シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マーズロイヤルで遊んでいますけど
秘術ウィッチに当たると若レヴィでメンコされます。
ドラゴンに当たるとイスラかバハでメンコされます。
ネクロマンサーに当たると大王からのヘクターで轢き殺されます。
ビショップに当たるとジャンヌで一掃され、なんとかナイトで轢き殺されます。
統計すると殆ど勝てないんですけど、ランク上げるならロイヤルはもう今の環境では使わないほうがいいですか?エルフかネメシスなら割と勝てますけど。
これまでの回答一覧 (8)
物凄くストレスフルな環境ではありますけど戦えないこともありません
秘術ウィッチには体力4以上でのキープを心がけましょう。土が2個以上残っているのなら進化してあえて奇術師を取らないなどです
ドラゴンには進化権を早めに使ってもらえる動き方を意識しつつマーズをうまく使って体力3以上を作っていきましょう
ネクロは先に7コスパワーカードをぶん投げるのが大事です
ビショップは中盤が激強な代わりに終盤はそうでもありません。守護を使いつつ粘り強くいきましょう
ロイヤルかなり弱い代わりに一勝一勝が嬉しいので自分は結構好きですよ
環境デッキを使ってみるのも対峙する上で大切な気がします
マーズ使うならロミオ結構便利だと想いますよ。守護いれば気持ちマーズ守れますし、マーズ足して耐久4あれば基本的に役に立ってくれます。
マーズ出してコスト下がるロミオ見ると浮気疑いたくなりますが……
正直マーズは抜いた方がいい気がしてきました。
場に残らないと強くない、というのは結構弱いです。特に後半gdった時のトップで引いた際の弱さがかなり致命的。
画像は某配信者が使っていたアーサー3積みミッドロイヤル。マーズは抜かれており、代わりにジュリエットが入ってます。
さっきアーサー三枚目当たって組めるようになったので使ってみたんですが、この通り先行ネクロにも殴り勝てましたよ。
ローテーションでは、AoEの数は少ないです。
なので、STD期の乙姫のように
「展開→AoE→再展開」
と動けるように意識してみたらいかがでしょうか?
勝ちにこだわるなら、ランプか秘術かヘクターが安定して勝てます。
マーズで横展開をしてバフをするのをどうしても軸にしたいなら兵士フォロワーで固めてリーシャで守るといい。でも正直マーズは6ppまでにゾンパサラブレ吐かせる囮として使った方が強い。
今勝てているロイヤルデッキのレシピを載せるので参考にしてみてください。
ネズミ3 クー3 ルー3 帰還者3 歌い手3 モモ2 嵐3 ジェノ3 先陣2 逆境2 アルベール2 メイジ3 サハ3 アーサー1 イスラ3 ゼウス2
使うタイミングが分かりにくいカードや、どうして入っているのか分からないカードがあれば質問お受けします。
-
退会したユーザー Lv.17
逆境への対処を入れている理由はなんですか?意外と処理に使えたりしますか?
-
退会したユーザー Lv.79
一番はエルフの茨の森対策です。それに加え、守護がこのカードしか入っていないので使いどころは結構多いです。
-
退会したユーザー Lv.79
レシピ、ルーが1枚多いですね。正確にはルー2枚です。失礼しました
ローテで勝ちたいならロイヤルは使うべきではないです。
ミッドロは間違いなく強いですが環境が悪い。質問にもある通りメンコ環境なのでネクロ並の展開力が無いと追いつかない。今の環境トップ全てに不利がつきます。
他クラスと勝率にそこまで差がつかないのはコピーデッカーが土ドラネクに流れ、あまり上手くない人が多いからでしょう。
ただ、アンリミのコンロはガチです。守護が多くデュランダルもいるのでotkには有利、盤面を取る力が高いのでアグヴとも戦えます。
コンロを使いましょう!(勧誘)
何かロイヤルで強い人もロイヤル弱いって言ってたらしいし、
やめといた方がいいんじゃないか?
大丈夫大丈夫、次の弾になればアルベール落ちる代わりに
すっげぇ強い疾走フォロワー追加されっから!
体力4以上に保ち展開するのものもなかなか難しいですけどね。確かにロイヤルを使って勝てると嬉しくなる気持ちは自分もわかります!
ゴブリンマウントオーガ、素で体力4なので現環境オススメです。ね、あの嬉しさは多分ロイヤルだけですよね