質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コンロに必要なのって

さらに強い守護じゃね?
コンロのコンセプトて厄介な守護を貼って相手のリソースを枯らすことだと思うんだが、今は必殺が多すぎてその守護が機能してない。
唯一信頼できるのはstdの凌ぎおじという有り様で、除去耐性持ちの守護の方が回復、aoe、ドロソより必要だと思うんだがどう思う?

これまでの回答一覧 (12)

オーレリアに破壊耐性つけてくれ

他4件のコメントを表示
  • はすた Lv.55

    破壊耐性のついた守護がでたらシャドバは終わりだ。今後出ることはないと思います。

  • golf1209 Lv.51

    破壊耐性のついた守護なんかでなくでも終わってるのでセーフ

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    オーレリアにイージス耐性付けろ

  • NAO*key! Lv.500

    相手のフォロワーが3体以上いたら英雄耐性付けて欲しい

  • アメーバ太郎 Lv.97

    オーレリアさんは今のままでいい、どうせヘイト集めるだけ

envy fly Lv129

原初のナーフかな。原初と秘術以外には大体互角以上に戦えてる。コンロは突進フォロワーぶつけて除去するスタイルだから触れられないのはきつい。

秘術は奇術師の処理でこちらのリソースが削られるのとバーンがどうしようもないから回復も欲しいところ。

yodaka Lv40

必殺もそうですが、一部バフによりフォロワー火力が上がったり除去スペルのダメ等も上がりつつあると守護立てても突破されやすいですね。除去されにくい守護は強いと言うのを示したオーレリアも昔より突破され易く成りましたし、更に強い耐性持ち守護が欲しいところ。
ただ、場持ちが良すぎて相手リーダーの体力を削って行けるまで行くと壊れなので、条件付きでリーダーを攻撃できる等デメリットも持たせて守る事に特化した耐性持ち守護が理想ですかね。

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    オーレリアが力不足なのは本当インフレと守護の価値の低下を感じる。エルフなんかも古おばさんの採用率落ちてるし。 この質問とは関係ないかもだが、シャドバ全体にyodakaさんの仰るようなデメリット付きの高性能守護は増えてもいいと思う。

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    リーダーに攻撃できないとか?

kz Lv90

確かに欲しいがKMRみたいな壊れはNG

  • Lv.93

    KMRがロイヤルに来てればなぁ…

個人的にローランや凌ぎおじ等守護面ではかなり優秀だと思う.ただ守護特化がいても器用にいろいろこなせない点が辛いかと.エリンなど守護と回復,EP回復までこなす奴いればかなり強くなりそう.ドロソは階段ナーフされなければそれで十分じゃないかな?

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    エリンは正直滅茶苦茶欲しい笑。ローランは強いんだけどアグロに刺さらないのが汎用性にかけてなあ。4か5で全盛期オーレリアぐらい信頼できるのが欲しい。ドロソに関しては階段で満足してる(ナーフしろと思ってるけど)。

  • Fersim Lv.35

    エリンのEP回復はルミナスメイジを持ってるロイヤルが言ったら贅沢もんといわれそうですがね。まあオーレリアのあれが強くなればなぁとは思いますが

1枚で状況をひっくり返すパワーカードやぞ(例:水巫女テミスカムラ)

他2件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    なるほど、コンロもシャドウバースするしかないのか…

  • けんぞくぅ Lv.93

    シャドバでコントロールしたいならそれくらいは必要ということ

  • Fersim Lv.35

    まるで相手の核に対してこちらもより強い核を作るということを体現してるからなシャドバ

いつぞやのウィッチ側のネクサスの夢の中のストーリーの守護増し増しロイヤルはまさにコンロのように要塞だったなぁ…
結局ガン回り超越で勝ったけど(

回復ないとオズバーンに対抗できない、雷撃とか言うクソカード

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    雷撃は許してくれ、コンロにぶっ刺さるが扱うの結構難しいし。まあコンロ使うならバーン軸に弱いのは相性と思って割り切った方がいい

  • NAO*key! Lv.500

    凌ぎおじ英雄レオ兄皆ネズミにされてアーハキソ…

Dズ Lv27

正直盤面も疾走相手しなければならないただの守護より、除去効果で盤面整理して疾走だけ相手する守護の方が硬い守りになりそうな件
5コスで1点フォロワーに飛ばして進化切れば必殺で1体狩れる1/3守護や、6コスで3点フォロワーに飛ばせる2/3守護みたいな…ん?

シャドバしてるレベルのカードがないと無理ですね
オーレリアに破壊耐性つけるとかいいと思います

6/5/6 守護 必殺
ファンファーレ 2枚引き、2枚ともロイヤルのカードなら破壊耐性付与
進化時 ターン終了時3回復
エンハンス8 +1/+1 突進

水巫女あるならこのくらいしても許されそう

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    ファンファーレ面白そうな効果だけどぶっ壊れだな。水巫女とかいうオリカは知らん

  • golf1209 Lv.51

    巫女基準でカード作ってったら各クラスえらいことになると思うんですけど(名推理)

最底辺 Lv229

だいたい勝てる時はそれだしなぁ。遺志からのオーレリアとかローラン、凌ぎおじで英雄とかの大型を守って勝つ感じ。処理しきれない守護立ててやっと勝ち筋が見える。

強い守護も欲しいけど現状だとヤバい耐性付けないとダメだろうし、それでもやっぱりAOEは欲しいかな。というか今回原初になぶられたところを見るに、本気で便利な除去スペル恵んでくれよ…強くなくていいから便利なのを。火遁の不便さたるや…

他2件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    中速以降のロイヤル使ってると原初辛すぎて確かに便利な除去スペルは欲しい。火遁は陰キャのとばっちりくらったからなあ。

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    原初除去をロイヤルでするなら赤頭巾が今はいいのかねえ

  • 最底辺 Lv.229

    メイジー、アックスとかで除去かな。ニュートラル軸ならサハルシイスラで回復もできる

所謂「らしさ」を含めても、それかなあと思うんですが、一方で除去耐性持ちの守護って下手すればクソゲーメイカーになるので難しい所ですね。相手にかなりの負担を強いるカードになるので。
コントロールで重要なのは中盤辺りを上手い事凌げるかどうか、だとも思ってるので、中型の凌ぎおじみたいなカードが出てくるといいかもしれません。
まあ、個人的にはAoEも欲しい所ですが…今の環境で、AoEがロクにないというのはコントロールのみならずミッドレンジ系でも辛いと思うので。でも与えたらヤバそうってのも分かるから落としどころが難しいですね。

他1件のコメントを表示
  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    ミッドレンジに関してはネクロで盛大に失敗こいてるから慎重になるんだろうね

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    条件付きで英雄耐性得る守護ならそんなに壊れないんじゃないかな。ロイヤルお得意の相手の場に3体以上なら~みたいな感じで。確かに現状銀嶺やオーレリアだと力不足に感じるし中型の凌ぎは欲しい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×