シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
運営は2pickのバランスをどう考えているのだろうか
2pickっていうルールの特性上基本的にパワーカードの有無によって左右されるのは仕方ないのかもしれないですけど今回の追加カードひどくない?
元々ウィッチが非常に強くリーダー間のバランスはあんまり良くなかったと思うけどさ
今回の追加カードラブリーモニカのせいで完全にウィッチ1強になった感じがある
モニカ!モニカ!モーラ!開花開花!パスカル開花!カリオストロ!モーラ!モニカ!
こんなんされたら進化券重要な2pickだと他のリーダー絶対無理でしょ
これまでの回答一覧 (4)
遊ぶ分には別にいいんだけど、この状況でプロリーグで2Pick戦やってるのがホンマに謎
とりあえず後攻も1ドローにしろや
バランスを考えていたなら、無限リソースや進化権水増しの除外くらい 普通はするでしょうから…その程度のこともしないということはバランスなんて端から保つ気がないんでしょう
本当に困ったら出禁にしてしまえば良いのでさほど考えてなさそう。
グランプリも含めて「アリーナ」を調整する意図はあまり感じません。むしろ、実験台にしようとしてるように思えます。
個人的にはそれ自体に否やは無いですが。
-
退会したユーザー Lv.327
一応、万年最下位だったウィッチを救済するためにデッキ20枚以下の召喚士と開花だしているからある程度は意識しているはずだけど。しかも、プロや世界大会で2pickやってるわけだし
いや、ゴールド以上にどんなパワカが追加されてもさほどバランスは崩れないかと。
文句を言うならパスカル開花召喚士辺りにどうぞ。