シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
他作品のキャラがシャドバに出るとしたら
どんな効果になる?
好きなキャラでどうぞ
例 ゾンビマン 6コスト 1/1 ネクロ
ファンファーレ 自分のリーダーは「次に自分の体力が0になるとき、代わりに1になり、そのターン中、自分の体力が0になるとき、代わりに1になる」を持つ
ラストワード 1/1/1のゾンビマン1体を手札に加える。
進化時 必殺 守護無視
ワンパン***ラボで思ったやつ
これまでの回答一覧 (16)
復讐のガンランサーXX
【進化前】
目標補足、準備はいいな?行くぞ!
ライは右翼へ、アントニーは左翼へ回れ!
僕が先頭を討つ!!
_____冒険ゴッコ中の少年
【進化後】
ルシフェル・・・お前さえいなければ・・・・
僕達は幸せに生活できたんだよ!
お前さえいなければ!!! 絶対に許さないから・・・
《お前に勝つ!!》
_____復讐のガンランサーXX
夜神月 4コスト 4/4→4/4 ネクロ
ファンファーレ 場にデスノートを手札に加える。
進化時 墓場+4
デスノート 4コス アミュ カウントダウン40 ネクロ
相手のライフの最大値を0にする。
ネクロマンス44 カウントダウンを40進める
《ゴン=フリークス》(エルフフォロワー)
3/2/3→3/4
・ファンファーレ
チョイスしたカードを手札に加える。
《ジャジャン拳・グー》
《ジャジャン拳・チョキ》
《ジャジャン拳・パー》
・進化時
このターン中、手札のジャジャン拳・カードすべてのコストを-3する。
《ジャジャン拳・グー》スペル・4コス
相手のフォロワー1体を破壊する。
《ジャジャン拳・チョキ》スペル・4コス
相手のフォロワーすべてに2ダメージ
《ジャジャン拳・パー》スペル・4コス
相手のフォロワー1体かリーダーに4ダメージ
無惨様
ヴァンプ?
4/4/4(6/6)
潜伏
自分の場に無惨様以外のフォロワーが出るたび、それを破壊し、このフォロワーを+1/+1する。
ラストワード 無惨様1体を出す。
ビヨンド・ザ・グレイヴ 8/7/5→7/5 ネクロ
「このフォロワーへの2以上のダメージは1になる」
「ラストワード:自分のリーダーに5ダメージ。その後、ビヨンド・ザ・グレイヴを1体出す」
「進化時:場の他のフォロワーすべてにこのフォロワーの攻撃力分のダメージ」
最近RTA動画を見たので。……知ってる人いるのかねぇ?
死人の耐久性(ダメージ耐性)、血液補給による生命維持(ラストワード)、棺桶による広範囲攻撃(進化時)ってイメージ。
《緑の衣の勇者 リンク》エルフフォロワー
6/5/5(5/5) 突進
このフォロワーの攻撃によって相手のフォロワーを破壊したとき、相手の場にフォロワーがいないなら、このフォロワーは進化する。(進化時能力も働く。)
進化時 《回転切り》を1枚手札に加える。
《回転切り》4コストスペル
相手のフォロワー全てと相手のリーダーに3ダメージ。
進化時、テレレレレレレン♪って鳴って欲しい
回転切り手札に加えるとき、ゴマダレ〜♪って鳴って欲しい
6/4/4(6/6) クラス未定
自分のターン終了時、お互いのリーダーと他のフォロワーすべてに2ダメージ。
相手のフォロワーが破壊されるたび、≪化学ウイルス≫1枚を相手の手札に加える。
進化時 他のフォロワーすべての攻撃力/体力を2/2にする。
化学ウイルス 2/0/1(2/3)
このカードが自分の手札にある限り、自分の手札にあるスペルすべてのコストを+2する。
進化時効果でソルバっぽく、シャドバ味強め
4月4日はアンパンの日
アンパン◯ン
4/4/4 →6/6
ニュートラル フォロワー
ラストワード
自分のリーダーを3回復。
アンパン◯ン1枚を手札に加える。
-
インテライア@大丈夫だ問題ない Lv.69
山崎 退 ロイヤル 4/3/4→4/5 ファンファーレ:「アンパン」を1枚手札に加える 進化時:「大量のアンパンの殴り書き」を1枚手札に加える アンパン 2コススペル コスト3以下のフォロワー破壊。コスト4以上だったら3ダメージを与える。 「アンパンをスパーキング!」 大量のアンパンの殴り書き 5コストスペル 相手のリーダーと場のフォロワー全てに3ダメージ 「アンパン…アンパン…アンパン…アンパン…」 アンパンだったらこいつも入れたげて
孫悟空 7コスト 5/6
アクセラレート3 : 孫悟飯1体を出す。
ファンファーレとターン開始時、自分の場に孫悟飯がいないなら、孫悟飯1体を出す。いるなら、親子かめはめ波1枚を手札に加える。
孫悟飯 3コスト 3/2 疾走
親子かめはめ波 5コスト 相手のリーダーに10ダメージ。
エルフ・フォロワー ④ 4/3 雷狼竜ジンオウガ
直接召喚 「ざわめく森」が場に出たとき、このフォロワーを場に出す。
このフォロワーが相手のリーダーに攻撃した次の相手のターン、相手のリーダーのPP回復値を-2する。
進化後 6/5
進化時、相手の場のコスト3以下のフォロワー1体を破壊する。
このフォロワーが相手のリーダーに攻撃した次の相手のターン、相手のリーダーのPP回復値を-2する。
PP回復阻害は雷やられの気絶しやすさによる行動制限をイメージしました、先攻ガン有利。
シーモア:異体
6/4/8
ファンファーレ:「幻光異体」を1体場に出し、突進を与える
攻撃時:相手が「攻撃できない」状態なら、ダメージを与え合う前に消滅させる。
ラストワード:自分の場の「幻光異体」を破壊する。相手の場のフォロワーの「攻撃できない」を解除する。
幻光異体
2/1/1
攻撃時:相手のフォロワーに「攻撃できない」を与える。
ラストワード:自分の場に「シーモア:異体」がいるなら、「シーモア:異体」に1ダメージを与え、幻光異体を1体場に出す。
ちょうどFFXの話題が出てたから作ってみた。
攻撃不可は石化を、消滅は石化砕きをイメージ。
ラスワに関しては本体を倒せば戦闘終了なイメージを表現。
…こんな感じだったよね。細かくはうろ覚えなんだが。
アンダーテールから、以下クソオリカ祭り
トリエル(エルフ)
3/2/3守護
ファンファーレ:4枚以上プレイしていたならバタースコッチシナモンパイを手札に加える
バタスコ:2コススペル、自分のリーダーを10回復
パピルス(ロイヤル)
3/2/2
ファンファーレ:ランダムな相手のコストが1でないフォロワーを手札に戻し、体力を1にする
エンハンス5:スケルトンを3体出し、自分の場のフォロワー全てを+1/+1する
アンダイン(ドラゴン)
6/6/6 必殺
このカードはデッキ内のコスト最大のカードとして扱う
ファンファーレ:ランダムな相手のフォロワーに、居なければリーダーに1ダメージを与える。これを破壊した相手と自分のフォロワー1体につき2回行う
アルフィ(ウィッチ)
2/1/1
ランダムなスペルを手札に1枚加える
このカードのスペルブーストが7回以上なら、メタトンを手札に加える
メタトン(ネメシス)
7/3/3 突進
アクセラレート2:相手のフォロワー1体に3ダメージ
ファンファーレ:自分のリーダーは「ターン開始時、共鳴状態ならランダムなアーティファクトカードかスペルカード2枚のコストを-1する」を持つ
スペルブースト:コスト-1
アズゴア(ビショップ)
7/5/6守護
結晶1:ラストワード:アミュレットを1枚手札に加える
ラストワード:王のソウルを1枚場に出す
王のソウル
アミュ
自分の場にコスト2以上のフォロワーが出た時、それをPhotoshopフラウィに変身させ、+2X/+2Xしてこのアミュレットを破壊する。Xは変身されたカードのコストである
Photoshopフラウィ
20/5/5
選択不可、能力で破壊不可
攻撃時:相手のリーダーに自分の攻撃力分のダメージを与える
マフェット(ヴァンプ)
6/2/2
選択不可、このフォロワーへ攻撃不可
自分のリーダーは「自分のターン終了時、ランダムな相手のフォロワー1体はリーダーに攻撃できないを持つ」を持つ
リーダーに攻撃できないフォロワーが増える度、相手のリーダーに3ダメージ
サンズ(ネクロ)
15/1/1
自分の破壊されたフォロワー1体につきコストを-1する(手札に加えられてない時に破壊されたフォロワーも含む)
直接召喚:自分のフォロワーが20体以上破壊されていれば場に出る
このフォロワーが場に出た時相手のリーダーは「ターン開始時、相手の破壊されたフォロワーの数だけダメージを受ける」を持つ
フリスク(N)
1/1/1
ファンファーレ:相手のフォロワーが20体以上破壊されていればキャラとしてプレイする
ファンファーレ:コスト20以上のフォロワーが相手の場にいるなら突進を持つ
ラストワード:自分のターン開始時、フリスクを場に出す
コスト20以上と交戦して破壊された時、ターン開始時ではなくすぐにフリスクを1体出し、それは突進を持ち+X/0する
Xは破壊されたフリスクの数である
キャラ:1/1/1
ファンファーレ:お互いのフォロワーを全て破壊し、お互いのデッキのカードをコスト最大のカード1枚にする
そのあとこの能力で破壊したフォロワーの数だけ相手のリーダーにダメージを与える
攻撃時:相手のリーダーへ攻撃したなら20ダメージを与える
フリスクはフラウィメタ
サンズとアンダインはキャラメタ
パピルスは一見強力だがキャラを加速させてしまう
星の戦士カービィ
N 5/1/2→3/4
ファンファーレ
相手の場のコスト3以下のフォロワーかアミュレット1枚を選ぶ、アミュレットを選んだ場合そのアミュレットを消滅させて相手リーダーか相手のフォロワー1体に2ダメージ与える、フォロワーを選んだ場合そのフォロワーを消滅させる、消滅したフォロワーが守護突進疾走必殺のいずれかを持っていた場合その能力を得る。(複数持っていた場合はその複数を得る)
進化時
この次の自分のターン開始まで、フォロワーは相手のカード効果では破壊されずダメージを受けない。
進化時効果は飴を食べて無敵化の再現
一方通行【アクセラレータ】ネメシス
コスト5 2/2 (4/4)
このフォロワーはターン終了までダメージを受けない。
進化時:「このバトル中、自分のリーダーは、相手のターン中に相手のフォロワーからダメージを受けたなら、そのダメージと同じダメージを相手のリーダーにも与える。」をもつ。※リーダーはこの能力を重複して持たない。
上条当麻 ドラゴン
コスト4 2/1 (4/3)
このフォロワーは、アミュレットやスペルの能力によるダメージを受けない。
ファンファーレ 覚醒状態なら+2+0して疾走をもつ。
-
ユーザー Lv.31
上条当麻に追加で進化時:幻想殺し(イマジンブレイカー)を追加。 イマジンブレイカー スペル コスト6 相手のフォロワーか自分のフォロワーを、能力に関係なく破壊する。(イージスやラグナのアレとかも破壊可能。)
アイシールド21 ロイヤル 5コス 4/2(6/2)
疾走
進化時 相手フォロワーに攻撃されない、相手の守護を無視して攻撃できる、を持つ
読み直したらはまっちゃってね。
★サイタマ (ドラゴン)
10コスト 8/8 → 10/10
このフォロワーへのダメージは0になる。
このフォロワーは、他のカードの能力を受けない。(例えば「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない)
【攻撃時】リーダーを攻撃したなら、そのリーダーの体力が0になるようにダメージを与える。フォロワーを攻撃したなら、そのフォロワーの体力が0になるようにダメージを与える。
絶対☆裏切り☆ヌルヌル
コンナハズジャナイノニー!!
ミスターユナイテッド☆小沢
粉塵粉塵!!