質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オリカなんです

ウイイイイイイッス!どうも、オリカ質問で~す!
評価オナシャス…。

・円卓の騎士・ランスロット(ロイヤル・フォロワー、兵士)
――――――――――
進化前 2/1/4
守護
このフォロワーは相手リーダーを攻撃出来ない。
自分の元のコストが7以上の指揮官・フォロワーが場にいる間、攻撃可能になる。
――――――――――
進化後 2/3/6
守護
このフォロワーは相手リーダーを攻撃出来ない。
自分の元のコストが7以上の指揮官・フォロワーが場にいる間、攻撃可能になる。
――――――――――

・黒ひげの海賊ティーチ(ロイヤル・フォロワー、指揮官)
――――――――――
進化前 4/2/4
ファンファーレ:ランダムな相手フォロワー1体に1ダメージ。
――――――――――
進化後 4/3/5
進化時:体力が3以下の相手フォロワー1体を破壊する。
――――――――――

・ライングデーモン(ヴァンパイア・フォロワー)
――――――――――
進化前 2/2/2
ファンファーレ:「復讐」時なら、「潜伏」「必殺」を持つ。
――――――――――
進化後 2/4/4
効果なし
――――――――――

これまでの回答一覧 (6)

c7 Lv317

ウイイイイイイッス!
冒頭のテンションからの全部無難にいい出来で反応に困るっす。
ティーチがどうしても某海賊漫画をイメージしちゃうけど全然それっぽくないのが気になったくらいです。

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    なんかこう、開幕パンチで進化トドメ的な(無理矢理) ちなみに海賊漫画のティーチの元ネタの名前もティーチですぜ。

NAO*key! Lv500

さっきは回答ありがとナス!
ランスロット…序盤の壁役にinじゃねぇの!?MZ姉貴とか守りたい
ティーチ…ONE PIECEコラボとはたまげたなぁ... ハゲより融通効きそう、グリントドラゴンが泣いてるゾ
デーモン…面白い。船との相性はあまり良くないッスね

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    オリカ質問投下の流れ作ってくれてありがとナス! ランスロットの用途は序盤の壁とアーサーお守り隊 グリントドラゴン?何それ新カード?(すっとぼけ)

復讐のデメリットを被ってやりたいのは多分疾走を筆頭とする顔面削りか盤面制圧だろうから、現状カオスシップから呼び出したり最序盤に出しても仕事する糸蜘蛛やユリウスよりも限定的で使いにくいのが採用されるとは思えない
復讐関係なく中盤でも腐らないようなデザインにするんだったら硝子の悪魔が既にある
大鎌も居ることだし潜伏を突進に、しよう!(提案)

他1件のコメントを表示
  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    嘘つきデーモンやから、騙し討ち的なイメージで潜伏やったなぁ。でも騙して奇襲みたいな感じで、突進でもええかもしれんな。

  • ウンチーピングー Lv.46

    突進だと除去の足りない昆布に就職先が出来る( ͒ ु•·̫• ू ͒)

アーサー先`しか`使いどころがないのは弱すぎ。このカードって序盤に自分で攻撃出来ないからほとんどの場合、盤面が維持できないのがマイナス。こんなんだったらまだネズミの方が5倍ぐらい強い。

ティーチは進化権ないとカス過ぎるからエンハンス6でファンファーレの1ダメを3ダメにして、+1/+1か+2/+0でも良い感じだで

他5件のコメントを表示
退会したユーザー

もしかしてFGO民?
ランスロットは相手のリーダー攻撃できることがまずなさそうなので使いづらそう

ティーチはロイヤルに少ない複数除去ができていい感じ

ライングデーモンもなかなか良調整

ランスロットはアーサー用ですか?2コスしては破格ですが素だしが少々弱めですね。
ティーチ:拳骨一個でおしまいだぁ!...とはなりませんが小さめのレオスピみたいな性能ですね。アグロに強そう。
ライングデーモン:名前の通りもうちょっと嘘みたいな性能でも良いかと。でも血月があるから適正なのかも

他2件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×