通報するにはログインする必要があります。
普通にカードゲームするなら、スマホでする意味なくない?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
_ Lv57

普通にカードゲームするなら、スマホでする意味なくない?

ほかのDTCGでも思うんですが、「PCでやればいいじゃん」と思います。
一戦が長くなると必然的に電池の減りが早くなるのでしょっちゅう充電しなければなりません。

なによりもDTCGは始めるのはいつでもいいですが「好きな時にすぐやめられない」というのは結構な弱点のように思います。いつ電話がかかって来るとも限りませんし、切断は相手にストレスを与えます。

どなたか、スマホでDTCGをする利点を教えていただけませんか?

これまでの回答一覧 (17)

パソコンとスマホでルムマができる

他1件のコメントを表示

パソコンなくても遊べる
友達いなくても遊べる
負けても良いならやめられる
人間やめられる

  • Uzak Lv.224

    最後が重すぎw

退会したユーザー

ベッドで横になりながら遊べる…

外出先では使わないですけど。

PC無い人はどうするんだ、、、。

寝ながらじっくりリラックスして誰とも対面せず戦える

家族に内緒でコッソリできる。

家でゲームすると嫁さんや子供たちからグダグダ言われるし、仕事場にゲーム機は持ち込めないし…。スマホなら必需品なので持ち歩いても怪しまれないし、隠れて遊ぶには打ってつけなんじゃい。

・PC起動の手間がない
・出先で簡単に出来る
・クリスタル購入が比較的楽

こんな所ですかね?「手軽である」という点が重要なのだと思います。
自分はDMM版をwinタブに入れてやってましたが、やはり起動までに時間がかかるのが難点でした。(そのwinタブが低スペなだけかもしれませんが)
しばらくして電源が故障したのでその後はスマホ版一本です。
一応ノートpcもあるのですが、そっちはかなりスペックが低いのでプレイするのが億劫で入れてません。
お金が工面出来たらさっさと新しいpc買ってそっちでやりたいとは思ってますけどね。

まぁパソコン持ってる人は両方でやるでしょ

シャドバにおいてパソコン操作の方が楽すぎる 外で友達とやる時とかは当然スマホだけど

ゲーム用にスマホ複数台持つのは基本でしょ?
専用にしとけば電話もLINEも邪魔しないぞ。

tus Lv183

PCでもスマホでもできるならそれでいいじゃん

Lv150

ガチでやる人はpcでやればいいし暇つぶし程度のライト層はスマホで十分

負けてイラついた時に壊しやすい

馳夫 Lv281

携帯ゲーム器が流行った理由と同じで持ち運びの良さだと思います

対人ゲームでは途中で切らないことが前提だと思うので何時でもの部分はパズドラなんかとは少し違うと思います

マインクラフトPEのようなガッツリ系のゲームもスマホでありますから場所を取らず、持ち運べて1台で色んなゲームができるのがスマホの利点だと思います(ネット環境の問題もあります。3DSはWi-Fiがないと対戦はできません)

ので、DCGをスマホでやる利点は時間さえあれば、持ち運びが簡単なため場所を選ばずにできる。だと思います

自宅でなくても遊べる

電車移動の間がプレイ時間のメインなので携帯機がいい。

シャドバはPC でもできるし、サーバーがスマホと分かれてないのでスマホとPC で対戦もできるし特段不満点はないかと。

あと世の中的にパソコンゲーよりスマホゲーの方が遥かに人口がいるので対戦相手に事欠かないのもメリットでしょう

移動中とか片手間に出来ないやん?
別にパソコンでやりたいならやればいい

退会したユーザー

場所を選ばずどこでもできる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×