サイゲよりも自分のほうが環境調整能力があると思いませんか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv14

サイゲよりも自分のほうが環境調整能力があると思いませんか?

今までの私の功績を見れば一目瞭然です。

これまでの回答一覧 (16)

優子 Lv18

不適切な内容を含むため、削除されました

now Lv181

別にこの人に限ったわけではないけどランクマ回しまくって環境理解に努めているわけでもないのに自分の調整案に自信を持つ身の程知らずな人ってどういう精神状態なんですかね?

他4件のコメントを表示

面接官「特技は荒らしとありますが?」

悪裏華「はい。荒らしです。」

面接官「荒らしとは何のことですか?」

悪裏華「Q&Aで不快な質問をすることです。」

面接官「え、Q&A?」

悪裏華「はい。Q&Aです。私の遊び場です。」

面接官「…で、その荒らしは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」

悪裏華「はい。荒らすことにより私が気持ち良くなります。」

面接官「いや、気持ち良くなっても迷惑なだけです。それに独りよがりは嫌われますよね。」

悪裏華「でも、私は気持ちいいですよ。」

面接官「いや、気持ちいいとかそういう問題じゃなくてですね…」

悪裏華「オリカ考えたから評価しろ?」

面接官「ふざけないでください。それにオリカって何ですか。だいたい・・・」

悪裏華「センスの無いオリジナルカードで閲覧者をうんざりさせることが得意です。評価しろ?」

面接官「聞いてません。帰って下さい。」

悪裏華「あれあれ?怒らせていいんですか?作りますよ?オリカ。」

面接官「いいですよ。作って下さい。オリカとやらを。それで満足したら帰って下さい。」

カルボナーラ「ヌゥン!ヘッ!ヘッ!ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!」

面接官「ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!」

他2件のコメントを表示
飛鷹 Lv121

良環境に調整する≒サイゲの利益
サイゲは会社が儲かることが第一であり、そもそも目的としているところが違う。
俺らはプレイヤーだから俺ら自身が健全と感じる快適な環境にする為にナーフ案を考える。
そのズレが「自分の方が上手く調整できる」と錯覚させているに過ぎない。

たとえこの世で最もシャドバや他のDCG、TCGを深く理解していてかつどのクラスにも肩入れしない聖人君子がナーフ案を考えたとしてもそれがサイゲの利益にならなければ弾かれる。
当然倉木の時のようになればそもそもの市場を失いかねないからと利益度外視で動かざるを得ない時もあるだろうけど。

退会したユーザー

って思い込んでる人は結構多いけど実際サイゲの調整のほうが私怨ナーフ案より客観的でまともだと思うわ。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.14

    私はシャドバをやっていません。故に私怨によるナーフはあり得ません。

  • 退会したユーザー Lv.24

    じゃあ環境わかってないじゃん

  • BBB Lv.118

    私怨ナーフ案ってナーフ対象の選定は優秀でもナーフ内容がひどいこと多い印象ある

全くその通りだと思います。
あの時のオリカとか、もう最高です。

他3件のコメントを表示
  • フレ居らざる空気 Lv.219

    この頃はマジでユーザーの方がマシだった説ある

  • アクセル》カグヤの傘持ち Lv.403

    ぼくのかんがえたさいきょうの青ゲロ

  • filenewarm Lv.104

    (ぶっちゃけ炎竜の使役者が落ちたら戻されないかな〜なんて考えてる自分の頭は、やはりおかしいのだろうか…。)

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    たびたびいじられる運営の黒歴史。ライブラの何が凶悪って、あっさり10pp溜まってしまうドラゴン専用ってところですよね。アンリミでもナーフ解除はダメかも…。

ハト Lv101

ただでさえ環境読みの質問や他ゲー経験の皆無な質問しまくってるのにその自信はどっから湧いてくるの?

自分みたいに環境読みについての質問を投げつけたり
他人にイキれる程マウント取れるくらいやり込んでるならともかく君そんなやり込んでないよね?

目の前にあるゲームすら真面目に取り組まないやつが良いゲームなんて作れるわけ無いじゃん 

ちなみに功績というか調整能力ならここの奴等よりは間違いなく自分のほうができるとは断言してもいいよ


馳夫 Lv281

それはない

能力的にサイゲの社員より環境調整能力がある人はTCGの業界には多数いるかも知れないけど、それを可能にする(で有ろう)ためのデータは今はサイゲしか持っておらず、そのデータ無くして調整は不可能だから

失礼しました

他1件のコメントを表示
  • 沙織= Lv.79

    すごくしっくりきますね...。 逆に言うと、そのデータと、テストしてみてパワカかどうか判断するテストプレイ予算さえあればこの人みたいなセンスのない人でもサイゲよりはマシな調整ができそうな気がするんですよね...。失礼しました。

  • 馳夫 Lv.281

    そう言われる事が、サイゲ(運営)の信頼の無さですね。サイゲ(運営)には頑張って欲しいと思います

aKe Lv17

不適切な内容を含むため、削除されました

功績#とは

他1件のコメントを表示
退会したユーザー

不適切な内容を含むため、削除されました

寝言は寝て言え、ってやつやな

調整能力とかよくわかりませんが、理想のカードゲーム、自分でつくるとよいかもですね!おれたちはプレイヤーにすぎない。

沙織= Lv79

まあサイゲとどっこいどっこい位にはありそう。

QA民の中では下の方だけど。

Lv5

功績というより奇行だよオメーのオリカ(笑)連投は
ガ○ジよりかサイゲの方が遥かにマシ

プレイしてないゲームなのに自分のほうが上手い調整ができるとかいう出所不明の自信
自分のオリカの出来がいいと思ってるんならそのオリカで自作のDCGでも作ってはいかが?

  • 沙織= Lv.79

    どんなにいい調整のDCGを作っても広告で人を集められなければゴミゲーだし、開発だけでもUI開発とかだけでも工数凄まじいし対戦用AIも欲しいしですごくキツイですけどね、でもお金さえあれば人雇ってやってみればいいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×