ところでアニメツッコミどころ多すぎん?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ところでアニメツッコミどころ多すぎん?

他のホビーアニメあんまり知らんからわからんけどこんなもんなんか?
シャドバ勢でさえ「は?」ってなってるのに初見の人絶対理解できんだろ…
特に効果順が違ったりするのは良くないと思いまする。

これまでの回答一覧 (18)

. Lv48

「バトル!シャドウバース!」
(勇壮な音楽)
(色とりどりの鮮やかな光)
シュバッ シャキーン シャキーン ガコーン
「うおおおおおおおおおお!」
シュゴオオオオオ キラーン


ス マ ホ を 手 に は め た だ け

他3件のコメントを表示
  • フレ居らざる空気 Lv.218

    ここ無駄に尺長くてわろた

  • 退会したユーザー Lv.21

    無駄にコマ数多くて草生えた

  • バビロニア王 Lv.32

    はめ損ねてスマホ落としてバッキバキにしてほしい

  • 黒い椅子 Lv.75

    でもクラッシュタウンの高速デュエルディスクセットの鬼柳さんには勝てない気がする。

カードゲームアニメは初めてか?力抜けよ
ちなみに以下は常識だから驚いてちゃこの先ついていけないぞ

・現実の大会でやったらジャッジを呼ばれかねないレベルの精神攻撃が当たり前に行われる
・リアルファイトやカードによっておこるイカサマを超えた犯罪行為。(窃盗、殺人、誘拐、器物損壊等)
・犯罪者を発見→カードゲームで拘束or説得して逮捕しよう
・大げさすぎるデュエルディスクなどのカードゲーム設備(バイクにセットされてたり、装着者の命を削る装置や異次元の扉を開く装置と繋がってたりする)。
・カードゲームなのに命を懸けたり、怪我人出たり、本当に死んだりする。
・時には大勢の人間をカードに封印しようとする組織まで出てくる事も。もちろん封印の方法は(基本的には)相手をカードバトルで倒す事、封印された仲間を救出する方法は封印者をカードバトルで倒すこと。
・登場人物が、電流流されようが崖から落ちようが爆発に巻き込まれようが高い所から落下しようが体当たりされてビルに激突しようが普通なら死ぬ筈なのに死なない頑丈さ。バトル漫画・アニメなら当たり前だがカードゲームアニメであり、カードゲーマーの話である。
・オゾン層に行っても問題ない上に息ができ、普通に喋れる。
・とても人間が目視で見えない距離にあるものが見える視力。
・カードゲームの学校、育成施設があり、内容は十人十色だが、国立大学から新興宗教まがいな物まである。
・作品によって闇堕ち又は悪堕ちするカードゲーマーがおり、挙句の果てには洗脳等もあり、作品によっては日常茶飯事、シリーズ伝統になっている。
・世界の命運を揺るがす黒幕の計画→「そんなことはさせない! 俺とバトルだ!」
・主人公がカードゲームに勝つだけで黒幕の野望が砕かれ世界が救われる
・切り札カードをピン指し(デッキに1枚しか入れていない状態)でも重要な所でドローする運命力や運の強さ。
・同郷のライバルが他の地区の代表で出場。
・勝手に開発したカードを使用する。

他9件のコメントを表示
  • ナマステ@シャドバ1の亡霊 Lv.258

    ほとんど遊戯王じゃん。一部遊戯王見てないとこあるけど9割方は元ネタ分かった。

  • ナマステ@シャドバ1の亡霊 Lv.258

    ・主人公は不思議な力を持っておりカードを書き換えたり創造したりもできる(遊馬)・序盤の敵は大抵味方になる(多数)・攻撃力が桁違いのカード(初期の∞、ヌメロニアスヌメロニアとか素の攻撃力が10万)、能力が頭おかしいカードが多数いるが大体OCGになると効果がなかったことにされたりそもそもカードの存在すらなかったことにされる。

  • らいらい Lv.140

    カードで読み書きを覚えたキャラがいるも追加で

  • じゃこ Lv.92

    不正なカードを使って試合を強制終了も追加で

  • シュネッケン Lv.43

    ちなみに遊戯王の最新作では主人公が新しいルールを作って勝手にインストールする

  • 天庵様の化身 Lv.170

    「奴をデュエルで拘束せよ!」は何度聞いても笑えてしまう。・ゲーム開発者が自分専用にクソ強いオリジナルカード作ってイキってる、も追加で。

  • 黒い椅子 Lv.75

    それ以前にバイクに乗ってカードゲームをするという発想がもう…ね?ひたすらに危険だしカード落としたらどっか行っちゃうし年齢制限かかるしデメリットしかないのに

  • KCNEagle@死霊の宴 Lv.58

    人質をライフポイントに変換して致死量のダメージを耐える

  • Doppo Lv.175

    宇宙に一枚のカードがあって、そのカードから地球が誕生した。とかいうエピソード無かったっけ?

  • 清兄 Lv.35

    正しい闇の力をカードに与えるためにロケットでカードを宇宙に飛ばしたり、同作品で主人公がヤンデレになったカードの精霊と合体()したりするぞ。

カードゲーム世界が設定が狂ってるのは常識だぞ
アニメスタッフがゲームをあまり知らないせいか効果処理を間違うのも常識

遊戯王なんて
主人公がプレミで勝ってるのに相手にターン返すからなw

他4件のコメントを表示
  • RUMIKA Lv.32

    カタパルトタートルでガイアをぶっぱなして城の浮遊リングだけを破壊して光の護封剣の効果が切れたら城が落下してバリアで逃げられなかったモンスターがまとめて潰れるくらいとかな。立体感よ立体感

  • ネメシス Lv.84

    まあ最初の遊戯王カードってカードゲームってかリアルタイムボードゲームって感じだからねw ルールが違いすぎるw 岩石の巨兵が月を壊すぐらいだしw

  • 退会したユーザー Lv.21

    呪文読むとプレイヤーと神のカードが融合したりな

  • 退会したユーザー Lv.33

    砦を守る翼竜に謎の回避効果が付いてたりしましたね

  • cham Lv.58

    初期の遊戯王はカードを使ったTRPGって話を聞いてなんか納得した

ツッコミ所なんていちいち気にしてたカードゲームアニメなんて見れないぞ
遊戯王とか今冷静に見返したら頭おかしなるで
ルール間違いはよくないと思うけどね

ニコニコ大百科の「カードゲームではよくあること」
「おもちゃで世界征服」の項目を見る限り、ツッコミ要素は
ホビーアニメにはつきものみたいです。
よく知ってるプレイヤーはネタにしつつ楽しめると
考えたらいいのではないでしょうか。

  • Doppo Lv.175

    ミニ四駆で熊を轢いたりルアーで木を伐採したりとか余裕だからね

さめ Lv118

カードゲームアニメにありがちなルール
・カードバトル>>>戦略兵器
・登場人物の耐久力が某戦闘民族級
・製品版と能力が違う
・カードは命よりも重い
・カードで歴史や文化を作ってる
・一方的な展開はカット

大体が遊戯王のせい…。カード始まった初期の頃はカードが具現化する程度の今に比べたらまだ普通なゲームだったんだけどね、負けたら精神崩壊とかはあったけど。

ヒカルの碁面白いっていう人が碁のルール
全然知らなかったりするし
ガチでルール解説するよりツッコミどころを
作りつつそれも含めて楽しませるのが
このアニメの狙いとみた

主人公がプリズンドラゴン出したあとに不良が守護について解説?挟んでドヤってたシーン

いま流行りの「時を戻そう」ってやつかな

カードゲームなのにフィクサーによって前作のライバルポジが暗〇されるアニメがあるらしい
カードゲームに勝った後世界を救う為の生贄になる主人公がいるアニメがあるらしい

  • 黒い椅子 Lv.75

    ダン君ちゃんと復活した(戦うために呼び出された)から・・・白のほうも転生は示唆されてたし。

オリカとかガバガバプレイ・構築はアニメだしそういうもの、見た目楽しければいいって感じだけど
ちょっと解説少なすぎたりバトル途中端折りすぎたりしてて、楽しむ以前に展開がよくわかんないなーって印象

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    視聴者全員シャドバやってる前提で作られてるよな。「デッキにカード3枚まで」ってルールを解説するためだけにじいさん半殺しにして世界に4枚しかないレアカード破り捨ててもええんやで

  • 黒い椅子 Lv.75

    その前段階で所有者自殺にまで追い込んでるんだよなぁ

退会したユーザー

ニコニコで見る分には案外楽しくて良かったわ、リアルタイムで見たら絶対地獄だろうけど。

いる Lv23

こいつ他のアニメ見ても何かしらいちゃもん付けてそう
アニメ向いてないからアニメ見ない方がいいよ

というか、相手ターンに動けないカードゲームってここまでアニメにした時地味か と思った

Mr.FM Lv44

効果順が違うように見えただけでちゃんとダメージを与え合う前に3点AOE発動してるからセーフ
イグニスドラゴンの体力見ればわかる

Cyg Lv53

子供向けなんでなんとなく凄そうで強いのが勝ったで
いいんだろうけど
ここらへんの演出は下手かなって思う

ドラゴンボールの戦闘力やら、ワンピの賞金首金額とか
俺は〇〇の3倍強いとかね
子供と厨ニはランク付け大好きだし
あれで、ラスト攻撃力1000とかなって相手倒してたら
相手の数字より、相対的にはるかにやべーことやってる
なんかすげーみたいな低年齢が喜ぶものになったと思う

まぁ、それやったら全然違うゲームになるんですが
とはいえ、子供でも簡単になんか凄えって思わせるような
演出はあってもいいのかもしれません
5に+5して10だって言われても子供はふーんって
しか思わないでしょうね
子供にとって10という数字は大きい(強い)と感じさせる数字
じゃないですし

ttt Lv113

何かデュエル描写が滅茶苦茶雑だった気がする
後攻1ターン目にアイボリードラゴン置いたり、7t目に敵のライフ10でヒイロきゅんのライフ5だったり
俺が特に気になったのはコンボ描写が無いんだよね
アイボリーなら覚醒効果、ゲルトなら指揮官兵士シナジー使おうよ、それゴブリンとファイターで良いじゃんか

描写の質に関しては闇道化師サギーに闇エネルギー使った海馬対遊戯戦以下だと思う
単純に底が浅すぎる
後、オリカ使わなかったら負けてたんだろうなっていうのが凄いダサい
ほぼSTD環境にパワカ持ち込んで勝っただけじゃん

他のホビーアニメと比べても、知性の無いデュエル描写、ダサいシナリオなのは確かだと思う

他2件のコメントを表示
  • 黒い椅子 Lv.75

    いやアイボリーだしちゃうのは手札減らしてイグニスの効果狙うという高度なプレイングの可能性がかすかにあるぞい

  • ttt Lv.113

    ヒイロきゅん絶対そんな事思ってねーぞ!

  • 退会したユーザー Lv.21

    ほぼSTD環境って前提ならロイヤル相手にアイボー温存する理由なくね

おそらく日本で最も知名度があるであろうカードゲームアニメ(初期はカード含む遊戯全般だったんだが……今の子供たちはそんな時代知らんよね)である遊戯王がそんな感じだし、ああいうの嗜んでる人はもう「突っ込んだら負け」の精神が沁みついてると思うよ。

効果が強すぎるor弱すぎるからOCG化の際に効果に修正入るのは当たり前。
唐突によく分からない絆パワーとかで理不尽なちゃぶ台返しが行われてもイカサマだと突っ込まない優しい敵陣営。試合中にカードを作るとか好きなカード引けるとか、もうカードゲームの概念壊れるみたいな謎能力持ちでも試合続行が認められる優しい(?)世界。
シャドバも多分、最終回まで見終わったら処理順程度ならむしろ何の問題があるのか分からないくらいには毒されると思いますぜ。

まして、遊戯王DM初期とか、絶対にテキストに書いてないだろって効果をドヤ顔で解説してその通りになるとか、カードゲームって言うかマンチ同士でTRPGしてるみたいなノリだったし。
「岩石の巨兵! 魔性の月を攻撃!」は、今でも「は?」ってなる。

まるで意味が分からんぞ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×