シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
IGNに記事が出てました
毎月350回もの大会が行われる『Shadowverse』のeスポーツ支援事業とは - CEDEC 2019
https://jp.ign.com/cedec-2019/38285/news/350shadowversee
技術者会議(だったっけ)のCEDEC 2019でシャドバのコミュニティに関する話が出たようです。
これを読んだ感想を聞いてみたいです。
自分は一番ES大会やってたのが東京じゃないことに驚きました。
これまでの回答一覧 (6)
シャドバで食べていけるようになるなんて、人間的にヤバ…いや、素晴らしいですね。
地域が活性化してサイゲ側はコアなファンを増やせる
winwinの関係ならどんどんやればいいんじゃない?
まあコンテンツ自体に魅力がないとダメだから肝心のゲーム内容にももっと力を入れて欲しいですが
シャドバで食っていけるようになるほど儲かってるのかが分からないので理想だけ語られてもねぇって印象です
売上げランキングとかでもシャドバ自体は低迷してるし、そもそも大会の運営費や賞金どっから出てるの?と問いたい
これからって感じは受けますが、なかなかすごい事をやってると思います
シャドバに限らないeスポーツのためにも上手く行って欲しいと思います
たびたび目にする「ES大会」とは何かが、ひとまずわかった。
毎月350回開催は普通にやってたらほぼ不可能ですけど、各ステークホルダーが各々持ってるリソースを持ち寄って、不可能を実現しているのですね。
そして、各ステークホルダーが各々求めるリターンを獲ているようですね。
いろんな可能性があって、いいことなんじゃないですかね。カジノ法案辺りと絡めて、賞金付き大会の法的な縛りが緩めば、より良い地域振興になりそうですから、今後にも期待しておきます。
ただ持ち出しばかりが増えるとシャドバがポシャっちゃうので、ES大会でどうやって利益生んでいくかも考えては欲しいですね。
-
アルフ Lv.28
現状簡単に渡せるのが10万円以下でしかないので、賞金制大会開くのがなかなか面倒なようで……この辺の法改正にも期待したいですね。ES大会もコミュニティ維持の必要経費として、よっぽどのことの赤字を生んでいるとかでもない限り利益重視とかは考えてないじゃないでしょうかねえ。
-
ほことん Lv.107
賞金付き大会はお金が絡むと八百長など色んなトラブルがあるから大変ですが、やはりお金が集まらないとジャンル盛り上がらないので、eスポーツが盛り上がるために上手くやってほしいですね。 ES大会は、まぁ全体でペイすればOKではある感じでしょうか。ただ、番組終了などちょっと野放図に拡張しすぎた反動が来てるっぽいので、バランス取ってやってほしいと思います
戦前のプロ野球の扱いが「野球は学生の遊びなのに大人になってからも白球を追いかけて……」とか扱い悪かったですけど、現代のプロ野球を見たらとんだ勘違い発言になってることを考えれば、DTCGのプロもいつかは扱いが変わる……かもしれませんよ
スマホゲームの現状を考えるとどうしてもね。「シャドバで食べていける」ってなると、10年、20年はサービス続かないといけないけど、そこまで続いているゲームが一体いくつあるかなって。
アルフさんの反論が的確ですね。さぼさぼさんの仰るとおり、たしかにスマホゲームは短命が多いようですけど、もとの絶対数が多いから、大多数が敗者になってしまうかと…けど、ごく少数の勝者は数十年の長寿になるかも……そして、シャドバがそのうちの1つになるかも………そうなれば、プロで食っていけるかも…………
じゃあ、シャドバには10年も20年も頑張ってもらわないと。
デバイスの進化速度を考えると10年後20年後にスマホ自体が消えててもおかしくないからなあ…。
海外じゃあ、ゲームプロはスターみたいな扱いだったりスポンサーも色々ついてゲーム専用の家まであるとかそういうレベルになってますし日本もそうなってくれるといいですねえ
主様やまったりさんがおっしゃる通り、日本にはまだまだ凝り固まった、先入観のようなものがあるかもしれません。全く頭になかったですが、スマホが消える未来も、十分に考えられるところでもあります。私一人で考えたら、ここまで深くは考えていなかったでしょうね。目からウロコです。