シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (22)
始祖マナリア
ポンポン増やすことは無いだろうけど、手軽なダメージスペルがわんさか出たらすぐ壊れる
リーダー付与全般。あと最果てはもっと頑張って
リント,,,と言いたいが追加されるドラゴンのゴールドの方がぶっ壊れそう
黄金郷の獅子+イーグル
爆発力やドロソはドロシーよりはないでしょうが、その分序盤を安定感のあるNに任せられますし、月と太陽、オケアノス追加で手札消費も少しはマシになりそうなので、ヘクトルも使い勝手上がります。
雷撃やリアニゼウス落ちて、強めのNレジェでも来れば一気に暴れるかもしれません。
闇喰らい
霊魂再生かな
追加レジェに合わせて3コスでいい感じ~壊れフォロワー来れば
2コスでそれ使い回せるのは強いと思う
オーキス(希望)
人形軸の中盤サポートが来たら安定してオーキスの効果を存分に活かせると思う。
-
退会したユーザー Lv.45
おーきすちゃんはノアの弾と化したゾ
-
リッポーキロメートル Lv.102
それは、インペリアルドラグーンがあればディスカ軸だよね、と言っていることと同じ。軸っていうのは、デッキ全体の方向性のこと。デッキ全体として人形を駆使して初めて軸って言うのよ。儀式なしでディスカ軸なんて言わないよね。
-
るー@低コス積み得レジェアンチ Lv.45
素オーキスだしたら次のノアが最大13点出るから、強さを求めるならオーキスノアだけ入れたハイブリットでいい。けどそれは、クロノスインドラだけ入れたランプみたいなものだから、人形を使うという「コンセプト」からはちょっと違ってくるのよね。
-
退会したユーザー Lv.41
一応人形の打点で見ると復讐はノアよりきっちり出せるから、本当にきついのは復讐が人形を生めない点 逆に人形がきっちりあるなら復讐11点→ノア5点のフィニッシュもあったりする
-
退会したユーザー Lv.45
何度も人形コンセプトでデッキ組んだけど人形を手札に補充するフォロワーのスタッツが貧弱過ぎて終盤9点,11点決めて何?って感じ最初から顔を詰める必要があるので純人形には天輪のゴーレムみたいなフォロワーが必要
これは割と抜刀術
最果て
ネメシスというクラス
いやまぁ今でもそれなりに強いけども
新リリムにはずっと期待してる。
3コスト以下の自傷&バーン系が来てくれれば
ミント
死の門が軽くなったみたいにスタン落ちしたからって平気でミントと相性いいのが追加されたりしたらアンリミがもっとひどくなりそうかなって
-
Doppo Lv.175
ラスワ発動を助けるカードがあると更に話が変わりそうです。0コストスペル、自分のフォロワーを破壊し1ドロー、エンハンスとネクロマンス2で、このスペルを手札に加える。とか?眷属への贈り物が許されるならこれくらいあっても良いのかな?
-
退会したユーザー Lv.28
これはコストが重すぎる類だと思ってます。よって、6コスでつよカード!・・のはず
アーカス(予約)
霊魂再生
ラブリーサキュバス・リリム
狭間の悪魔(闇の剣)
あたりかな
リント、ただ龍鎧の騎士1枚ではせいぜい強デッキになるかも程度だと思う。あれ以上にやベーのなんて今の環境で腐るほどいるし。
使いまわせる低コスト除去スペルとか闘気みたいなのとか来たらかなり強くなるんじゃなかろうか。まあでも次の追加カードもう1枚でならない気もするし、速くても次弾くらいかなあ。
ユグドラシルですね
森羅とかいうワンショットのパーツか0コス2ドロー(エンハ2は消えて)のチョイス
本体スタッツが7/2/6と微妙なところですがドレイン持ちなので進化突進で対アグロのケアも多少は可能
今後フェアドラみたいな撃ちやすいワンショット系が増えたら壊れにはいるかもと思ってます
次でエルフはエリンもジャングルも落ちて中盤の優秀な中継ぎや終盤のフィニッシュ力がガクッと落ちるんですよね、
でそれの代わりになるフィニッシャーといえば
フェアリードラゴンです
現状ですら回ると普通に強いしね。結晶補充できるカードが後1、2種類あったら化けると思う。
雑に結晶投げれるぐらいの追加カードきたら壊れる