質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ネメシスの立ち回り

こないだネメシスデッキを教えてもらい、いざランクマッチ潜ると全然勝てなくて困ってます汗
まだ立ち回りが甘いのは重々承知ですが、みなさんはどんな事を意識して立ち回っているかを教えて欲しいです
! デッキは画像の通りです。 ちなみにまだD1です(-。-;

これまでの回答一覧 (9)

. Lv48

構築はハクラビを3、鉄杖を2にすれば他は問題ありません。
D1ということなので初歩的な部分も含めてアドバイスします。

・ローテーションで戦う
・手札交換はこのサイトのミッドレンジネメシスのページ参照。

・序盤はAF(アーティファクト)をデッキに入れつつ、それらを手札に加えるカードをプレイしていく。その際、デッキにあるAFの枚数だけは覚えておく。種類は慣れたらでいい。
・マキナが手札にないうちは、肉球は他に出せるもの(2コスでもよい)がない場合以外はプレイしない。イカロスも進化させる場合以外は同様。生命の量産はどんな場合でもプレイしない。
・アナライズはどんどん出す。ミスティックもコストがうまく使いきれるなら出す。エンシェントは相手の場に倒せるフォロワーがいる場合に出す。
・ミリアムは共鳴時かつAFがデッキにあるとき以外は出さず、出すときは必ず悪魔をチョイスする。ハーメルンはAFか操り人形を増やせるとき以外は出さない。どっちも、出せるものが他にないときは出す。

・マキナが手札に来たら、進化やAF、加速装置を積極的に使って、相手のフォロワーをどんどん倒し、相手のフォロワーが少ないタイミングで出す。
・マキナをプレイした後は、相手のフォロワーを倒しつつ、なるべく手札を減らしてから手札が入れ替わるように使うカードを工夫する。うっかりたくさん捨ててしまうのが一番よくあるミス。特に、加速装置は捨てずに必ずプレイする。
・製造術や量産、加速装置があるときのアナライズ自爆は少ないコストで共鳴を調整できるので便利。
・マキナの効果や加速装置が発動しているときは、AFを他のカードより先に出すことに注意。

・繰り返せばそのうち相手が除去しきれなくなるので、相手に直接攻撃をしていく。相手に攻撃できるフォロワーはなるべく相手を攻撃し、相手のフォロワーはなるべくそのターンに出したフォロワーで倒す。

・相手の体力がだいぶ減ったらサフィラでフィニッシュ。サフィラがいれば確実に決まるという場合は、どんどん手札を入れ替えてサフィラを引きに行ってよい。サフィラを3枚とも使ったか捨ててしまった場合は、なるべく手札を使い切りつつ、一個上の行動をひたすら続ける。

ものすごく当たり前のことを言うんだけど、ネメシスは特に
「自分のデッキに何が入っているか」
というのを把握するのがとっても大事
アーティファクトは勿論、貴方が組んだ40枚のデッキの中身もね
そしてその上で
「手札・デッキに〇〇があるorないから××しよう」
という動きを出来ないといけない

例えばデウス・エクス・マキナが引けてない状態でイカロスを出すのはあまりよくないとされてる
これはなぜかと言うと、ネメシスというデッキはデウス・エクス・マキナのリーダー付与効果があればいれば非常に強力だが、エンシェントアーティファクトはドロー効果のないアーティファクトのためデッキに加えれば加えるほどデウス・エクス・マキナが引ける確率が下がっていくため、あまり好ましくないと言われる

例えばデウス・エクス・マキナが回った後の後半、サフィラ1枚引けばほぼ勝ちと考えている
デッキ枚数は8枚、デッキには1枚サフィラがいる
じゃあその場面でアーティファクトを埋めるか?
そんなことをしたら折角次のターンほぼほぼ勝てるのにその確率を下げしまいかねない

まあ上のは1例で、ネメシスに関してはほんとに色々な判断が求められるけど、その時に「自分がデッキに入れてるのは何か、今は何が引きたいor埋めたいのか」と常に考え続けなければネメシスの真価は発揮できないように思う
ランクマなら多少は適当でもいいけど最初はきちんと数えて考えながらやってもいいかも

構築では、生命の量産3枚欲しいかな。アナライズAF増やせばマキナ引きやすい。

マキナ起動、加速装置で相手の盤面を処理、最後にサフィラでドン!のわかりやすい流れです。
ビギナー帯ならちょっと慣れれば無双できそう。

デッキ枚数と墓場の数を常に表示できるのは知ってるよな?

アーティファクトだろうが人形だろうが、とりあえず毎ターン相手盤面更地にしてやる心意気でやってる。受けにまわったら基本ロクな事にならん。
ネメシスは盤面除去力高いんだから、そこを活かせない時点で負けてるもんだと思ってる。

馳夫 Lv279

上げます

その構築だとマキナとサフィラに完全に依存度してるから、いかに早くマキナを出してデッキ圧縮しながらAF破壊数を稼ぐかに全てがかかってる。

相手の嫌なタイミングで虚数物体を置く

マキナを引くことに全てをかけましょう。

マキナ引けてないならアナライズは以外のAFを増やし過ぎてはいけません。出来るだけ早くアナライズを手札に入れる立ち回りを意識して下さい。






サフィラ以外のフィニッシャーが少ないのがつらいかなぁ、もう少しレディアントアーティファクトを加えるカードを入れた方がいいと思う。あと、個人的に鉄条君は要らない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×