いです。挙句に回復するたびにパワーパンプなので正直戦いが長くなるとあっちの方が有利です。 

「強い」「強くない」の前にこのコンボ良すぎませんか?HP回復だけでもまだしも、全員に+1/+1の強化が痛いです。こっちが流れを抑えなければいけないのにあっちが完全に独裁しているような。。。やっぱりアミュレット対策カードを入れればいいと思うが、それ出たデッキの流れが変わり、他のデッキに対策できないと思う。

助言を貰えればありがたいです。主にプレイスタイル系の助言が欲しいです。

これまでの回答一覧 (3)

Lock Lv19

テンポエルフの要素だけで勝とうとするのであれば、やはりまず重要になるのが相手の盤面にフォロワーを残さない、というのが重要になってくると思います。フォロワーを残してターンを返すとエイラで強化されたフォロワーをフェイスを攻撃され一気に不利になると思います。
フォロワーを処理できていれば、相手はビショップなので単純に手札を増やせるのがアミュレットの聖なる願いくらいなので相手の手札が減ったのを確認して、シンシアなどを使って一気に攻めましょう。
攻める上で意識しておきたいのが、テミスの審判です。もし撃たれた場合でもリカバリー出来るカードやプランを手札に残しておきましょう。

プレイングとは違いますが、冥府のギミックが入っているとエイラ相手にはかなり楽に戦えると思います。テンポエルフとして盤面を取る行動をし、対戦の後半には冥府が起動できるように立ち回らなければならないので、少し難しいと思いますがなれると相当強いです。

長くなりましたが参考になれば幸いです。

自分もテンポエルフ使ってますがホントエイラはキツイですよね…
難しいのはわかっていますがやはり速攻仕掛けて殴り倒すしかないかと。
盤面処理を続けているとデッキの性質上こちらのハンドが先に尽きますし、(相手は祈り以外では増えないものの、レディアンス、聖水などで減らない)リノで20点削ろうにもパーツが揃う前にまず間違いなくこちらがやられてしまうので…
最近はセラフとのハイブリッドやオリヴィエも見かけますので、長引けばそれだけ不利になります。
2ターン目にユニコなどがエイラ軸の分かり易いサインかと思うので、意識してみて下さい。
デッキにもよるかと思いますが、自分は6ターン前後で決着つけれるように仕掛けてます。
それでもテミス貰って負けるときは負けますが。

余談ですけどエルフ使ってるとテミスが本当憎いです…
せめてあと1コス重ければ押し切れるのになって展開が何度あったことか…

個人的にはティア、リノセウス、シンシア、エンシェントこの4枚が重要かなと思います。
エンシェントは5/6で3〜5ターン目に出せると凄い楽になります。
相手に除去を押し付けてる間に横に並べ直してシンシア。
最後にリノセウスの流れに持っていければ相手の事故とかでなくても勝てると思うのですが。
ティアはリノセウスまでの繋ぎ兼除去兼壁用。
個人的な体感だと5割以上で戦えてるかなと。

どうしてもキツければエクスキューション積むとか、パワーアップ仕切ったフォロワーを根源で戻すとか、自分の好みで対策練る余地はあると思うけれど。
頑張ってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×