シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバストーリーの謎
〇ユアン君は何故不良中年、宗教やってる人、ロザリアロザリア煩い奴
サイコパスのガキ、竜さえ屠る兄ちゃん、メンヘラ、一番ヤベー奴などどう見ても碌でも無い主人公連中を信用してるのか
〇姫様はどうやってあの狂犬を手懐けたのか
ちゃんとストーリー見直したら分かるかもしれないけど流石に今更見直すのは面倒だから誰か教えて?
これまでの回答一覧 (8)
暗殺者としての日々を送るエリカ。
王国の邪魔者を消すのがエリカの仕事、使命。
そう思っていた。
でも、満たされない。なにかが足りない。でも、それが何か分からない。自分が何者なのか分からない。
そんな途方に暮れていたエリカに現れたのが姫様だった。
姫様は真っ直ぐな人だった。暗殺者だったエリカを受け止め愛してくれた。見返りを求めない愛情を注いでくれた。
しかし、姫様は自分も弱い人間だと言った。
エリカは守りたいと思った。今までのように奪うのではなく守ろうと。
まるで今までの行いの罪滅ぼしをするかのように。
エリカは誓った。命を賭けてでも姫様を守ると。
ーーそして、時は経ち、最後のヴァンパイア、ユリアス・フォルモンドが蘇ることを知るエリカ。
そこから、彼女の運命は狂い出す。
っていうストーリーうろ覚えの奴が書いた戯言
〇ユアン
・そもそも主人公勢と出遭ってまだ間もないので
個々の細かい経歴とか人格を知らない
・目的が重なってるようでいて最終的には別のため、
仮に主人公達全員がメチャクチャになったとしても自分にはデメリットがない
・次元を超えた復讐の真っ最中に人助けするくらいのお人よし
○姫様
・手懐けたというより依存に近い
・日常で目立たなかった分が異常事態の今になって際立ってる感じ
ですかね?
ユアン
次元を超えてる途中でそれ以上にやべー奴沢山見てきたんじゃね
上には上がいる
姫様
ああ見えて夜は凄く激しいんですよ
そりゃあもう狂犬が尻尾を振るくらいに
・個々の能力自体は高そうなので、少なくとも目的が同じなら戦力として持っておきたいから。
・見た感じぼろぼろの状態で見つかったし、心の拠り所が欲しかったエリカにとっては自分を救ってくれた人間なのだから忠誠を誓ったんじゃない?
と勝手に予想立ててる。
ユアンに関しては信用とかじゃなくて、自分の復讐を果たすために使えそうな駒をすごくいいタイミングで見つけたからおだてて利用したろって感じにしか見えなかったんだけど。
〇実力と人間性とは関係がないから
〇暗殺者だった自分を拾ってくれた愛が重すぎて
-
退会したユーザー Lv.166
そういや某紅茶選手が実力と人間性は無関係って示してくれたね。
-
馳夫 Lv.281
本来人間は集団によって力を発揮する動物だから、上に立つものは求心力が必要で、それがないと集団(組織)としてのパワーが落ちる。すなわち発展が望めない。しかし個のパワーも大事でそれがないと新たな展望を切り開くことが難しい
全てを自分の都合がいいように捻じ曲げて解釈する異世界からやって来たなろう系主人公だからだよ
〇類は友を呼ぶ。此処(Q&A)もそうだろう?
〇姫がどうというより狂犬側の都合。究極的にはサイコメイドの精神安定のために姫様姫様やってるようなもん
うろ覚えでここまで書いたのか(困惑)
結論:エリカはヤンデレ
エリカになら斬られても良い(鼻血)
暗殺やり過ぎて組織に処分されかけたところを助けてもらったみたいな下りがあった気がする。
姫様がマリオンさんでエリカがリンカさんって事か(アトリエ並感)