シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネメシスは今後どうなるか
何度か使って、展開と制圧は強いものの
フィニッシャーにかける点と展開してもバハやそれを捌ききるリーダーのせいで決定打にかける印象
実装一段目とあって足りないものが多い印象ですが
今後どういうカードが追加されるとバランス取れると思いますか?
でも、やっててめっちゃ面白いからBPドンドンとけるけど楽しい。
これまでの回答一覧 (4)
マキナ引けたら強い。引けなかったら弱い。
相手にしてて思うのはこれ。
操り人形を活かしたフィニッシャーが追加されれば良いと思います( ^ω^ )
レジェンド フォロワー
コスト2 1/1
疾走
ファンファーレ:このターン中にカードをプレイした枚数と同じだけ+1/1する。
3/3
疾走
バウンスが無いから多少はね!?( ^ω^ )
相手してて思ったことは、疾走・バーンが足りてないと思います
人形がもっと簡単に疾走したり、スピネは相手フォロワーがいないなら顔面バーンでも良かった気がしますね
守護・回復も足りてないんですが、それがあると長引き過ぎるでしょうから違う方向で追加して欲しいですね
-
退会したユーザー Lv.6
相手の疾走に対しての防御が出来ないのも、厳しいですね 制圧力があるので、せめてもう少し攻撃性能があれば 本当にあと少しだけ・・・というかゆいところに手が届かないイメージです。
10/2/2進化4/4
ファンファーレ
自分のデッキにアーティファクトカードが20枚以上あるなら、手札とデッキのアーティファクトカード以外のカードを全て捨て、自リーダーに「自分のターン開始時、カードを5枚引く。共鳴状態ならアーティファクトカードのコストを-3し、+3/+3する。」を付与する。
こんなんあったら面白そう
マキナ引けなくても戦えるのになぁって思ってたらマキナ引いた試合でドラゴンを上から叩き潰せました。 1枚にかなり依存してますねぇ
残念ながらその通りだと思います。マキナ引くためにはアーティファクト入れまくったら逆に引けなくなるが入れないとその後が強くないという感じなので理想は初手で引き込んでくることでしょうかね。なんかドロシーに近い感覚ですね。