シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
第一次ゼベットVSオシリス戦争
なにかと話題のこの二枚ですが、構築の時に比較の対象となりますがそろそろ白黒つけよーや(^^)
つまりレスバしようぜ!!テレーテッテテー
愛のあるディスとお互い顔真っ赤にしてレスバしようぜ!!
ゴリアテや屍王やトワイライトクィーンが1番に決まってんだろ!!って人は性癖でも答えていってね。
ちなみにわいはゼベット派ですw
これまでの回答一覧 (21)
それぞれ強みが違い過ぎて個人的にこの2枚は同コンセプト上では比較対象にはならないです。
中心カードや軸との相性がメインですけど、
以下のように考えています。
○ケルベロス×オシリス
先攻ならケルベロス→オシリスでミミココ復活、
後攻ならオシリス→ケルベロスでリアニされたフォロワーにラスワ付与といったように、盤面広げて戦うなら断然こっち
○タルタロス×ゼベット
墓場を使わずに盤面を取れる数少ないカードなので、基本受けのデッキでゼベットはかなり優秀。8tにタルタロスを置くことも考えると、7エンハンス持ちのゼベットとの相性がよい
○アーカス×オシリス
とにかくアーカスを引かないと勝ち筋が無いような構築なら1ドローでも稼ぐことが何よりも重要。ミッドレンジを兼ねる構築であれば他カードとの相性優先で。どの道どっちもゴーストにはならない
○ギルネ、グレモリー×オシリス
5tグレモリー+オシリス進化や、6オシリス進化→7ギルネなど、ドローや場残りの良さ、打点の高さでオシリスが強い。進化が切れた後もグレモリーがいるがためにオシリスを残せないので処理を強要できる
○対ビショ、ネメ、ロイ×ゼベット
ポン置きの体力が4の時点で絶対にこっち。消滅に対する相性や、最大で4/4が5体並ぶスタッツバリューの高さ、先に進化を切らされてしまうことが多いことを考慮してもゼベット優先。オクトリスはマジで許さねぇ
○対ドラ、ウィッチ×オシリス
基本的に相手の除去やフォロワースタッツのほうが優秀なので、常に盤面にフォロワーを残し続けなければ勝ち目はないマッチ。消滅も頻繁には使ってこないのでリアニメイトのあるオシリスに軍配
環境のどのデッキを見るか、自分のデッキ内での4コスの使い方はどうかといった点で考えればどちらか迷うようなことは(ないしどちらも入れるか、どちらも入れないか)無いと思います。
ぶっちゃけセレスが一番強いと思ってる。
アーカスならオシリス優先
ミッドレンジなら両採用
オシリスのリアニメイトを活かしにくい構築ならゼベットで
消滅環境でもオシリスは仕事してくれるので、簒奪が溢れていない限りは信頼しています
アンリミはほぼ条件反射で屍王を入れています
-
あとBaryonyx Lv.30
フラン入りますよ! リアニメイト対象がフランになっても、0/1すらケルベロスやギルネにつながるのでそこまで弱いとは思っていません。 寧ろフラン本体が生き残りやすいので、4T目オシリス時のファンファーレ対象として優秀です。
ローテ環境に限った話ならドローが足りない&環境にラスワメタがない場合ならオシリス。逆ならゼペットでいいんじゃないですかね。
アンリミだと進化権無い10エンハが糞強いゼペットを採用してますけど。
正直、味方一人にワンドローラストワードつけたからって手札枯渇問題がどうかなるとは思えない 微々たるものかなって思ってしまう まぁオシリスエアプなんですけど
オシリス自身のラスワもフランとか出てきたら全然強くないし 消滅させられたら何もかもが無だし
オシリスは進化権無くなると効果発動できないけど、ゼペットは進化権なくてもエンハンスで展開できる だからゼペットかなぁって思う
まぁ声を大にして言いたいのは純真の歌い手を返してということだけ
-
退会したユーザー Lv.152
進化権なくてもって言ったってエンハ7素出しは下手したら先攻4Tポン置きよりも弱いしエンハ10はほとんど使う機会ないでしょ
-
アインズによろしく!! Lv.75
自分も意見を聞いてるとドローを重視している人が多いと思うんだけど、ワンドローではなぁと思ってたりします。 9ターンゼベットから潜伏フェリでぐちゃぐちゃにしたいぉwww
・ゼベット
→アンリミテッドの女王。ミラー、ランプドラゴン戦などで扱えるエンハンス10はネクロ内でもトップクラスのバリュー持ち。後攻4T進化も普通に通用する。ローテではエンハンス10を使う場面が少ない為にアンリミテッドより活躍の見込みが少ないが、墓地を使わない点がとにかく利点であり、消滅やオクトリスに怯えず出しにいける点が優秀。イラストアドも最強格(主観。
・オシリス
→消滅を持たないクラスには進化後のラスワは脅威的であり、条件付き1ドローがドロソの少ないローテネクロに噛み合う。よって、盤面を意識するミッドレンジネクロではゼベットより軍配があがる。ただし消滅持ちに進化は命取りな点。そしてほぼネクロデッキには必須のフランの採用の有無を永遠に悩まされる。
・セレス
→以前環境に蔓延るアグロを絶滅させるために襲来した淑女。フェイスロイヤルは彼女によって壊滅させられた。今ではフランがいるが、以前はミラー戦で進化が切れた後のセレスはヘクターでも取れずとんでもないバリューを持っていた。現在はヴィーラやフィルレインという天敵がいるため以前ほど対アグロ性能は万能ではない。
・屍王
→ビートダウン最強の骨。1撃で取れなければ永遠に進化され盤面を取り続ける。他カードと比肩しても、後攻4T進化ではドラゴン、ウィッチに対してとてつもないカードバリューを誇る。余談だが、沈黙の詩と唯一噛み合うフォロワーでもある。
・イビルコフィン
→おそらくフェイスドラゴンに対しては最も相性が良いフォロワー。悪戯なネクロマンサーでの役割を上位互換に果たす。また、最果ての骸と墓に対しては、もはや愛人の関係に近い。アグロが嫌いな方はいっぱい積もう!
・悪戯なネクロマンサー
→エボルヴからやってるネクロ使い達は皆お世話になった、通称おばあちゃん。コンバージョンなどと相性もよく3面処理も出来て以前はかなり使われていた(というか他に採用できるカードg)。余談だが教会ビショ全盛期の頃、先行4Tに割れた亀を上から取れる点を評価して採用したこともあった(特に意味はなかった)。
後攻4T進化を想定したフォロワーに絞りました。
まあオシリスが現在のローテには合っているかと。ただ、とにかくクラスによってカードパワーが著しく変化するため、有利不利が付きやすいです。
ゼベットはクラスに左右されない点がとにかく強く、単体で完結しているフォロワーなため、オシリスと違いどんな環境になってもコンスタントに活躍する点が優秀であると思います。
まあ好みで言えばゼベットです。個人的にも1年以上再録待ってたカードなので思い入れが正直段違いです。あと消滅にイライラしないので。
環境の1、3コスのフォロワーとラスワ対策に左右される相互互換
以上!解散!
今の環境だとゼベット派。
環境上位層に消滅簒奪が多いのでラスワ主体はやっぱり弱いです。オシリスだと4コス+進化権まで払ってるのに2.3コスのスペル1枚であっさり処理されて場に何も残せないのは流石に割に合わないと思ってますね。クソトリスは言わずもがな、そもそも対ロイヤルだとドローさせるだけでも相当大きなアド稼がれてしまうのでオシリス自体出せなくて手札で腐る事が多く、中々にストレスだったので。
同じ4コス+進化権使うなら確実に2体以上出せて、相手にも処理に同程度のコストor進化権を強いれるゼベットのが私は信頼できると思ってます。確かにオシリス程尖ってる部分は無いしドローも無いし盤面も弱くなりがちではあるんですが、それ差し引いてもどの対面であろうと確実に仕事してくれる方が安定して強いし使い勝手も良い。後攻4tで切る分には例え2体とも処理されたとしても相手はその時点でほぼpp使い切ってるので少なくとも盤面が出す前より弱くなる事はほぼ無いですしね。オシリスだと2~3コススペルで処理+残りの2.3コストで何か盤面に干渉されたりするので。
普通に使うならオシリス派。
オシリスはドローはついでだから別にいいとして、進化中以上の相討ち狙えるスタッツに加えて、ラスワ展開の強みである1度で消し飛ばないしぶとさが良い。
オクトリスはさすがにキツいが、消滅は非ラスワでも退かされるのは同じだからリスクと捉えない。
だから消滅以外の除去では相手に高いリスクを与えられる、バフ圧が強くゲーム結果に影響が出るカードって認識。
ゼベットは自身がスタッツ上がらないのと横も中以下スタッツのせいで4も7も圧が低く、10でドバっと出たらウザいぐらい。
メタに左右されずデッキを選ばないのは利点だが、ランダムなのもありそもそものゲームへの影響が不安定。
他の選択肢が潰れた時に穴埋めをする及第点汎用枠って感じ。
オシリス採用が多いのは単純に今のネクロのリソースの弱さが一番大きいと思うので次弾で優秀なドロソ出てくればゼペット増えそうだけど
散々言われてるけどビショネメロイを重く見る(ゼベット優先)かドラウィッチを重く見る(オシリス優先)かの違いですね
自分は現状のネクロのドロソ問題の深刻さを鑑みて、たとえ1ドローでもありがたいオシリスのほうが現環境に限って言えば好きです。ミッドレンジネクロ(アーカス無し)には両方採用していますが、アーカスネクロにはオシリスのみです
まあ最強4コスは今のローテネクロなら姉様と一緒に三投しておけばまず間違いない、ナーフ前豪拳にも匹敵すると言っていいこの娘なんですけどね
ヴィーラ恐怖症なのと対応を押し付ける戦略が好みなのでオシリス派です。
攻撃6は偉い!
ゼベットは4Tの仕事量が3Tの動きにもの凄く影響されるのと亀とかヴィーラ取れないので今は入れてないな。
オルトロス3枚じゃ不安やねん。
二回目の回答ですまないが
そもそもオシリス入りでネメシスビショップに勝ち越せてる自分としては消滅に弱いから~ってのがわからない
ロイヤル警戒ならまだわかる
アグロに寄せるならオシリス、
長期戦見るならゼベットかな。
でも最近前寄せなら屍王のほうが強いと思ってる。
ゼベットは7、10コストだってそれ一
真面目な話すると、今はドロソ、ネメシス、進化権のキリ具合、3コスト勢などの要素が絡むので一概にどっちが強いとか言えない。
ゼベット→4コストで進化することで二面展開でき、後半に進化権が切れても腐りにくい性能。出てくるトークンも高性能でハマれば一発逆転が可能。ギルネリーゼやヘクター、グレモリーに繋ぎやすい高スタッツを複数展開できる。デメリットとしては進化権を使って攻撃力4はリーシェナや紫竜が取れない場合も多く、トークンはランダム性能が強すぎるため確実な手段には使えない
オシリス→玄奘貴重なドローソース。攻撃力が高いため、ネクロに多いパワー不足によるフォロワー処理不可事故を解決できる。攻撃時に墓地肥やし効果もあるので、進化後ネクロマンスのコストはほぼ無いに等しいため冥府やデスタにも搭載できる。進化すればラスワで2体蘇生できるため後続にも繋げられる。デメリットとしては進化権が切れるとほぼバニラと化す。従者やラビネクのいるアンリミならまだしも、ローテでは蘇生したいほど強力な3コストフォロワーが少ない(一応信者などはいる)ため、蘇生したところでガルミーユやネメシスの肥やしにされやすい。
ローテならオシリス、アンリミならゼペットって感じ。
ローテでは1回での横展開よりも相手ターン後に盤面が残って帰って来る方が偉い。
進化前提はどっちにも言えることだし1ドロもそこそこ、進化で6/5も魅力。
個人的にはどうせ5ターン目にベロス進化効果や7ターン目のギルネバフが乗せられればそれでいいからフランが出てきても別に文句はない。0/1でもフォロワーが残って帰って来るだけで及第点。(またフランが嫌ならオルトロスに差し替えれば良いためゼペットをわざわざ採用する理由には足り得ないかと)
対してアンリミだと展開に墓地を使わない点でゼペットに軍配があがるし同じく墓場を使うなら場持ちよりも顔を守れる祝福を優先したい。
正直10ターンに蓋をすることに力を注がれたローテよりもそこまでの展開で押し切ることを想定したアンリミの方が長生きする為エンハ10が活きやすい。
(要はアンリミは7ターンくらいまではクッソ強いし速いけどその後は失速してトップで引いたパワカを投げるだけになるが、ローテだと徐々に加速していって10ターンにピークを持ってくるようなイメージ)
またなるべく処理やフィニッシュにヘクターを使いたいため7ターン目にヘクターや進化、墓場を使わずに展開したい場合はやはりゼペットの方がオシリスに対しては優位性を持つと思う。
あとネメシスが居ないから体力4が消滅されにくいのも大きいかと。
4コスとして使う際はゼベットはあまりにも弱すぎる
スタッツが上がらないせいで上から取れなかったり簡単に二面処理されたりする
消滅を加味しないならオシリスの方が断然強いし、ビショネメとの相性だけを考えても一長一短レベル
ロイヤルには流石にオシリスは嫌だけど
ゼベットの価値はエンハ7進化にしかないと思うのよ
そこまで進化を温存するために、フランという盤面的には全く強くないカードを採用しなきゃならない
-
退会したユーザー Lv.152
フランなしで十二分に回ってるよ
-
退会したユーザー Lv.152
それこそオルトロスだけでいい。7まで進化残すのを考えるとフランと悪意だけじゃやや不安
4コスト帯はオルトロスとオシリスです
削るときはオシリスからですね
ガチャ下手なので・・・
オクトリス大量発生してるならゼベット一択
横並べや1ドローが重要でかつ1コスを墓地に落としやすいミッドレンジ、アーカスならオシリス
墓地貯めたいタルタロス等ならゼベット
ゼベットは進化後4/4とお供ランダムがキツい。進化後5/5になるかお供チョイスできるならかなり使い勝手よさそうなんだけど
ミントは気持ちミントに寄せたニコラ入りのヘクターミッドに突っ込んでおいて、墓地無くても唐突に9T守護無視10点飛ばしたりできるのがほんと楽しい。フランで従僕チョイスしておいて4Tに3/4実質守護と5/4突進とかできるし、デッキをミントに完全に寄せたりしなきゃ十分活躍できる性能してる
これですね。私は対ビショネメロイを重く見て今はゼベット採用してます。
おーこれは素晴らしい回答ありがとうございます。 アーカスだとフラン入りませんか?ローテだとフランが抜きにくいなーと思うので、オシリスを採用したくないなーとか思ってしまうのですが
私は手札枯れた後のエンハンスが邪魔なのとオシリスを重く見てフラン入れてないです(代わりに常闇の梟で要らないアーカス捨てドロー回したり、沈黙の信者をリアニメイトしてリーシェナに嫌がらせしたりします)。他にもアーカス3コス帯なら大型処理の要BSHちゃんとか(タルタロス取れるぞ)、ロイヤルを見るなら霊呼びの少女とかも採用圏内だと思います。
あーソウルハンター採用ですか。なるほどね、参考になります
最近流行りの聖獅子をメタれるルルナイもいるぞ!(メタりきれるとは言ってない)
ルルナイ欲しいときは喉から手が出るほど欲しいけど要らないときは心の底から要らないんですよね…
ルルナイは自分は採用しているんですが、無警戒大魔法やらサタンに微妙にささるくらいですかね