シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (9)
たぶん
tier1 エルフ、ウィッチ、ネクロ
tiar2ロイヤル、ドラゴン、ネメシス
tiar3ヴァンパイア、ビショップ
かな?
というかtiar1以外が稀な状態だからtiar1以下ほぼ大差ない
ウィッチエルフネクロ
その他
tier1 ウィッチ
tier2 ネクロ エルフ
tier3 ドラ ロイヤル
tier4 他
って感じかな
ウィッチだけがかなり突き抜けてる感ある
ウィッチ、ネクロ
↓↓↓
エルフ、ドラ
↓↓↓
その他
エルフは外れカードが多すぎるのと総じてフィニッシャーのカードパワーが低い
逆にドラはファッティカードの多さから外れがほとんどないからエルフに並ぶと体感してる
ウィッチ、ネクロはフィニッシュのパワーが圧倒的なのでこの位置
-
outam Lv.233
エルフは手札に加えたフェアリーをジェムで消滅させながら2プレイ制約使うと驚くほど強いぞ。盤面で圧倒しながらリソースでも上回れる。…2プレイのためにジェム残したいから微妙な手札の時に悩むんだけどね。フェアリーも来ないときは来ないし。
-
らぎあくるす Lv.129
ケージやヴィーナス等の手札補充やティスタ、翠嵐、異形、オムニス、プライマル等の強カードあったり、盤面処理楽々だったりとかするのである程度の運とプレイングさえ有ればプッチギリだと思ってる。自分?10戦やって上記の内ケージしか来なかったのでネクロ使いになったよチクショウ
tier1 エルフ ウィッチ ネクロ
tiar2 ドラゴン ヴァンプ ネメシス
tiar3 ロイヤル ビショップ
ドラネメは攻撃されない勢育成計画で
ヴァンプは個人的に4番手、クリスタルからAOEいっぱい拾えるから序盤凌げばなんとか
ロイビショはテーマのとっ散らかり具合が酷い
tier1 エルフ、ウィッチ
tiar2 ネクロ
tiar3 ネメシス、ドラゴン
tiar4 ヴァンパイア、ビショップ、 ロイヤル
エルフとウィッチに関しては対策不可能なリーサルが多々存在して、序盤からでもノーリスクで強烈なムーブが可能。なのでTier1
ネクロはどちらかというとテンポを取るデッキでテンポすら取れないとエルフやウィッチに突然のクライマックスをされ負ける。クオンや超越、リノセウスやティア、BB等
ネメシスはPP余りや虚数物体があるためメタとしてかなり強い。刺さればかなり優位に立ち回れる。
ドラゴンもネクロほどでは無いけど、覚醒までしちゃえば安定して高スタッツの連打が出来て、下振れさえしてくれれば勝てる。
ロイヤルは前回と比べて安定しなくなり、変にナテラギミックが追加されてレジェも残念枠が増えた。舞踏やリオード城、ベイリオンなどそれによりTier4へ
tir1魔道具専門店ウィッチ
tir2式神ウィッチ
tir3ギガキマウィッチ
tir4エルフ、ネクロ
Tier1 エルフウィッチネクロ
Tier2 それ以外
前回エルフが猛威を奮ってたからなのか、エルフでゴキブリ(旧)を引ける確率がかなり下がった気がする。
前回なら普通に2枚以上来てたから6、7Tでキルが狙えて楽だったんだがなぁ。
わいビショップこれを見て納得。なおビショップ以外使わない模様