アディショナルできてほしいカード。(オリカ)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アディショナルできてほしいカード。(オリカ)

タイトルの通りです。ガンバって考えてください。ちなみに自分は、
海賊王女・アルビダ  コスト4 レジェンド 指揮官  3/4 →4/5
直接召還
自分が財宝スペルを四回プレイしたときこのフォロワーを場に出す
疾走


海賊船 クラウン・アルフ コスト4 ゴールド アミュレット 指揮官
カウントダウン2
自分が財宝スペルをプレイしたときヴァイキングまたはパイレーツをランダムに出す。
アルビダが強すぎるかなぁ?

これまでの回答一覧 (7)

c7 Lv317

財宝=アルビダはみんな考えますよね~。
というわけでオリカ。

☆海覇女王・アルビダ(ロイヤル、指揮官) レジェンド
・コスト4 4/3 → 6/5
・突進
・ファンファーレ、エンハンス6;自分の手札の《黄金の小剣》《黄金の杯》《黄金の靴》《黄金の首飾り》を、それぞれ《海覇の小剣》《海覇の杯》《海覇の靴》《海覇の首飾り》に変身させる。自分のPPを2回復。

★海覇の小剣(ロイヤル、スペル、財宝) トークン
・コスト2
・相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。

★海覇の杯(ロイヤル、スペル、財宝) トークン
・コスト2
・自分のリーダーか自分のフォロワー1体を4回復。カードを1枚引く。

★海覇の靴(ロイヤル、スペル、財宝) トークン
・コスト2
・自分のフォロワー1体は疾走を持つ。

★海覇の首飾り(ロイヤル、スペル、財宝) トークン
・コスト2
・自分のフォロワー1体は+2/+2され、必殺を持つ。


自分の手札の財宝をすべてレベルアップさせるレジェンド。
《黄金の小剣》→《海覇の小剣》、《黄金の杯》→《海覇の杯》というふうに、対応した財宝に変身するようになっています。
財宝が手札にない場合は4/4/3突進のレジェンダリージェノですね。非財宝デッキでもギリギリ採用できたりするかもしれません。

Uzak Lv224

アルビダは子分二人を場に出してバフみたいなのがいいなぁ
直接召喚はフラウロスと黄金都市でかなり嫌気がさしてるのでやめてほしい、開闢くらい条件厳しくて素で使うときの能力も丸いものならいいと思いますけど

レジェアルビダはいつ来るのか楽しみですね。財宝という設定相性の良さそうなカード来てますし。号令だけでゴールドなんだしぜひ強カードを期待したい所。トークンパイレーツ二人組もご無沙汰ですからね

個人的希望はコンロ向けカードとして、復刻ローランですかね
ローラン 7コス 4/5 守護 ファンファーレ リーダー付与 ターン開始時、指揮官及び兵士属性のカードが盤面に有る時、次の自分のターン開始まで、自分のリーダーへの5以上のダメージを4にする
アクセラレート3 自身のフォロワー全体に次の自分のターンまで能力によるダメージを0にするを付与する

財宝の島 1コス カウント3 ターン開始時、財宝カードを1枚手に入れる
財宝カード入手先を増やしてほしい一枚

燕返し コスト5 アミュレット カウント2 ファンファーレ、フォロワーを一枚、場に出し突進を付与する。そのカードはターン終了時に手札に戻る
ラストワード 同上
ロクに使えるフォロワーが来なかった抜刀術さんもリメイク考えて欲しいなーという無理やりな一枚

それ4/3/4疾走の時点で闇蝙蝠もドン引きのぶっ壊れって気づいてる?

マナリアの魔竜姫・グレア ウィッチ ゴールド
9コスト タイプ:マナリア
4/4 (進化後6/6)
・グレアの一撃
・グレアの竜王覚醒
【ファンファーレ】【チョイス】したカード1枚を手札に加える。
自分がマナリア・カードをプレイするたび、自分の手札のこのカードのコストを-1する。

グレアの一撃 ウィッチ ゴールド
2コスト タイプ:マナリア
相手のフォロワー1体に5ダメージ。このバトル中にマナリア・カードを10枚以上プレイしていたなら、代わりに、そのフォロワーを破壊する。

グレアの竜王覚醒
4コスト タイプ:マナリア
自分の場の「マナリアの魔竜姫・グレア」1体は+4/+4され、相手のターン終了時まで「このフォロワーは、相手の能力で選択できず、カードの能力によって破壊されない。」を持つ。

土ィィィィィ
◆災禍島の暴食主 ウィッチ・フォロワー 7/4/7
-突進
-交戦時;このターンが自分のターンであり、相手の場に2体以上のフォロワーがいるならば、土の秘術;もう一度攻撃できる。
-交戦してフォロワーを破壊するたび、+1/+1する。
-進化時(6/9);土の魔片を2つ場に出す。

疑似AOE。必殺はやめろぉ

◆デュアルキャスター・レミラミ ウィッチ・フォロワー 6/4/5
ファンファーレ;自分のリーダーは、「自分の土の印を持つアミュレットが破壊されるたび、「ジャンクゴーレム、クレイゴーレム、ガーディアンゴーレム」の中からランダムな1体を場に出す」を得る。リーダーはこの能力を重複して持たない。
進化時(6/7);土の秘術;相手のフォロワーがいるならランダムな相手フォロワーに、いないなら相手リーダーに、2ダメージ。これを自分の場の土の印が無くなるまで繰り返す。

神バハでレミラミの絵探したらあれしか無いのね…つらみ

他2件のコメントを表示
  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    -交戦時;このターンが自分のターンであり←これ攻撃時じゃダメなの?

  • 万年青 Lv.70

    顔面殴るときでもN回攻撃になっちゃうんで一応ね

  • 万年青 Lv.70

    麒麟とか見直したら 攻撃時 フォロワーへ攻撃したなら って文になってるしそっちのが良かったですねぇ…

eos Lv152

アルビダ
4/3/4疾走って進化後打点上がらないとはいえ強くね?
4/2/4くらいにしようか
んで、進化後スタッツを上げない名目でなんか適当な効果付けよう

海賊船
6T目くらいには超展開できそうで結構ヤバくない?
運がよければ10点以上出るし
カウント付けないでいいから、軸の中心になるようなシステムアミュにしたらどうかなぁ
ターン開始時に財宝2枚を捨ててヴァイキングorパイレーツ召喚でどうだろうか(捨てるのでアルビダと競合するようにした)
あるいは、プレイングによってヴァイキングとパイレーツをうまく選べるようなシステムにすれば面白いかも

  • キリコちゃんと本が好き過ぎる Lv.34

    海賊船は後からヤベーなって気がつきました。反省します。アルビダは進化時に相手のフォロワー一体に2ダメーシでどうですか?

フラウロス「おうアルビダ、直接召喚の条件に『このターン中に』って付けんかい、その字面やと俺以上のぶっ壊れやろうがコラ」

あ、後海賊船はぶっ壊れにも程があると思います。財宝スペル2枚ため込んで6tに一緒に出すだけでもアルビダの号令互換なのに次のターンも出し放題とか流石にね…

他1件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×