シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
この盤面ってどう動くのが正解?
これどう動けばいいかマジで分からなかった、ちなみに自分の構築は森の意思3積みのバッタ型OTKで相手は0コスを一枚も持ってないOTKエルフ。
これまでの回答一覧 (4)
とりあえずあと16でリノ2バウンス3なので
リノ1個切っても一応レンジが取れる
とバウンスがあるので。
エリンを倒せないと負けなので、まず妖精花でドローを狙う
対空で戻してリノ一つつぶす。
その時点でバウンス2のウィスプ2のリノ1のフェアリ1でしょ
8ターン目は
0バウンス00フェアリー、1コス、リノバウンスリノで16
とりあえず、妖精花で見て何もなければウィスプ対空リノ切りするかな。相手にリーサル圏内を広げられる訳にはいかないからね。
まぁ、報い引ければ最高だけど、引けないだろうし。
手札のみで考えた前提
①相手が0コスト持ってないのでリーサルtまでの期間はわりと余裕がある(ほぼ10t以降の想定でよさそう)
なので、エンシェやエリンがプレイされなければ9tにはリーサルを確実に取れる
しかしプレイされてしまえば、その大型スタッツに対する処理が追い付かなさそうなので一気に敗色濃厚になる
②この盤面ではリノを1枚処理に回さないといけなさそうなので、次tリーサルを取りづらい
それは相手にはバレるものなので、フィーナやアリアを立てられるかもしれなくて、それも相当キツイ
それを考えると、対応札を引けるようにドローを進めたい
だから花フェア導き(バウンス花)リノ花がよいと思う
ハンドも溢れないし合計3ドローできるのでコンボパーツや守護や除去を引き込みやすく、対空を温存しているのでコンボを通しやすく除去もしやすい
花のドローで除去引いたなら対空と合わせて除去してコンボ準備して8tリーサル狙えば良いと思うよ
1コスト引いたならフェアサかバウンスだと思うから、フェアリー温存する意味はないからやっぱり花フェア導きリノ花だと思う
森意思引いた場合は温存するとだいぶ楽に回せると思うからやっぱり花フェア(ry
考察は以上です
長文失礼しました
(このあと、相手の方はエリン2枚目を立てましたか…?
そこだけ気になります)
「この盤面、漆黒に落ちる」って言いながらリノ並べる
妖精花のドロー見てなんも無けりゃ対空リノかな