シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
展開力は確かに現環境No.1。一度の展開に全てを賭ける感はあるけど、弱いことはないと思う。
終盤盤面が狭い、手札が少ないなどでPpがあまりがちになるので注意。早めに展開できるならしてしまうとかうまく進化を切らせるとか考えた方がいい。
っていうかコンボパーツが多くなるから手札がカツカツなんだよね!でもドロソ増やすほど盤面の余裕もないし。
1コス
枠がない。早期ブーストは確かに強いけどトップで弱いしいらない。
2コス
マリガンで獅子イーグルキープしたいので多めに入れたいが、枠が本気で足らない。できればもっと減らしたいくらいだけど、流石にこれ以上減らすと事故が目立つ。
持ってるなら消滅の人は入れたい。
法典は盤面とるのに必須ですが、愚神はドローと除去を兼ねられるうえアミュレットなので採用。
亀、教理も採用したいところだけど枠がなかった。
3コス
本当は月太2枚は欲しい。3入れてもいいくらい。
象は獅子前においても獅子で割ってもいいまさに潤滑油。さらびスタッツの大きさは強さに直結する。3必須。
マリガンキープすら検討するレベル。
これがもうすぐスタン落ちするからNビショップはあまりお勧めできないという話もある。
本当は白竜降臨も候補だったけど枠がない。
4コス
オノケアス実装されたら入れたい。大梟はそんなに強くない。それより除去やハンド補充が優先。
5コス
ゴブプリはラスワでのハンド補充とカウント促進の両面で必須カード。
お茶会は出来るだけ獅子の効果で割りたい。残ると盤面埋めて邪魔だから。9tに出てもあまり嬉しくない。
Nウィッチほど手札が溜まるわけでもなく、ましてやアーサーなどと違って手札から展開を重ねていくデッキなので、手札貧困になりやすく、さらに相手の顔面に直接ダメージを飛ばすことのできる採用圏内カードもブリキか月と太陽あたりしかいません。
よって、一度展開したものを簡単に除去されてしまうと巻き返すことがかなり難しくなり、リーサルまで手が届かなくなってしまいます。
現環境あまり強いとは言い難いのでオススメはできません。
-
退会したユーザー Lv.70
その代わり一度の展開力がドロシー以上なので、そう簡単に除去はされません。まあその一回の展開しかほぼ勝ち筋ないんですけどね。
-
退会したユーザー Lv.70
手札貧困はほんとよくわかります。
Nビショ作るなら協会の方がいい
エーテルの問題だと思うが…
Nビショ自体は上振れ最強ですのでアグロと同じ枠組みでもいいと思います
イーグルマンがとにかく強いので上手く活用すれば今の環境でもそこそこ戦えると思いますね
獅子全盛期のような構築をするのであれば、巻き返せる相手が限られているのでおすすめしません。
特にローテでは、ビショップ特有のドロソが貧弱なところとNを何枚も出さないといけない獅子がある意味噛み合ってしまって、獅子を出す頃には手札が殆ど無いと思います。
※N獅子を回したことはないです。完全に主観と回すのを見た感想です。
回ったときはローテ有数の理不尽さを誇ります。個人的には相手にしたくないデッキですね。(´・ω・`)
その反面獅子をかなり早期に引けないと強い盤面を作れるターンが遅くなる印象です。
持ってきたいタイミングがドロシーよりシビアで、投げた後の保証がないのも扱いづらさを感じます。
最後に思い付きをひとつ。
N獅子協会ヘブンリーとかどうでしょう。
上振れ×上振れで最狂の組み合わせかもしれませんよ。
-
退会したユーザー Lv.70
サブ垢でN回してたことがある人の感想 Nビショップは枠カツカツすぎてオリジナリティのあるカードとかいれてる余裕ほぼない。 まあグレートタウラスピンくらいなら可能だけど、教会みたいに3積みしたいカードは絶対無理。 ダークジャンヌクラスでギリギリ枠が...ないかなぁ...くらい。
(秩序のヴァルキリーは必須なので注意。月太にも言えるけどエンハンスはこのデッキでは超偉大。