シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新カード「ハンプティダンプティ」は根源の代わりになるか
新カード「ハンプティダンプティ」が公開されました。
進化時に敵味方問わずに3ダメージ与えるという効果です。
ニュートラルでどのクラスも入れることが可能です。
しかしこれが根源の代わりになると思いますか?
相手がふつうのデッキなら大丈夫かもしれません。
しかし冥府が相手ならどうでしょう。
ダメージによる破壊とバウンスによる手札返還。
どちらも次のターンにすぐ運命を撃たれたとしても墓地の数は変わりませんが、
根源ならばもし、相手の手札に運命がなかった場合は手札数次第ではロストさせることが可能ですし、
墓地加速を1ターン遅らせることが出来ます。
しかし、ハンプだと相手に運命がなかったとしてもフォロワーを並べられる可能性が高く、
ハンプ使用ターンによっては、こちらが盤面不利になります。
今のところこのような点しか気づかなかったですが、
このような点を含めて皆さんはどう思いますか?率直な意見お聞かせください。
これまでの回答一覧 (2)
全体除去としては代替品になると思いますが、根源の代わりにはならないと思います。
質問者さんはダンプティと根源の違いについて冥府をあげてますが、そもそも『冥府に対しても強く出れる全体除去』というのがおかしいと思います。その上相手以上にバウンスを使いこなせる訳ですから根源のナーフは妥当なのではないでしょうか。
そもそも、ハンプティが根源の代替品と考えるのが間違えてると気付くべきではないでしょうか?
根源の代替品はありません。
バウンスと3点オールを並べる時点でどうかと。
自分が場に展開してる状態でハンプティを爆発させるのですか?
乙姫の対策としてハンプティが役立つかも?、では他にシナジー効果を得られるものは?、と考えるのがセオリーだと思います。
-
ゆんける Lv.14
回答ありがとうございます。 確かに自分が展開してる状態で相手が乙姫使ってきた場合は想定していませんでした。 自分のクラスにもよりますが、エルフを使用してた場合は使用します。 この質問はバウンスとしてかダメージによる破壊としての「全体除去」としてどちらが良いかという意味で聞いてたのですが、説明不足でした。申し訳ありません。 アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。
回答ありがとうございます。 やはり代わりにはなりませんか、、、 冥府相手になった場合は、破壊ならば運命使った時の引いてくる分を少なくできるというメリットを取るか、運命ないことをかけてバウンスして次のターンの行動を遅らせるというメリットを取るかのどちらがマシなのかと疑問に思い、このような質問にしました。 丁寧な解説ありがとうございます。