シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新パックについて
新パックのカード半分くらいもう発表されてますが今のところの皆さんの感想はどうですか?
ちなみに自分は侮蔑カードとか***淫カードが新カードでも出てて、焼き直しカードばかりで新鮮さがなくて残念かなと思ってます。 ただ次環境はぶっ壊れカードがなさそうなのでそこは嬉しいですが
これまでの回答一覧 (10)
新ヘクターを見て目新しさとかワクワクとかにはあんまり期待しないでおこうと思いました。
「既存キャラの別の可能性」っていうテーマは面白そうなんですが、相変わらずカードデザインに落とし込む時間が足りてなさそうだなあと。開発調整部門って何人くらいなんでしょうね。
んー、効果は似たような感じで工夫は無かったかもしれない。でも、効果が似てるからこそ「もしヘクターがビショに行ったら、環境を取れるか???」っていうのをリアルに検証できるってことになるから意外と面白くなるかもよ?
今回のパックは既存のカードが他のクラスに行ったらどんな効果になるか?っていうよりも、どんな活躍をするか?っていうのがテーマだと思う。
レジェンド以外は特に変わり映えもなく「次元歪曲」のテーマを表現できてない感。
ブロンズやシルバーにも他のクラスのキャラが何人もいるとか、他のクラスの効果(PPブーストなど)が使えるとかを期待していたので正直ガッカリ。
-
メイシアの以下略定期 Lv.76
本家よりいくらか劣る程度の性能、枚数に調整すれば、クラスの違いは得手不得手や層の厚さで充分に表現できると考えます。どうせ今回限りのテーマですからそこまで枚数も増えませんし。 あまり色々なクラスの効果が使えると寄せ集めになってしまうので、看板レジェンドに合わせてそれぞれ1クラスずつくらいの感じだといいですね。
ぶっ壊れカードはなくても焼き直しカードの格差がありすぎて、クラス間のパワーバランスがぶっ壊れそう。
除去と突進多過ぎ…
それに対してフォロワーを守るようなカードが足りない。
こんなんだから疾走バーンするしかなくなるのだと
名前も効果もどっかで見たカードだし、、まぁそういうコンセプトなんだろうけど目新しさはない。
こんな調子で続いたら一年後には全クラスがスペブ、PPブースト、超越、で溢れたシャカシャカ環境になりそうで怖い…
現時点の印象は実験的なエキスパンションてイメージです。なんとなくだけど2つ先のエキスパンションでは大幅なルール変化が起こりそう(ヒロパとか新フォーマットとか)
とりあえず今は残りのカードに期待ですね。
まあ何だかんだでクラス違うし、効果も焼き増しのようで異なりますからから使用感も違いそうですし、楽しそうではありますね。絶傑シナジーも面白いから続けてもいいかと思いますし
ヘクターだけがすさまじく不安ですが、デッキを考える分には楽しそうです
なさそう。だよね。。まだ。。。
>次環境はぶっ壊れカードがなさそう
マ?ヤバそうな奴いくつかいると思うけど
低コスの除去札とか2/2/2が多いなって印象。星神落ちる分クラスの基礎を固め直してくれるのは非常にありがたい
レイサムやジャバウォックやヴァンピィみたいに再録されたカードの中でも面白い効果になってるのもあるので新ヘクターに関しては調整真面目にやって欲しいものですよね。