シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フ ェ ア リ ー ド ラ ゴ ン
エルフ使いでない方は下まで飛んで下さい。見られるとメタ的に不利になっちゃうので…
やべー奴予備軍に祭り上げられちゃったからにはやべー質問をするしかないな!!!
って言ってもネタ質問じゃないです。ガチです。
ネタ扱いされているこのカードですが、かなり強いと思うのです。レジェンドと攻撃力上昇ってだけでフィニッシャーとして見られがちですが、これは6~7Tに出してテンポをかっさらうカードなのです。「実は序盤に使うムシキング」と「実は中盤に使うフェアドラ」ですね。
何の先入観も無しに考えて下さい。
2/4/4守護。
こんなんナーフ対象じゃないですか。
2Tに使えない2コスなんて弱い!って言うあなた。
茨と調べ、インセクトキングはどうでしたか?
フェアリー生成手段が安定しない!って言うあなた。
水フェにウィスパラーに茨、それにスターリーも含めれば序盤に引けているはずです。
何も攻撃力を上げるのに固執する必要はないのです。
あくまで繋ぎです。
テンポエルフとかに積んであげればいいんです。
体力4の守護は案外スペルで取れません。
さあ、shadowverseを開くのです。
やることは一つですよね?
これまでの回答一覧 (19)
インセクトキングもフェアドラも全然ネタじゃない
ただレジェンドかって言われたらだいぶ疑問なレベル
使えるには使えるんだけどリラとかゴールドのほうが使い勝手が良かったりレジェンドであるがゆえにエーテル不足で採用されにくかったりっていうレジェンドであることがデメリットになってるカードだと思う
音楽隊エルフで必須。
2Tフェアドラで先攻音楽隊4T起動もできます。
音楽隊の爆発力は調べの上だから強い強い。
たまに強い。時々強い。
登場する時期がテンポ系のカードが増える前だから、日の目を浴びにくいってのはある気がします。
-
ハク=スノー Lv.27
今見たら画質荒すぎてワロタ まあそのなに大人の都合って言うのもありましてね けっしてエーテルがないとかじゃなくてねもしろメインのロイヤルより使ってるというかなんというかあーだこーだ
前から言ってるけど弱くはないよ。でも強くもない。
下まで飛ばずにすいません
エルフ使いではありませんがおっしゃる通りだと思います
ただ、多くの人はミドルパワーの使いどころを選ぶカードの研究までは行かないのだと思います
多くの場合はパワーカードで行けますし、新カードの発表に対するコメントを読む限りは既存軸に対してのパワーアップで考えるかたが多いように思います
しかし、ローテのシステムによって既存軸が失われていきますので、クラスにこだわって使うかたはきびしい場合も増えると思います
現在の環境ならネメシス、ヴァンプ、ロイヤルなどですが、研究成果のやり取りが活発になれば、クラスにこだわって使い、そのクラスのデッキの使い方に熟練したかたなら、環境を乗り切れるデッキができると思います
今後は質問主様がしてくれているように研究成果の発表が重要になり、活発になっていくと思います
長文失礼しました
-
森のふじこ Lv.106
回答ありがとうございます…!現在日の目を見ていないカードってたくさんあると思うんですよね。そういうのが競合が落ちることで活発になっていくのはいいことだと思います。えっフェアリーナイト?雪原が落ちれば活躍できる?現実を見て…(涙目)
-
馳夫 Lv.281
これからも研究頑張ってください。シャドバはカードを3枚入れ換えれば勝率が大きく動くゲームです(個人的体感)。ローテのシステムを考えれば、耳をかたむけるかたにはきっと役に立つと思います
もう三枚あるので無理です
土やドラゴンに取られにくいヘルス4
1T加護2Tフェアドラや2Tフェアドラ3Tエンシェントの防御力
攻撃力可変によるカムラへの調整と盤面ロック
加護や調などのバフ系、フィトやリノなどの疑似守護系、スクナやウォーリアのコンボ高スタッツなどとのシナジー
あらゆるカード、状況と相性の良い正しくレジェンド
問題点であった手札ロスもドロソの充実で補えるようになったし
ネタ扱いが意味不明なだけなんだよな
最近調整してるアグロ~ミッドエルフにとりあえず持ってた2枚入れて戦ってみました。
糸蜘蛛がまんま欲しいと思いました。(小並感)
正直アグロミッドは決めたいコンボやるのに盤面も手札も手一杯だしコントロールはフェアリー全く死なないしでやっぱりビミョーだった。ネタではないかもしれないけど、ガチカードにはなりきれないビミョーさ。
ロイヤルネクロみたいにグッドスタッフデッキみたいなの組めるようになったら輝ける気がする。
偶然にも2枚所持したまま忘れられていたので
エルフガードと入れ換えで使ってみた。
正直強いです。
スクナやらビートルやらのプレイ数合わせついでに4/4守護とか立っちゃうの強い。
とはいえフェアリーがほぼ死なない展開がたまにあるので腐らない訳でもなく
じゃあデッキフェアリー増やすか?というとそこまでするか?って感じで
悩むなぁマジで。
(ちなみにエルフガード採用理由の一つが1/3は茨置くと2/2を一方取れるってのもあって上位互換でもないのがまた…)
そういえばナーフ受けた某2コスト11潜伏も2ターン目で出す弱さだけ見られて謂れの無い差別と迫害受けてましたね。
某クラスより圧倒的にコンボ得意なのに何故そこでひっかかってたのでしょう。
自分はアグロに3枚積んでる
新緑→フェアドラ→茨フェアリー
とかできればだいぶ強いし
バフできるエルフなら体力4で残ってくれるのがでかい
生成しちゃった…(WLD時代)テンポに積んでたけど、マリガンでこいつ引いたときにちょっと悩むのが嫌で抜きました。
そして彼は現在、ステラとなり私の禁忌ジンジャーを支えてくれています。使ってて思うんだよね。「やっぱレジェはスタッツより効果だわw」ってね。
ランクマでは禁忌じゃないジンジャー使用です。
もう3枚あるけど使ってないです(象さんデッキ感)
テンポやってなかったから組んでみようかなぁ
割とオーソドックスだと思う白狼象エルフ使ってるよ(>_<。)
あとは教会ビショとミッドレンジネメシス
正直エルフがココ最近は一番勝率いいかな
SFL環境のアグロエルフで使ってましたが、
リザとの組み合わせも中々えぐかったと思います。
ワンドリ初日に3枚来たぞ。彼もローランになれたなら本望だろうさ…
ローテはロイヤル・ネクロ・ビショ使ってる。
ロイヤルは前に色々貼ったのでビショを。
作ったはいいがエーテル足りないんだなこれが
エーテルが足りんのや!(無課金)
運良くプレミアムゲットしたけど、あれ綺麗だよね。
2枚持ってるぞ(呆然)