質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv107

アンリミのヘクターミラーについて

ヘクターは案の定強いのですが、やはり新カードも増えて立ち回りも微々たる物ですが変わってきているのかなと思っています。

ので、ヘクターミラーでの立ち回りについてご教授頂けると幸いです。

これまでの回答一覧 (10)

先行時は事故らない限り大抵有利なので、後攻時想定で。的外れなところもあるかもしれませんが、そこは考え方の違いという事で。

・セレスを有効活用しましょう。特に6t時に置けると相手はゾンビ突進出来ないのでおいそれとヘクター切れなくなります(進化権残ってたら別)。ミッドネクロは体力2以下が多いので、セレスがよく刺さります。最近は破婚抜いてる構成が多いのも追い風。
・後攻は進化権一つ多く使えますのでグレイ進化+貴公子の動きを積極的に狙っていきましょう。相手に処理用でヘクター切らせればそれだけでも儲けものです。
・最低体力10以上を維持(出来れば13以上)。何やかんやでアイシャ採用してる構築は多いですので。
墓場20以上ならデスタイラントも警戒しましょう。まあヘクターと墓場食い合いますしアイシャの方が取り回しはしやすいと思うんですが、時折見かけますので。
危険域に来てしまったらきっちり祝福やセレスで粘りましょう。

色々書きましたが、重要なのは如何に相手にヘクター無駄打ちさせるかです。先にヘクター出させれば(冥河でも採用してない限り)最終的にはこちらのヘクター処理を押し付けることができます。今のミッドネクロのパワーの8割はヘクターとレディグレイで出来てますので、ここの使いどころが勝敗を決める・・・とまでは言いませんが、勝敗に大きく関わるのは間違いないでしょう。

  • 退会したユーザー Lv.107

    ありがとうございます。やはりセレスの安心感と安定感はハンパないですね。6Tセレス置きとレディ貴公子の流れは無視できないポイントですね。

ヘクター何枚引けるか>先行か否か>貴公子何枚引けるか

大事な要素はこの辺ですね
先行引いてもヘクター引けなきゃヘクターに制圧されるし、貴公子引けてもヘクターいなきゃ魅力半減
先行引いても貴公子引けなきゃ正直弱い
要は先行取って4貴公子7ヘクター出来ればミラーは勝ちです

  • 退会したユーザー Lv.107

    なるほどありがとうございます。貴公子とヘクターは今も変わらず基盤ですね

相手よりヘクター握る
相手にヘクター引かれないこと

以上だ。
(シャドウバース)

  • 退会したユーザー Lv.107

    やっぱシャドウバースですね。

打ち首 Lv106

先攻をとる





割と真面目にこれしかない

  • 退会したユーザー Lv.107

    薄々わかってはいましたがやはりそうなりますよね。ドロソも多いからローテアーサーと違って事故も望み薄いですし。

後攻でリタイアせず勝ちたいなら骸を入れて
3Tに降臨、止めはアイシャかデスタイラントで

……墓地が足りない?不死者で詰む?
それは信仰が足りんよ!信仰が!

真面目に言うと6Tにレディグレイ+貴公子か
4T死王進化で圧をかけると良いかもしれない

盤面を丁寧に除去すると瞬間火力が落ちるので
ネクアサ、レディグレイ、ペレヌスを酷死無双
ヘクター合戦になったら諦めて下さい

  • 退会したユーザー Lv.107

    最近は骸も混ぜてるケースも多いらしいですね、調整してみます

だるな Lv158

エアプですまんけどミラーはやっぱ先攻が1番だと思う。

後はデッキパワーを落としすぎない程度にミラー意識の構築するぐらいやと思う

ベレヌスセレスオディールとかそんな感じ

  • 退会したユーザー Lv.107

    やっぱその3枚は先攻でも後攻でも優秀な所がありますね。

退会したユーザー

先攻
4貴公子、6貴公子、7ヘクター

後攻
レディ・グレイ+ベレヌス・不死者+コンバ・イーター
死ぬ気でレディ・グレイに進化切りまくる

先攻・後攻に共通
祝福の切り方
ヘクターの切り方



先攻にだけ許された勝ち筋が
4貴公子6貴公子から7ヘクターで決めきるムーブ
後手側が先手側をはるかに上回るぶん回りしないと返すのは至難

ロングゲームになった場合は、先手も後手も関係なくなる
祝福とヘクターを如何に強く切って
相手には如何に弱く吐かせるか、これが肝心

あとは、なるべく墓地を使わないようにして
デスタで決めるというのもあるが、これはかなりきつい筋

退会したユーザー

後4から屍王ってカード仕掛けるとネクロってクラス結構手間取ってくれるよ
まあそれでも先ヘクターで強引に〆られたりはあるけど

  • 退会したユーザー Lv.107

    屍王を軽々処理できるヘクターの強さは、やはりすごいですね。

いうまでもなく先攻が有利。

後攻を引いたら相手が7tヘクターをしにくいようにそれまでに盤面有利を作られないことが大事。後攻の強みは先に進化できる+進化権が多いことだからレディ・グレイにできるだけ進化を切って盤面を強化していきたい。4tレディ・グレイが後攻が有利に立つ最も大きなチャンス。

セレス進化も強力なもののミラーだと破魂で返されることも多いので展開できるレディ・グレイのほうが効果的な場合が多い。屍王は使ってないから分からん。

6t貴公子が一番つらい。盤面にフォロワーを1体も残さずターンを渡せれば防げるが展開が得意でラスワでフォロワーを出すミドネク相手に盤面を空にして返すのは難しい。破魂を使って除去力を上げれば多少はやりやすくなる。

とはいっても結局引きが良くないと厳しいのでうまく回らなかったときはあきらめるしかない。

  • 退会したユーザー Lv.107

    成程ありがとうございます。兎にも角にもレディグレイは早急ににぎりたいカードですね

退会したユーザー

ヘクターミラーはヘクターを引いた数とヘクターにどれだけ墓地を回せるかにかかってる
ヘクターに関しては後だしの方が強いと個人的に思ってるけど、墓地肥やせるスカリン貴公子が先攻ガン有利だから先攻ゲーな側面ある(一応レディグレイでも墓地肥やせるが)
フランの従僕とかに安易に墓地を使わないことやね

メタカードでミラーをメタりたいなら屍王・プロバハ・オディールが刺さる
屍王は割と取る手段に困るしプロバハは祝福されても取れる
ただオディールプロバハは他に刺さりにくいから積極的に入れるものではない
屍王も生かそうとすれば墓地食うしネクロと超越くらいにしか刺さんないけど、まだ採用できる範囲

  • 退会したユーザー Lv.107

    プロバハは盲点ですね…ありがとうございます。しかしやはり先行取れないときつそうですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×