ドラゴンのクラス特性がPPブーストなのは失敗だったと思いませんか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv14

ドラゴンのクラス特性がPPブーストなのは失敗だったと思いませんか?

竜の託宣の互換が1枚もないことがそれを物語っています。

これまでの回答一覧 (5)

特性は覚醒なんだよなぁ

失敗だったのはシャドバのゲームデザインと、ランプクラスなのにアグロにも対処できるようにした事。
そこから色々崩れていって、ランプクラスじゃなく「PPブーストを独占してる普通のクラス」になった。

あと、託宣互換とか、普通にあってはいけない物だから。
あれ、やってる事、結構おかしいからね。
活竜剣で充分だろって感じ。

馳夫 Lv281

そこはカード(プール)のデザインのバランスの問題だから

運営が適度なランプ能力の形に出来てないのが悪い
ヴァンプの復讐も同じことが言える

運営が楽をしたければ、PPブーストの効果は覚醒するまでのカードデザインで作っておけば良かったが、超越を見ても分かる通り、カードプールの増加で加速性のあるカードが始めからあった

それは、運営が増加するカードが環境に与える影響をあまり考えてはいなかった証拠でもある

失礼しました

wilia Lv23

ベーシックに互換は必要ないと思う。

ただ、盤面に干渉できるブーストは減らすべき
アクセラのコスト1カードで3ターン目以降に使えるブーストカードとか
ハンドが細くなるリスクもあって良いかも知れませんね。

sorano Lv77

託宣は完成されたカードだし互換はいらん。それに2t託宣が安定したらバランスが崩れるからでしょ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×