質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デュアルエンジェル

デュアルエンジェルって良カード?

あれ出されると毎回切れる、

これまでの回答一覧 (22)

良カードな訳無い
出される度に「何年、このゲーム作ってんだ?」て切れてる

他1件のコメントを表示

自然側と進化時の効果だけを見れば優良カード。但し機械側のファンファーレはどう考えてもおかしい。2/2/2の存在価値を無くすのは、いくら後攻有利になると言っても過剰。1ダメで十分。

渾身の一振りを圧倒的にインフレさせたカード
クルトといいこいつといい後攻有利カードはぶっ壊れじゃないと生き延びることは出来ないようだ つら

退会したユーザー

先攻2コス2/2出すのはプレミになりました。

他2件のコメントを表示
  • outam Lv.233

    いや、そうでもない。デュアルを切ってしまうと神に捧げる自然生け贄が無くなる。そのあとワンコ置いたらその隙にデュアルで稼いだ盤面アドは消える。

  • フレ居らざる空気 Lv.219

    ワンコを置く隙を作れるのはアドなのでは

  • Doppo Lv.175

    後攻でワンコ置く隙を作ってくれると言えば十分強いけどね

2ターン目に2/2出すという最初期からすべてのクラスがやってきた基本的なプレイを全否定するニュートラルが良カードなわけがないでしょ
良カードとかほざいてる奴がいるならそれはそいつの頭がおかしいだけだぞ

Uzak Lv224

あれファンファーレ1ダメでそのカードが機械なら+1ダメ、自然なら+1ダメってすれば良かったのにって思った
そしたら自然機械以外の2/2/2なんかは生き残るし、相手のデュアルも取れるようになるし

効果発動条件結構厳しくて、アンリミで機械フェイスドラ組んだ時は手札足りなかったり機械足りなかったりで案外使えなかった

構築考えなきゃ使えないって点では良デザインだと思う

つまり、効果を安定発動できるデッキの方がおかしいんやで

now Lv181

・後攻有利カード
・構築の時点で縛りを求められる
・アンリミでは大して使われてない

良カードではない理由がない

良カードではない
機械カードや機械デッキが増えれば増えるほどクソカードに近くなると思う
とはいえインフレに置いていかれる気もする

RUMIKA Lv32

本体にタイプがなく、ファンファーレと進化時効果が逆だったら良カード。

他3件のコメントを表示
  • outam Lv.233

    本体にタイプがあってもファンファーレと進化時が逆なら良カードな気がするぞ

  • RUMIKA Lv.32

    1枚で高知のコストダウン満たせるから手札に抱えてるだけでアドなんよね。デュアエンのタイプなくなったら結構ムーブ変わるよ。個人的にはデュアエン融合で使うことの方が多いからもし能力そのままでタイプだけなくなったとしたら俺は抜いちゃうかな。

  • らぎあくるす@かつても孤独 Lv.129

    ファンファーレでナテラ供給できると自然ウィッチの事故率が大幅に下がるのですが。

  • RUMIKA Lv.32

    確かに。よし、ライリーとキャルを削除しよう(笑顔)

ローテーションの構築を緩ーく縛り尚且つ後攻有利のカードデザインは好きです。でも、尻3がねぇ・・・
2ダメ効果が発動しちゃうと除去した後で更に1/1、2/1を有利交換できちゃうかもというのが、インフレしてるなぁと感じます。

S.K. Lv142

ファンファーレ1点なら許せる

自然と機械両方を参照するカードって点では評価してる。
……正直、進化時効果とファンファーレ入れ換えた方がよくない?
代わりに3ダメ3回復にして良いからさ。

普通にクソカード

かなり強い。環境で機械が自然より圧倒的に多いのは半分くらいこいつが原因だと思ってる。後攻有利カードなのはえらいけど流石にやりすぎ感は否めない。
元々のデッキパワー的に機械より自然のほうが強いだろうからその調整をしたかったんだろうけどオーバーパワーだったね。

ttt Lv113

クソカードだよ
オーバースペックすぎる

コイツ避ける為に自然ドラとコンエル流行ったみたいな所あるだろ

HNto-me- Lv64

2/1/3にしては効果盛りすぎよな。条件厳しいとはいえ両方発動したらうわってなる。
ただ、発動の有無で相手の手札状況がある程度予測できるから俺は許すよ。

tus Lv183

1/3だからギリギリセーフのクソ強カード

自然機械混合軸はあのくらい壊れてないと成立しないって判断は良い
壊れ方が明らかに機械に寄ってるのが大問題

退会したユーザー

一応後攻有利気味なカードで採用デッキも機械か自然ぐらいしか入らないから一概にクソカードっていう訳ではない。

良カードと言えるかは微妙な所だが。

あれ出されるたびに脳内で「自分、吠えるであります!」って幻聴聞こえる

構築を縛るかわりに強力な効果っていうちゃんとした設計になってるいいカードだと思いますよ
ただ、現状が機械と自然に意図的なテコ入れ状態なので余計に強く見えてるだけかと

他3件のコメントを表示
  • Lv.45

    縛るって言うほど縛ってるか? 例えばタイプ自然で手札に機械カードがあれば強い効果とかなら機械デッキに不純物を入れることになるが機械タイプのカードを機械デッキに入れて強い効果とかガバガバすぎないか? あなたの理論でいうとセクシーも復讐というデッキに縛らないとただ引いて手札1枚消滅するから構築縛られていていいカードになってしまうぞ

  • outam Lv.233

    絢爛はいくらなんでも度が過ぎたというだけだよ。条件付きで体力11以上でも復讐に入れるカードは調整間違えなければ良カードたりえる。

  • PeaceChryF Lv.111

    血月が良い例ですよね

  • now Lv.181

    セクヴァン挙げてウダウダ言ってるのは流石に笑う。アリスは構築を縛ってないと思ってそう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×