質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

過去使っていた1番好きだったデッキ

好きだったデッキ貼ってけ

これ強いしまじ楽しかった
今じゃ無理だけど……

これまでの回答一覧 (33)

sorano Lv77

全部のデッキが好きだよ

コントロールガデゴ秘術
ガデゴ連打して禁忌おじや破砕で除去、上級アルケミで回復して相手の動きが鈍ってきた頃にパメラ&ロレアでガデゴ倍加して殴り倒す
THE・コントロールって感じで大好きだったけど今のアンリミだとヘクターはリソース切らせられないしその他は一撃必殺バーン飛ばしてきてコントロールが息できない
ローランブロ虚数みたいな実用的なダメ軽減欲しいけどウィッチがもらえばマナリアが悪用するしなぁ…

  • Lv.5

    タイムレスウィッチじゃダメなの?

ミニゴブナーフ前リノとか宇宙すぎてほんとにヤバかった

バフォメット確定サーチ最速メイル

アザゼルOTK

fuhafuha Lv177

薔薇コンボエルフ
収穫祭返して…

そこまで回数使った訳じゃないけど

同率一番が多くてなー
古いのだとSTD期の冥府エルフとか。クソ楽しかったけどそこまで上手く回せなかった思い出。前のデータ戻ってこないかな

退会したユーザー

TOGはこの手帳ネフティスとミントタイラント入りヘクター使ってた

事故りたくないがためにネクロフォロワー確定サーチデッキ作ったのにも関わらずこの事故。

懐かしい思ひ出だぜ…

秘術冥府超越

ガーディアンの錬成がスペブ、墓地肥やし両面で優秀だから成り立ってたデッキ。
ガデゴ連打からの超越、超越と思わせてからの冥府フィニッシュ、とかできるとドヤ顔だった。

もう画像がないが許してくれ

内容はトーブ、ゴブリー、アリス、バフォ、倉木が入ったやつ

所謂ハンドフルゴッドローズ
騒乱期のドラネクの二極環境でドラネク以外には勝てた記憶....
単純に楽しかった

横並べ土ウィッチ

力こそパワーって感じで好きだった。

土冥府ちょうだいしゅき♡
まぁ今も使ってるんだけどね

大味かつ派手でめちゃくちゃ楽しかったんじゃ

魔海抜きの無謀軸とは懐かしい。

私は大会でも使用したこのデッキを。
賞金獲得に貢献してくれたので、思い入れがありますね。

ウミツ Lv222

レイナデビルヴァンプ
ナーフ前バフォ使用したメアリーディーラー
の二大巨頭

たた Lv188

魔界超越

ASTR Lv78

ドロシー(CGS)

後攻ばっか引くから後攻が強いデッキが好きです
最後の一カ月は27連続後攻含め先行より150回くらい後攻多く引いた

次点がWLD1カ月目の昏き全盛期に対昏き7割近く取れたロイヤル

巨兵メルヴィは最高に楽しかった
一気に捨てて一気にドロー

イージス入りエイラビショですかね、スゲー勝てるわけじゃないけどイージス出した時の相手はどううごくんだろって守護ついてるわけじゃ無いからリーサルとられることもよくあってドキドキ感がたまんなかった。自分も時限爆弾しかけてるわけだから超越とかも別にむかつかなかったし、リーサルはいらなかった時ムキムキにしたイージスでなぐるの爽快

やっぱり王道を往くNヴですかね
NヴをNヴでメタるとか頭おかしなるで

画像はありませんが騒乱のランプドラゴンです。このデッキを作ったことでドラゴンがメインクラスになりました。なんせ7万エーテルも使いましたからね。これが1年後、推しカードを決定づけるきっかけの原点になるとは…。

昔も今も復讐一筋

OOT前期(闇蝙蝠ナーフ前)に、自分をMasterまで導いてくれた骸ヘクターネクロ。闇蝙蝠をも3t骸で倒し、勝率7割超えてたあのころ。ランプドラとの22ターンに及ぶ激闘を制したことはずっと覚えている。スカルリング返して…またこのデッキ使いてぇよ…

白銀白狼エルフすここのこ
リノセウスに全く頼らない構築が画期的ですこだ
あと魔界超越も土型なのに超越が使えてすこだ

無限バハムート
無限カムラ

ドラゴン大嫌いだったからドラゴンにデッキ切れまで嫌がらせすんの死ぬほど楽しかった

今も昔もシンデレラ砲(ローラン入り)。
みんな予想していないもんだから、引っかかる引っかかる。

沙織= Lv79

ローテニュートラルリアニメイトは楽しかったなぁ。
Nに寄せてヘクトルで盤面取れるの最高に楽しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×