質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

骸ネクロ酷すぎない?

骸ネクロ酷すぎない?

3ターンに王降臨
おそくても4ターンには降臨
5ターンからはケリドでやりたい放題
墓地が溜まり次第デスタイラント

骸に勝つ方法って結局出される前に轢くのみ
これって超越と同じじゃないか!!!!

以下ケリドから実際に出てきたやつ
ゼウス、カムラ、骸、モルディカイ

みんな骸にイラつかない?
骸デッキナーフくると思う?

これまでの回答一覧 (20)

outam Lv233

王ならソルコン不死者アサシン入りのネクロで完封できます。
不安なら忠誠も追加で。2Tスペクター素置きもいい牽制。

率直にいって工夫が足りんよ?

他21件のコメントを表示
  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    除去自体はスペルや必殺でできるんよ。でもゼウスで顔面詰められそれを除去してる間に墓地が溜まってデスタイラントされるんよ

  • outam Lv.233

    うむ…3王4王5ケリドとか5ゼウス6ゼウスは凌いで勝ったこともあるがタイラントは見てないな…貴公子も無しにそうそう墓20も貯まるのか?

  • 消し去られたもの Lv.113

    溜まるよ、8ターン目か9ターン目くらいには墓地20になる

  • 退会したユーザー Lv.79

    王ゼウスケリドタイラント。そんだけ詰め込んで回ってるとか、違和感しかないな

  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    ドロソ多いからそれで回ってる感じなんかな

  • outam Lv.233

    >ga それは思った。王なら階段リング必須で他にほしいカードも多い。ゼウスなら葬送カードが要る。タイラントは他に墓地食うカード抜いとくだけだと考えても単純に数が合わない。どう組めと?

  • outam Lv.233

    むしろ逆に「階段(と陰鬱)以外のドロソ抜く」とかそれに近い世界でないと枠が足りない。それでも階段を王で割れば後はどうにかなるだろうが…上ぶれ前提過ぎる

  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    でもそれがネタデッキの域を超えたガチデッキとしてそれなりに上振れることが問題

  • 退会したユーザー Lv.79

    がんばって調整して適切になるように組み上げたデッキをネタデッキ呼ばわりとか何様なんだよ

  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    悪い意味でネタって言ったんじゃなくて、上振れしたら強いってネタデッキはいっぱいあるじゃん?ガチの上振れデッキとネタの上振れの差ってどれだけ上振れしやすいかってところだとおもうんだ。骸はネタじゃなくてガチの上振れデッキでなおかつ実戦レベルで上振れるところが問題だっていいたかった。誤解されるような書き方してすまん。

  • 退会したユーザー Lv.152

    SFL時点でタイラント入り骸はガチになってたのに、墓地足りませんとかいつの時代から来たのやら

  • 退会したユーザー Lv.79

    話題は王 タイラント ケリド リアニゼウスなんだよなぁ

  • outam Lv.233

    タイラント撃つ墓地溜まるよう王デッキ組めるのは知ってた。が、そうなると葬送ゼウス入れる枠はないし、逆に王と葬送ゼウス混ぜるとタイラントは打てるほどは墓地溜まらないはず。謎い…

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    こいつらアンリミやってなさそう 何故口だけ出してくるのか

  • 退会したユーザー Lv.79

    墓場は、結局王引けなきゃこのデッキは意味ないし、そこは考えなくていいと思うけどね。まぁ結局はやられた側にしたら100%成功してるわけだし、使っている側の気持ちなんざ知ったこっちゃないんだろうよ

  • outam Lv.233

    ま、使われる側からすればどれが来るかわからないのと全部入ってるのとは似てるからなぁ…恐らく旧ケリド採用の型の違うネクロに立て続けに当たって錯覚したんだろう。他人事でもないんだよなぁこの現象。

  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    骸出してきたあとゼウス葬は何度もみたんだが…2〜3回とかのレベルじゃなくて

  • 退会したユーザー Lv.152

    現在の骸ネクロは葬送ゼウスタイラント入りとしか当たったことないわ

  • 退会したユーザー Lv.79

    outam氏と自分は認識が違うんだよなぁ。自分は上ブレに寄せたデッキだから組む側から見たら目の敵にするほど回るデッキじゃないって話で、outam氏は、なんだろう、正直よく分からん

  • outam Lv.233

    一瞬被害者サイドに立った発言したんで混乱させましたが、基本的には「王+葬送ゼウス+タイラントなんてどうやったら回るように組めるんだ?」っていう立場です。無茶だと思ってます

  • tus Lv.183

    自分が使っても回らないのに相手が使うとブン回り理想ムーブ叩きつけてくるっていうアレやろ

  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    gaさんの言いたい事はわかる。王、ゼウスだけなら当たり前に見る。王一筋の王デッキの方が滅多にみないぞ

まず言わせてほしい。『王の臣下』はたれぞうやモルさんに頼ったりする事はありえません。そいつらはシャドバに脳をやられた異端者です。毎試合王を引き、王で試合を勝ち取る気が全く無いからそんなんに頼るんですよ。そんな奴らと一緒にしないでください(#^ω^)

3ターン王が悪いのは基本階段とスカルリングのせいです。スカルリングはともかく何故階段?と言うと場持ちがフォロワーに比べて良いんですよ。代弁者も法典で消せますしね。だからいい加減マジで4コスにナーフされないかと思ってます(´・ω・`)
4ターン王もスカルリングが悪い。事前にマンモス置いとく事も出来ますしね。しかし2ターン王やってる時はアミュレットで良く埋まるのでスカルリング無くても実は結構容易なんです( ´▽`)
伴侶は…階段ですね。3枚ドローのせいでとにかく王の後に引けるのが多いのがうーんこの。どうドロー稼いでいくか、って色々と悩んでたのを踏みにじるのは止めて欲しかった。2枚ドローにナーフしてもいいのよ♡
デスちゃんは…スタンからあるからそこは文句言わないで下さい。墓地貯めが簡単になって宴を入れなくなったのはアレですが(;-ω-)

王の対策は変成や破砕、禁忌おじ持ってる土コンが使ってて結構有利です。幽体化とか入れてないんでガデゴ貼り続ければ自然に手札消えていきます( ´▽`)

正直ゼウス入れたデッキは異端者なのでそこは制限ナーフしてほしいです。
とにかく王の効果自体は追加カードで壊れるのでそこはしっかり調整して欲しいです。スタン落ちしたカードしか制限しないとかだったら許さねぇからなぁ?

他1件のコメントを表示
  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    王の愛好家の方すいません。つい骸とケリドにイラつきすぎてこの質問を立ててしまいました。今のランクマモルゼウスだしてくる異端者ばっかりで本当なんか制限ナーフしてほしい

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    リアニメイト先のフォロワーをネクロ限定にして、伴侶の効果をリアニメイト10にしてくれたら個人的には完璧なんですけどね(´・ω・`) ワンドリ終わったからそろそろニュートラルが主軸になるの止めよ?

骸デッキ抑制するならアンリミでスカリンを制限にすれば3T降臨きつくなるから普通に落ち着く。骸ナーフしたら流石にアホすぎて笑ってしまう。多分その時はアンインストールかな。

ケリドに関しては、葬送実装した時点でケリドウェンの存在を忘れてた説濃厚だから知らん。知ってた上でGOサイン出したなら5Tケリドゼウスorモルくらいアンリミなら大丈夫だと思ったんでしょう。頭わるわる〜

あと根源的には上振れデッキである骸と梟で安定化してる超越とは一緒にしないでほしい。まあ理不尽なデッキだとは思うけどね。

他3件のコメントを表示
HAYABUSA Lv33

骸使いからもうするとモルディカイとカムラがでてくる時点で覚悟なく王を使うゴミ害ジです
王を使うためにはカードの他に覚悟が要ります。
ケリドから王がでてこないのは納得できない王使いは結構いるのでケリドをネクロフォロワーのみ復活にするかスカルリング4コストにするかですかね

確かにやってる事は酷いかもしれないけどアンリミなんてネクロ以外も超絶理不尽ムーブかましてくるんで骸デッキだけナーフって事は無いでしょ。

ちょうど同じデッキつかってるけどそのムーヴできたらほぼ勝ち確ですね。
でも実際には相当な上振れじゃないとできないので勝率はそんなに高くないんですよね。

退会したユーザー

腹立つっていうか、ネクロっていうクラスが嫌いになるよね
それが問題。リアニメイトって追加したらだめなやつだったんじゃね?

他1件のコメントを表示
  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    リア二追加する時にケリドナーフしろよ…アンリミにいるとネクロ=リア二で確かに嫌いになりそうよ

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    リアニメイト先をネクロ限定に変更すりゃ個人的満足ですね…それで納得する人がどれくらいいるか分かりませんが(´・ω・`)

退会したユーザー

つまんねとは思うけどイラつかない
アンリミに来てる以上覚悟してるし
ナーフは来ないと思うわ

reiyoku Lv17

先行3T骸は対処できるの半分位だけど
後攻なら大体のリーダーが採用率高い対処法がある
エルフ 妖精のいたずら
ロイヤル モモ
ドラゴン 3,4コストの必殺
ヴァンプ 2コス必殺
ビショップ 裁判所
ネクロ よろめく不死者
他のリーダーは知らん

骸に特化したデッキは3,4Tに骸出せないと結構じり貧になるし、ゼウス、モルディカイ等の併用型は以外と事故率が高い。
ついでに3T骸されても超越と違って無駄に時間とられないからそこまでイラつかない。

scp-2317 Lv12

ネクロばかり使ってきたけど現状の骸の王デッキは良くないと思う
全盛期の旅ガエルデッキ並に理不尽
案の定スカルリングが槍玉に上がってるけど、スカルリング自体は良カードなので骸の王かケリドウェン(5コス)を制限指定してほしいところ

退会したユーザー

そのうち相手の進化を封じるメタカードが出来るさ。

ロイヤルならモモ、ワルツ、クーフーリンで完封
他は知りません

他1件のコメントを表示
  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    ゼウス連打デスタイラントきつくない?

  • ハガネ Lv.70

    アーサーから歴戦、ベア出せばおk ゼウス連打するにも、手札を確保するターンが必要だし、その間にルミナスやらアルビダで展開しちゃえばいい

来ない

  • 雲天中止 Lv.79

    誤送信 来ないけど気持ちはわかる

inorin Lv31

ゼウス、カムラ、骸、モルディカイ
とか複数の人間と戦った結果?
これ全部突っ込んだら回ると強いけど大半事故ルデッキになると思うけど
骸はそれだけで事故率が高いデッキなんだよ
サーチカードかない意中の三枚しか入ってないカードを高確率で引けるならローテリアメネクロが環境とってるよ
そんな毎回都合よく引けないんだよ
6ターン目までにドロソもりもりで引けば良いだけのローテリアメですら引くのは難しいのに
3ターンで出すならドロソ1枚も使えない骸がそんな毎回きまるわけないでしょ

だるな Lv158

来ないだろうけど、グランプリ内ぐらいは主要デッキに制限かけてほしい

いやまじで

無い

上振れデッキはナーフされないとドロシーで証明されてる。

tus Lv183

気持ちはわかるが最適解はアンリミをやらないことなんだよなぁ。クソの掃き溜めに何かを求めるのがまず間違いだゾ。

旧ケリド辺りは1枚になりそうだがはたして

王が1枚でもいいけど

kuzuhito Lv13

せいぜいスカルリングの制限あるかどーか

抜刀迅雷レオニダス使おうぜ

退会したユーザー

王を3T目までに引ける確率50%
3T目に盤面4枚出せる確率50%

3T目王を出せる確率は、相手の妨害がなくても25%しかない
さらに5T目にケリド引ける率は60&

言っていることができるのは妨害無しで15%


やられた側は100%だろうけど、使っている側は確率との戦い
やられた感想だけってのは、はっきり言って何もイーブンじゃない
少しは自分でデッキ作りなされ

他5件のコメントを表示
  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    似たようタイプのデッキとしてナーフ前魔海ワンキルドラ自分で構築して使ってたけど使ってる自分でもこれはやべえと感じたよ。使ってる側は引きに依存するからって何でも許されるわけじゃない。

  • 退会したユーザー Lv.79

    魔海は確率もっと高い。人に文句言う前にもっと頭使えよ

  • ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93

    そりゃあ完成までのターン数だけで考えたら魔海の方が揃いやすいよ。でもそれまでのブースト、除去も引けてなきゃいけないんだから総合で同じぐらいだとおもうんだが。

  • 退会したユーザー Lv.79

    自分で確率計算してみろよ。あほくさ

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    確率じゃなくて王への信仰心ってそれいち

  • 退会したユーザー Lv.79

    信仰心が必要なのは勝率に屈しない鋼の心よ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×