シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
チェキ布教
そこそこ勝てるのでチェキババを布教します。
アンリミグランプリでマンネリ化しないために使ってみてください。
黄金都市には有利ですが蝙蝠には不利なのでご理解下さい。
基本的な立ち回りとしては序盤の動きを確保するために、チェキやセラフはマリガンで返して下さい。
ロレーナは除去より、回復orドロソとして活用した方がいい場面が多いです。相手によりますが、ブローディアからチェキ展開に繋げるのが基本的なスタイルになります。
もし使用してくださった方がいましたら使用感を聞かせて下さい。
では良いセラフライフを。
これまでの回答一覧 (3)
殺意が高くて良いねー!
教理、奔流、祈り、その辺のカウントアップ系と願い、セラフがポーカーするんだなー、私がやると…。
チェキババセラフは相手に逆転の盤面を叩きつけるので大好きです。
私が使っているのはこんな感じ(見切れはチェキ2枚)。
高コスは2積みが多くドロソも少ないので右手力を要しますが、一応Tier1相手に勝ち筋が与えられていると思います(まぁ運ゲー)。
もっと流行ると良いなー、チェキセラフ。
使用感は少しカウント進めるカードが被ってしまう事が多かったかなという印象でしたね。
個人的には願いよりも天球儀でアミュ回収しつつ手札のカウント進めるカードを腐らせない構築にした方がいいかなと思いました。
セラフポン置きは基本無く、チェキから出るのでカウント進めるカード2枚で良いのが強いと思いました。
奔流とブローディア減らしてマーウィンを採用した方が良いかもと思いました。 中盤が弱いのでそれをスキップしつつ、カウントダウンを進めることも出来ますし、ドロソにもなるので。
-
あまぐり Lv.9
アドバイスありがとうございます。 マーウィンは一考の余地ありですね。 昔は天球儀を採用していたのですが、チェキ展開からのドローが多い方が個人的に好きだったので願いにしてました。 使用して頂きありがとうございます。
ブローディア3枚必須ですかね?
2枚しか持ってなくて、エーテル余裕ないのであまりレジェンド精製したくないんです。
-
2代目ローズガーデンキーパー Lv.104
回答ありがとうございます。セラフは色々やったことありますケド、チェキ型は何故かやってなかったので使ってみます。空いたは一枠は……スカルフェインと偶像どっちか入れようかな
お互い殺意増し増しですね。 チェキはセラフの弱点の置く隙を無くせるのがいいですね。 流行るといいなぁ。
特にチェキガチャが儀式→愚神の順に引き出して盤面綺麗に出来ると爽快!(まぁキーカード引けないと聖獅子にすら負けるけど…)