シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アグロネメシスの可能性
グランドマスター到達者でアグロネメシス到達者が出ました
実際回してみるとかなりの可能性は感じました、しかしプレイングが本当に難しい
使ってる人が居ればなにかコツを教えてほしいのですが何か注意することやこうやって意識すれば勝てましたみたいなのがあれば教えてほしいです
これまでの回答一覧 (6)
今期は人形の可能性を信じて研究するって決めたんだ・・・。
俺の構築は有名なのと違ってAF投入フォロワーの代わりにオーキスとパペットルーム入ってる。
1tに出せる打点が決まってるから、打点のテンポを重視する。
回復する相手ならどれくらい1tにするかを考えてリーシェナルート、オーキスルートを考える。
マリガンはシルヴァ>1コス>リーシェナでシルヴァ全力で狙いに行く。
他のカードは下記画像参照で。
(あのレシピ通りを再現するにはエーテルが足りず、心無き決闘とスピネを違うカードに変えて使っています)
シルヴァを全力で狙う(大型火力は破壊AFしかないのでなるべく毎ターンのダメージで削りたい)、ドラゴンとヴァンプはクムユを利用されないようにする(基本的に進化特攻させますが、特にドラゴン相手だと出さないほうがいい場面も多いです)、リーシェナ無しで勝てる可能性も考えて進化権を切る(フェイス攻撃、先述のクムユなど)…あたりは意識しています。
あと、AF並べたところにAOEされると悲しくなるので、相手のクラスが何なのか、そのクラスにどんな除去があるのかはいつも以上に気を使ってます。
-
フレ居らざる空気 Lv.219
個人的には心無きだけでも作るべきと感じました。アグロ戦術をとる時のシルヴァの打点になるヴィクトリアと人形、リーシェナ戦術をとる時に1T耐えてくれるエンハロイドと目に見える活躍をしてくれます。
画像勝手に持ってきちゃったけど大丈夫だよね…
何回か回して思ったこと。
・シルヴァが強いだけ。シルヴァ一枚引けるか引けないかでリーサルへの距離が違いすぎる。マリガンはシルヴァ狙いの全返しも普通にありだと思った
・攻め側のため顔ダメが蓄積しにくいので、中盤にリーシェナに進化を切れれば7〜9t目の白黒置きも割といけた。逆に中盤シルヴァが引けてない場合はリーシェナに進化を切らないと詰めきれないことが多かった
まだそんなに使いこなせてないからなんともだけど構築の時点でめっちゃ強いのは触ってて感じた
-
退会したユーザー Lv.129
比較的オーソドックスな型にシルヴィアが組み込まれてる。環境的にアグロが戦いやすいのも追い風
-
退会したユーザー Lv.129
信者は基本光明の発明品か白黒に当てる感じっぽかった。無条件2ドローがただただ強い。序盤は腐るからマリガンでは基本返してたかな
マジか!どこにある?教えて!
5tヴィオラ人形連打ルキナ!強い!…みたいなのは見ました
それ安定しないから切り捨てたわ。