フォルテ、ジルニトラ、サタン。入れるならどれがいい?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フォルテ、ジルニトラ、サタン。入れるならどれがいい?

はじめまして。
パックチケットで10連引いて余剰カードを分解したらついに所持エーテルが3500を越えたので、自分が好きだけどレジェンドなしだったミッドレンジドラゴンにレジェンドを入れてやろうと考えたのですが、3つともかなり魅力的なので悩んでいます。エーテル数的にピン挿しになるのですが、皆さんならどれを選びますか?

これまでの回答一覧 (5)

kaka Lv14

こんにちは。
私は無課金勢なので当初はかなり苦労しました。
私のおすすめは「サタン」ですね。

・ジルニトラ
確かに強いですが、全レジェンドの中では少し劣る印象です。
・フォルテ
非常に強力なカードです。
ウルズの再召喚+疾走で、1ターンに2度攻撃できるコンボが非常に優秀。
また通常5点進化有で7点、いつでも相手の顔面を殴れるのは相手からすると脅威。(守護フォロワーには弱い)
ただピン差しで活躍できるカードではない印象です。
少なくとも2枚は必要です。またドラゴンデッキと相性のよいウルズも2-3枚欲しい。

・サタン
5コス以上の枚数を減らして竜の伝令でサタンを確実に引くサタンドラゴンではピン差しでも問題無し。(例えば騎竜兵1枚+サタン1枚など)
高コストの強力なフォロワーが揃っていない場合、低予算で作成できるためおススメです。
またニュートラルクラスのため、とりあえず突っ込んどけって事も多いため便利です。(ロイヤルに入ってたりも)

しかし、確か関係者のツイッターだかで「ガブリエル」「サタン」のどちらか配布されると匂わす言動があり、
サタンは近々1枚配布されるかもしれません。

サタンドラゴン以外のデッキでは複数差しが当たり前なので、無駄にはなりませんが。その点だけご注意を。

以上

ピン刺しするならサタン…と言いたいところですが、
シャドウバース運営に関わっている木村唯人氏の情報によると、
いずれまたプレイヤーにレジェンドレアカードが配布されるとのことで、現状ではガブリエルと並んでサタンがその最たる候補になっているようです。
折角ルシフェルを作った直後にルシフェルが全員に配布されてしまったという何とも悲しい経験をした私としては、初心者の方に同じような思いをして頂きたくはないですね。
というわけで私はアグロが流行している現環境にしっかりと刺さってくれるファフニール、若しくはフォルテを推します。

ミッドレンジドラゴンを組んでるなら今後の事を考えてフォルテをお勧めします。
ですが、1枚挿して強いカードでは無いので悪しからず。
ジルは有ったら便利という程度なので今すぐ必要ではないと思います。個人的には好きな能力ですが

今すぐデッキを強化したいのであれば、デッキの構築が変わってしまいますが、サタンをお勧めします。今ミッドレンジなので、入れ替えは竜騎兵を何処かに入れて伝令を2~挿せばサタン1枚でもサタンドラゴンとして機能するはずです。

自分も最初の頃レジェ無しでやっていて、1枚作れるってなった時はフォルテを選びました。
1枚じゃあまり来てはくれませんでしたが、いざと言う時に来てくれてすごく頼りにしていた記憶があります。

退会したユーザー

無課金で3500エーテルを集めるのは大変ですよね…
ご回答の方をさせていただきます。やはりピン刺しになるのならばサタンが一番良いかと思います。他の方が各フォロワーについて書かれているので性能は割愛させて頂きますが、サタンはニュートラルでどのデッキでも入れられると言うメリットの他にPPを貯める事が得意なドラゴンとも噛み合っています。勿論ジルニトラ、フォルテも強フォロワーである事は確かですが、ジルニトラは進化ありき、フォルテはピン刺しですとウルズとコンボするにも心許ない気がする為ですね。
なのでこの三択ならサタンをオススメします。

PS かなり私事が入っていますが、ロイヤルの乙姫にガン刺さりするし、他のクラスにも高スタッツの暴力が出来るファフニールさんもオススメですよ…(´・ω・`)

ryuzou Lv2

ドラゴンデッキを使っているのでそれぞれの使用感や個人的な感想を述べさせてもらうと
・サタン
ドラゴンデッキのPPをブーストして超大型のフォロワーで圧倒するというコンセプトにとても噛み合った優秀なカードです。さらにドラゴンのカードである竜の伝令は5PP以上のカードをサーチでき、サタンをサーチしコストを下げ早く出せるようにするだけでなく、サタンを出した後アポカリプスデッキのカードをサーチでき専用の構築をすればレジェンドがサタン一枚でもとても強力なデッキを組むことができます。ニュートラルなのでほかのデッキにも使うことができるのも他の二枚と比べて優れています。ですが10PPというのはドラゴンでも専用の構築をしなければすぐに出せるカードでもなく、アグロネクロやロイヤル相手だと最速で出しても負けてしまうような状況もあります。
・ジルニトラ
上でも書きましたがドラゴンデッキはPPをブーストして超大型フォロワーで圧倒するデッキです。ですが一度に1体のフォロワーしか出せないとなると相手の守護に攻撃を防がれそのまま倒されてしまうことがあります。特にビショップのような守護が多くテミスの審判のような体力関係なく場のフォロワーをすべて破壊してしまうカードのあるデッキだと後が続かずに押し切られることが多いです。ジルニトラはそういった盤面を即座に取り戻せる、状況は選ぶが強力なカードです。ですが進化を使い切った後だと強さが半減してしまいます。
・フォルテ
とてもかわいいです。6/5/1疾走ととても攻撃性能が高いフォロワーで、コントロールのような相手の盤面を処理しつつ後半で一気に巻き返すようなデッキ相手に計算外のダメージを一気に叩き込みそのまま体力を削りきったり、ロイヤルのような除去スペルの少ないデッキに対して覚醒後の攻撃できない能力と高い攻撃力でプレッシャーをかけたりできます。また他のドラゴンフォロワーに比べてコストが軽く進化を使い切ってしまった後相手のフォロワーが処理しきれず負けてしまうといった状況でも相手のフォロワーを即座に処理しつつプリズンドラゴンやグリムリーパーで盤面を有利にできたり、ウルズと組み合わせることで10PPで10点、進化が残っているなら12点もの体力を削れ一発逆転もできたりします。ですが後半では腐りやすい相手の低コスト単体除去カードで簡単に処理されてしまいます。超かわいいです。

そのほかのカードがあまりそろってないうえでピン挿しということならサタンが一番いいと思います。今後もドラゴンを主に強化していくということであればフォルテ、ジルニトラもとても優秀なフォロワーなので好みやプレイスタイルで選んでいいと思います。
長文失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×