シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
謎が深まる処理順。
前回冥府のターン終了時効果のご回答を下さった皆様ありがとうございました。
そして、またお願いで申し訳ないのですが、今回はターンの開始時効果について、ご教授頂ければ…と思います。
下記の画像をご覧ください。
これは悪魔の鍵を使ってフラムグラス合体を行おうとし、失敗した画像です。
しかし、ネットで調べると(ここ、ゲームウィズの調査班のツイートや某動画サイトの動画などで)鍵を使ってフラムグラス合体に成功しています。
昨日20戦くらいして、しまいにはソロじゃダメなのかと思いランクマッチまでしましたが、片方が場に出ている状態でもう片方を鍵で場に出してもフラムグラスは成功しませんでした。
一体何が悪かったのでしょうか?
これまでの回答一覧 (2)
直前の配置を見ないとわからないけど、先に出した方から解決されるからフラムorグラス→鍵の順で開始時効果を処理されるとだめだとは思う。
そうでなければ仕様が変更になったか…
順番。
あなたのを見る限り、フラムがグラスがある状態から鍵が割れている。
そうではなく、左側に鍵、右側にフラムがグラスでないといけない。シャドウバースというゲームは盤面の左側から効果処理を行うので、順番が、フラムがグラス、鍵、だと合体する効果の後に鍵が割れます。そして出てくるので、合体はしません。
逆だと、鍵が割れて出てきて、その後合体する効果が発動するので、フラグラになるわけです。これで多分合ってます。多分…
-
フo마ノヾ公下まさよし Lv.109
ところがどっこい、鍵は左側にあったのです…というか画像の選択が悪かったでね…余計な鮮血があったので、ないバージョンと、片方を複数並べたバージョン、一個づつのバージョンで選択したのですが、過程の画像があった方が良さそうなので、もう一度質問を再掲載させて頂きます。ご回答ありがとうございました。
自分もそうかと思ったのですが、他の方々のを見ると、普通に鍵を出して、その後にフラムorグラスを場に出してるんですよね…仕様変更なんですかねぇ? 回答ありがとうございました。
まぁ普通鍵が先に出てるわな。ごめんわからん。。。
いえいえ、お気になさらず…。あと、これやろうとした時、デッキアウト直前で謎のノーコンテストになったりしたので、もしかしたらバグかもしれません。
ペペ氏は自分も鍵を先に出してるのに成功しないって言ってるわけなのね。なんでなんだろね。こういう考察は面白いし興味深い。ナーフ論争よりよっぽどね
たぶんノーコンテストは階段の仕業だぞ
階段は入ってましたがデッキに戻すカードがなかったので、多分ちがいますね… 状況的には盤面で前ターンで鍵発動、フラグラフラの順で盤面に存在し、次のターンの開始時自分がデッキアウトで敗北って状況です。ご意見ありがとうございます。