シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバグッド&バッド デザイン賞 ネメシス編
ネメシスのCGSからOOTの良カードまたは糞カードを上がっててください
グッド
俺
開闢やリーシェナを泣かせることが出来る神カード。原初やエフェメラみたいにならないように体力が少なくされてるのが好印象だな!
まあちょっと...かなり体力が低いと思うが...
バッド
ククル
何これ?
バジリス
素直にアーサーナーフしとけばこんなカード出なかったはずでは...
サイ
敗北者
これまでの回答一覧 (13)
は?
お前最後の一行を言いたいだけだろ
グッド
ハーメルン
複製という効果がネメシスのトークンを駆使するクラス特性やフレーバーにマッチしている一枚。素のスタッツが2/1なのも取られやすくて良し
バッド
ディスAF軸全般
もう少しどうにかならんかったの…?
-
退会したユーザー Lv.158
AFの価値が高すぎたのがなぁ...竜巫女みたいなカードもないし
-
退会したユーザー Lv.129
捨てるよりそのままAFを使う方が強いというね
グッド
リーアム 当初は弱い弱いと言われていたが、進化使えば6tに強ムーブができるのは普通に高評価。体力も4あるので、先行で置いても熊人形とは違ってスペルで取られることは少なく、相手に進化を使わせることができる。しかも相手の2コス進化に対して人形をぶつけられるのも良い。絶妙な調整だと思う。
ハーメルン 人形を増やしたりAFを増やしたりどんな軸でも引っ張りだこなやつ。強力なカードではあるがスタッツが低かったり、AFか人形を増やせないと動きが弱くなるなどの弱点もある。
マルドッキオ 共鳴状態を面白く活かしたカード。スタッツのせいであまり使われないが、面白いカードだと思う。3/1/3で上がり幅が+2/+1とかだったら使われたか…?
バッド
ククル 何故攻撃2ダメをつけた?体力が1でも強いと思う
シルヴァ ククルのせいかもしれないけどこいつも相当やばい。確かにシルヴァいないと打点足りないこと多いけどさぁ
加速装置 マキナと合わせるとAF出すたびにppが回復するのは今でもバグだと思う。でもこいついないときついんだよなぁ。
ネメシス担当はそこまでぶっ飛んでないように感じる。
シルヴァククルだけはどうしても理解できんが
グッド
・神秘の番人・スピネ
→スピネのアーティファクト
AFときちんとシナジーがあり、
盤面取りが得意なAF軸と噛み合った効果。
スピネのアーティファクトも残してドローに使ったり、加速装置で突進させて他のAFを引き寄せたりと使い分けが効くのもGOOD。
バッド
・破壊の絶傑・リーシェナ
→白き破壊のアーティファクト
→黒き破壊のアーティファクト
AFより人形のほうがシナジー有るくせに何AF名乗ってんだ○すぞ。
質問欄のグッド賞のとこイミワカラン、次元歪曲でもしてんの?
「グッド」
イカロス
アーティファクトサーチと共鳴調整ができる使いやすい一枚
「バッド」
天威の剣士
こういうのを一般的にそびえたつクソといいます
君のことはOOT後半によく使ってたよ。今は敗北者。
グッド
クリスタルキャノン
ロマン砲。
バッド
マキナ
クリスタルキャノンの相棒である外界の理とコストが被ってしまっている。早急に5コストに下げよ。(理不尽)
グッド
サフィラ:意味不明な打点を出すフィニッシャーだけど10T以降でなければ本領発揮しない+守護でちゃんと止まるのがいい。
バッド
マキナ:書いていることがおかしい上に進化権が確実にある6Tで出せる
加速装置:1コスな上にカウントダウンも長い。絶対ナーフされると思ったんだけど確かにこれがないと全然強くない。
ネメシスのデッキ全体に言えるけど特定のカードに依存しすぎ。デッキで勝つというより特定のカードで勝つ感じが強いからあまり好きなクラスではない。
グッド
次元斬
共鳴を活かしている
バッド
シルヴァ
アクセラ重複するようにしたのはなぜ?
人形で場のフォロワー殴るだけでリーダーにダメージが毎ターン飛んでくるとかなんなの?
good
・魔導電磁サイ
初代2pickGPでめっちゃサイ出てきて接戦だった(↓画像)
・消し去るもの
この前の2pickGPで相手のプロバハやらなんやら、主にプロバハを消し去ってくれてありがとう4回ぐらいプロバハが消えたよ
・オートメーション
こういうのでいいんだよ、こういうので
GPで消し去るものとコンボ最高
bad
・リーシェナ
もうちょっとなんかあったでしょ…
グッド
マキナちゃん
あの豪快なギミックは、デッキを増やして引いて使う、という今までになかった戦い方とマッチしていてとても斬新で、ネメシスの「らしさ」になったと思います。
ハーメルン
コンボ性が強いネメシスの安定感にとても貢献する良いカードです。
バッド
手札のAF消滅させる系
AF強いのに捨てて得られる効果がしょぼすぎます。もっとバカ強くても良かった、というかこの手の効果は要らなかったと思います。
人形軸
私怨混じりですが、全盛期ノアみたいに強すぎるか今みたいに順構築では戦いにくくなるか、どっちかにしかなれないと感じました。
お前は何を言っているんだ....
それはともかく
グッド
虚数物体
ネメシスのダメージ軽減アミュレット。アミュレットとしてちょうどいいメタ加減の性能していると思います。
心無き決闘
チョイスとしても強さとしてもかなりいいデザインしていると思う。エンハンスも強力で正直ここまで頼りになるとは思わなかった。ネメシスの人形軸を代表するカード。
破壊の使徒
使い方次第で強力な動きが出来るフォロワー。リーシェナ軸は勿論、人形軸でのフラワードールの破壊やシルヴァの使い回しなど色々動けるのが良い。
バッド
外界の理
何の為に作ったんだと思ったカード。効果も雑だし、AFを舐めてんのかと。
加速装置
PP踏み倒しは嫌われるって.... 自分自身ネメシスが好きだからこそ挙げるバッドデザインなカードだと思います。
シロウ
5/5/5守護はやり過ぎた。せめてこれがもうちょっとスタッツ低ければ.... ビショップを馬鹿にしてたと思うカード。
いいね27もついてるのは草