シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
叡智の神鳥って知恵の光は許されたけど
構築縛らないで使える竜の託宣はいつになったら2枚目許されると思う?
PP加速札眺めてたら大体3マナか進化権要求してたから気になった
オラクルドラゴンもどう頑張っても3ターン目じゃないと使えないし
竜食らう禁忌は2ターン目にPP加速できるけど構築縛るから一応除外で
これまでの回答一覧 (8)
まず知恵の光は別に許されてはいないです。
実際に使った上でその感想はまず出てこないと思います。
それこそ禁忌のように条件付きだからという好例です。
託宣に関しても、ここ最近のランプ札を見る限りその辺りは慎重に考えているというのが分かるので、恐らくまだまだ当分は2ターン目に無条件でランプできるカードを出すつもりはないでしょう。
構築を縛らない2ターン目ランプが可能なカードが出ること自体はあり得ますが、その場合代わりに何かしら別のデメリットをつけているんじゃないかと思いますよ。
鳥っぴは使えば分かるけど知恵と同じ運用は出来ないから許されてると思う。アクセラ3が邪魔過ぎる。
託宣の代わり実装されたとして、次のターンフォロワーもスペルもプレイ出来ないくらいのデメリットあったらどうなんだろう? 許されるかな? 流石にデメリットでか過ぎるか?
ローテに追加されてるカードを見るに、低コストが他クラス少しずつ追いついて来てるように感じるのでローテでは託宣互換は来そうに無いかと思います。
仮に来るとしても1コス使って2コス1ppブーストを手札に加えるとかかな、と。
ただ、アンリミに関してはレイジ2コスにして欲しいと切に願います。
鳥は先撃ち出来ないエンハデメリットコスト調整必須と知恵と同じ運用は出来ないようになってるし
低コストランプはすぐゲーム壊すんで託宣互換はまず来ないかと
ハースストーンでも2コスト1ブーストはナーフされて3コストになった
ストラテジーやクロスオーバーで託宣は制限されるか暴れ尽くすかしてるあたり6積みされた時の結果は見えてる
来るとしたら入れ代わりで託宣がスタン落ちするかクソ重いデメリットないと無理
ドラゴンでは採用されないけどラミエルより手軽なニュートラルの条件付きpp加速が追加されるくらいしないと無理そう
ドラゴンのクラス特性が〜と荒れるだろうけど他クラスの高コストがほぼ採用されないしドラゴンのまともな高コストも少ないから失敗してもいいから一度やってほしい
無条件は一生来ないと思う。
1年後とか2年後とかじゃね
次のパックですぐに出る気はしない
素で3コスト1ドローランプとか3コスト3点除去ランプとかの汎用ランプ+αまだ出てないし
やっぱり託宣以上のカードが出るとは考えずらい
3ppで、使用後1pp回復、条件付きで+αぐらいのカードが今後出るんじゃないか?
要はイグニスアクセラ以上託宣未満みたいなやつ