シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ゆる募、復讐闇蝙蝠両方に有利が付くデッキ(アンリミ)
親の仇ともいえるヴァンプとしか当たらなくなってランプじゃ厳しくなってきたのでそろそろこれを考える必要が出てきたかなと。
エーテル等度外視で大丈夫ですのでお願いします。
これまでの回答一覧 (7)
ドロシーで余裕だゾ
まぁドロシーというよりそこに入ってる疾走と手札打点カードのおかげで余裕なんだけどね
旧リザと旧リノでヴァンプのデッキのほとんどはどうしようもなくなる。
エイラとか天狐とか入れないでクルトにガン振りしたビショ。
自傷(闇蝙蝠入れない方もいるので自傷としました)は、先行とられてぶん回りされると正直どのデッキでも厳しいかなぁ…。加虐の独房の追加により、フラウロスを毎T安定供給されている気がします。
マリオネットクラウン
フォロワー
コスト6
クラス・ネメシス
5/5→7/7
守護
ファンファーレ
操り人形2枚をお互いの手札に加える。自分の手札にある操り人形の枚数が4枚以上なら、「このフォロワーはカードの能力によって破壊されない」を持つ。
他のフォロワーが場に出るたび相手のリーダーに1ダメージ。
このフォロワーへのダメージはー1される。
クルトOTKビショはどうかね?
対復讐は、復讐に入ったらクルトで惨殺。
自傷に関しては、フラウロスに法典しとけばなんとかなる。
…いまだに本気で組んだことないけど。
ブローディア積んだエイラでOK ノイシュまで入れる必要は無いかな
マリガンはエイラは当然として、対面の段階では分からないが蝙蝠と自傷アグロを考慮して、新クルトを絶対にキープ 上振れムーブに対応する必要がある
対復讐だと分かれば旧クルトリーサルを見据える クルト2枚レフィーエ発動下ならたった2回回復するだけでゲーム終了
まあ正直序盤乗り切れば相手は高スタッツ処理する手段がほぼないので勝手に爆発してるはず
あとこの辺のデッキは序盤のデカブツにも困りがちなので早いうちに白牙置いて圧さつするのもあり
ヴァンプの序盤の猛攻凌げるか不安なんだよな…実際どうなん?
復讐は序盤普通レベルなので問題はない、自傷に関しては凌ぐ必要はなく好きなだけ自傷させておけばいい。フラウロスはなるべく我慢して取らない様にする、1発殴られるぐらいは平気平気 。ただ着実にクラークと疾走札を序盤で引き込んでスペブしておく運がある程度必要だから圧倒的余裕ではない。