質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エイラの効果

0回復時はスタッツ上がらない仕様にすれば
DQRのククール戦のように殴るか殴らないかの
駆け引きがうまれそうなのですが、どうでしょう?

これまでの回答一覧 (12)

環境から消え去るので駆け引きも糞もなくなると思います(´・ω・`)

他1件のコメントを表示
  • oiv Lv.54

    その分回復カードが増えると思う

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    回復したところでOTK決められるだけゾ

ホントそうですよね。

0回復で効果発動はバカ

退会したユーザー

ていうよりエイラはもっと早くナーフすべきだったんだよ
そしたらバハムートみたいなものもなかったかもしれないし
超越がナーフされた今、これもきっちりナーフされるべきだとおもうわ

  • kokies Lv.23

    バハムートの直接的なメタは冥府やん。そもそも論ならSTDの最初のナーフからおかしかった。

結局実装から1年経ってずっと「おかしい」と色々言われ続けたのに放置してローテーションに逃げた運営の罪は非常に重い。

Lv150

それな

まあシャドバだから…

退会したユーザー

運営お気に入りカードの1枚だから仕方ないね
出た当初から、色々言われてたし直接意見送ってる人もいたけどプライドが許さないんでしょ

ビショップの自傷カードはリテュエルくらいしかないので、敵が顔面を殴って来なければライフ20のままです。
その案では、この状態でエイラを置いても全く機能しなくなります。

つまり
「殴るか殴らないかの駆け引き」どころか、起こるのはエイラの効果対象を削る為のフォロワーの除去の徹底でしかありません。

たみ Lv79

劣化魔導の力場さん!?

jika Lv14

シャドバにおいての駆け引きとは相手に理不尽を押し付ける事を指します
ランプのバハムートで踏み潰してあげましょう

シャドバにDQRみたいな駆け引きなんてないじゃん
スタッツ上がらないゴミアミュになってシャドバしてるカードに負けるだけになるぞ

個人的には上がらない仕様のほうがいいけど、
そんなことより、カードテキストと挙動が合ってないから、上がらない仕様にするなり、回復効果で上がるようテキスト変更するなりして欲しい。

運営に要望送ったけど変わらなかったよ(T-T)

普通ならそうする。

シャドバだからしない。そんだけ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×