シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超越はせめて2枚制限じゃダメなんだろうか。
前の質問で2枚制限くらいなら許容できる人が多かったので質問しますが、2枚制限くらいなら超越って軸は崩れにくいし弱体化にも繋がるしで、それくらいなら許されるんですかね?これでwin-win?
まぁ、運営が制限されたカードは1枚までで、2枚制限するって説明はしてなかったんで廃案だとは思いますけど。
これまでの回答一覧 (9)
むしろロマンカードとしてデザインしなおしてコストを30にまでしろ。
みろよ、アンリミというルールをこいつのせいで「超越とやりたくないから」という理由でやらなくなるユーザーを出すほど環境破壊しているんだぞ?
もういいじゃん…十分暴れたんだから…
温い。
超越は1枚でいい。
まずそもそもそんなに嫌なら禁止食らってるローテにいけばいいのに
それに今回の制限はドロシーと超越が暴れてた故の制限なのだからドロシーに入らない超越が制限される理由はないだろうに
ウィッチの低コストスペルやブーストカードは軒並み1枚制限して、超越はむしろ18コストに戻そう
光速骸もクラスによっては返せないかもだし
(よしんば返せても復活させられて詰む)
返せないなら返せないでお見事と引き下がるのも手だと思うのだけどね
やだ!
-
退会したユーザー Lv.82
コメントが怒りの余り消えたのでもう一度(怒)超越サーバー創って超越をデッキに入れてる奴が全員隔離されるまでアンリミに明日はない(怒)(`Δ´)(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
2枚制限って微妙に感じる、結局引いたら関係ないし、今後2枚制限カテとか作って欲しくないから反対
制限するなら1枚、それか禁止ってのがわかりやすくていいと思う
超越コスト22にするとかコス1スペルの制限で調整するしか無いんじゃない?
2枚制限は必要なら後からでも作れると思います
(システム的には時間がかかるかも知れませんが)
超越軸なら2枚では機能しないと思いますがドロシー超越やギガキマ超越なら戦えると思います
しかし、その場合はやはり強くなり過ぎる可能性はあると思います
周りの声から考えると、ナーフが難しいのであれば、2枚制限を追加し、エーテル還元の問題はありますが、2枚制限→1枚制限→禁止の順に適応して行くのが良いと思います
私自身は超越は対策カードを導入するのが望ましいと思っています
長文失礼しました
-
てきとー Lv.182
3枚でもなかなか引けないなんて自体が割と起きるのに、それを更に減らしたら事故バース一直線よ。2枚とか基本的にマーリンとかで持ってこないと中盤までに引けないなんて事態の方が多いレベルで起きる。
-
馳夫 Lv.281
やはりそうですよね。ドロソの多いデッキを使っていても序盤から欲しいカードの入手は難しいですから。超越軸を残すなら対策カードが良いと思います。ただ、周りに手を入れて行くよりは軸を失なおうとも元凶に手を入れるのが良いと思います