質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

後攻で勝てるデッキあります?

今環境で後攻で勝てるデッキって存在しますか?

これまでの回答一覧 (11)

後攻で勝てるっていうか後攻の方が強いであろうデッキはちらほらある(ネクロやリーシェナ等)ので、そういったデッキでミラーをすると後攻の方が勝率が高くなったりはする。
ただそういったデッキは環境を蹂躙してる先攻上振れデッキに先攻を奪われると相手の上振れに対抗できない。
なので後攻強いデッキでも「こっちが先行を取って相手に上振れをさせない」というのがメインの勝ち筋になってしまって、結果的に先攻勝率の方が高くなってしまう。

素直にネクロ握ったら?

他6件のコメントを表示
  • フォレおじ@けんぞくぅ Lv.116

    ネクロって後攻有利なん?ケルとかアーカスとか先攻有利なイメージだわ

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    ケルベロスは実は後攻有利。4ターン目にアタック6のオルトロスかオシリス進化してれば相手のケルが相打ちになって、その時点でほぼ勝ち。

  • outam Lv.233

    そうなるからミラー先攻としては攻撃5を置かれた時点でケルを諦め、後5ケル潰すしかないんだよな。つまりオルトロ進化ほぼ一択。普通に苦しい。

  • フォレおじ@けんぞくぅ Lv.116

    成る程、逆に言えば置けてないと詰みか

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    オシリスもオルトロスを積んでるから引かないことそうそうない。なので個人的にさ後攻有利イメージ。

  • 退会したユーザー Lv.152

    なんなら4Tグレイで盤面を有利にしておいてフォロワー残せれば先5ケルベロス残っても返せるからね

  • outam Lv.233

    グレイ進化→ケル進化で先攻ケルにも有利取れるのよね。ミラーに限っては後攻が楽。アーカスが絡むと若干話こじれるけど

後攻で勝てるデッキ使うより先行でぶん回るデッキのが強いよ

eos Lv152

後攻でも勝てる(先攻ならもっと楽に勝てる)デッキならある
それでも結局ミラーで先攻に負けてそうだけど

沙織= Lv79

正直今先行とって嬉しいのってアグロエルフ、アグロネメシス、ミッドロ、もしかしたら特化サタドラぐらいで、大半のデッキは後攻有利だと思うんですよね。(ローテの話です)

昔先行有利だったのはギガキマや9ノアみたいに、何ターンになったら絶対にリーサルをとります、それまでは絶対リーサル取れません、みたいなデッキがトップ付近にわんさかいたからなんですよね。

一応今もミドネクとマナリアはその類なのですが、ミドネクは言わずと知れた後攻有利デッキです。マナリアは諸説ありますが、手札の枚数と進化権の数は上振れの強さに直結するので、基本後攻有利と感じています。大魔法特化の構築だと流石に先行の方がいいですが、特化ってそもそも雑魚だし、特化だとしてもパスカル使う暇が作りやすい後攻も悪くないです。

それ以外のデッキは特段先行である恩恵はなく、まあ手札と進化権という単純なアドがある分後攻有利だと考えています。

HIROSAKA Lv78

新パック以降の当方の記録見たところ・・・
AFネメシス(123戦)、勝率が先攻5割切るのにたいし後攻6割超(先攻の方が15回試合が多い泣)。
逆にマナリア(105戦)は先攻67%、後攻55%(後攻の方が7回試合が多い・・・)。
まあどちらも試行回数少ないかもしれんがそこは勘弁してくれ。他のゲームで時間が無いんじゃ(言い訳w

進化効果が強いフォロワー居るなら後攻のほうが強いんじゃないですかね。

アグロイのリオードとか、
アグロ秘術のカリオストロとか2コスレヴィとか、
アグロネクロのイヴィルコフィン、マミーメリエンでしょうかね。

  • 沙織= Lv.79

    メリエンは多分先行有利な気がしますね...。疾走だし、5コスだし。

エース Lv103

ローテ 闇蝙蝠
アンリミ 復讐

人形やコウモリ全盛の時とかならともかく今は言うほど先行有利じゃなくね?

アンリミならガウェスパルタとか

4T目にリーシェナを引けてるリーシェナネメシスかな

他1件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×