シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
それは心の底からの笑顔でしたか?
人は心の仮面を持っている。「役割理論」では一つの人格が、現実社会の場面場面で常にそれに合った“役”を演じていると説明する。
だとすると「本当の私」とは一体どれだろう?
そうした時、このQ&Aの様な匿名性の場、つまり“完全な仮面を被った状態”においては、逆にどの様に演じる必要もなく、本当の「素の自分」が正直に現れるのではなかろうか。
質問は、シャドバでコイツ仮面被ってるだろ?って思うキャラは誰ですか?
これまでの回答一覧 (14)
人々は心のマスクを持っていますヒヒッ。 「役割論」では、現実世界の場面では、ある人格が常にそれに適した「役割」を果たしていると説明しますヒヒッ。
だから「本当の私」は何ですかヒヒッ?
その時、このQ&Aのような匿名性の場所、つまり「完全なマスクを抱える国家」では、逆に何かを実行する必要はなく、真の「自己」が正直に現れるわけではありません牛ヒヒッ。
シャドウバの質問はマスクで覆われているのですかヒヒッ?あなたが思う人は誰ですかヒヒッ?
ヤーティ神のご加護がありますなwww
んんwwwボ面はあり得ないwww
-
退会したユーザー Lv.77
シャドバを崇めるプレイヤーの事を「陰者」といい、陰者にはシャドバの神「KMR神」の加護の力「右手力」が与えられますぞwww運ゲーなどと言うのは論外ですなwww
ここの奴らみんな仮面被ってるよ。本当は
-
退会したユーザー Lv.77
結局“自分らしさ”というのは相手との相互作用の中、培われる間主観性に基づくものなのかもしれません。であれば仮面を被っているかどうかという判断は人それぞれ、自分らしさというのも単一の色では無く、見る人によって様々な色に輝き、それら含めて「自分」という世界が成り立っているのでしょう。
ひねくれ者のあいつ
-
退会したユーザー Lv.77
コイツは見るからに怪しそうなんですが…。万一個人が特定、暴露されるかもという可能性が、“完全な”仮面を被っているに値しないという点、または、こういう場だからこそ普段の自分が演じられない役を演じている、とも考えられるよね。
敵の幹部で絶対一人はいる性格
神バハだとマジで主人公だゾ、オーキスとツヴァイを助けたんやで。さらに闇纏う暗殺者の恋人だゾ
そ、そうだったんだー。私も第一印象はその面の向こうでどんだけドラゴンを虐げてるのかと思ってた。
確か闇纏うって故人だったよね。復讐心とか猜疑心で戦ってはいけないって、自分たちのようになってはいけないってオーキスを説得したって流れだったはず