海外の大会でマーズ入りロイヤルが上位独占したらしい
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

海外の大会でマーズ入りロイヤルが上位独占したらしい

ルールはBO5BAN制(相手が使用できないクラスを一つ選択できる)だから今のランクマで通用するかは別として、ドラゴンがナーフで弱体化したら流行りそう。
コンセプトはおそらく序盤は渾身、歴戦、ネズミ、クーフーでいなして中盤トランプ、円卓、アルビダでボードとりつつ打点稼いでアルベールに繋ぐ感じ。
速度はミッドだけど使い心地はコンロに近い。
皆の使ってみた感想を聞かせて欲しい

デッキはこんなの↓(見切れは凌ぎ、ファングがピン)

これまでの回答一覧 (10)

茶味 Lv124

それ自体は使ってないけどマーズ入りミッドレンジは普通に強いですよ。
原初が無理ってだけなので。
使用クラスを1つ禁止にできるルールだったらそりゃそれなりに成績出せそう。

他3件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    自分もフリーでマーズはよく使うから強さは分かる。ただ、まさか中速のロイヤルがBANありとはいえ大会で結果を残して驚いたから質問してみた

  • meguri Lv.24

    ミッドレンジマーズは原初とテミスが無理ゲーなだけで、まともに盤面やり合うデッキ対決だと無茶苦茶強いんだよなぁ。

  • Fersim Lv.35

    今ビジョップが使用率が低いから強く感じるがこれがtier1にもしなってしまったら対メタでビジョップが上がってきて弱く感じるようになるということか・・・・

  • Nameless Lv.23

    ビショップもテミスがある以外は基本的にロイヤルきついと思う。序盤がどうしてもきつくなるからダメージある程度受けるし、そうなるとイージス出すために必要な状況整えるのがきつい。進化権残されてるとライフ11以上ないとイージス出せず、除去しつつ守護置いたり回復出来ないなら11以上残ってても死ぬ危険あるしな。

Fersim Lv35

円卓からのマーズホワパラの安定感は強い(AoE切らせる役割もあるので強い)
そして盤面消されてもアルビダもしくはトランプで削るファングで削ってそしてトドメのアルベール
エイラ相手(回復連打系のデッキ)と原初(ランプも厳しそう)と骸ネクロ以外には勝率良さそうな感じもする。
ホワパラの部分をジュリエットにして攻撃的にするのも良いかも知れないアグロ寄りになってしまうが(円卓からじゃなく手札から投げるのも出来るため)
やっぱり構築する時が一番楽しいと思う。

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    今のロイヤルはフィッシャーがアルベール頼りなのを除けば本当構築幅が広い。確かに円卓を4枚目のアルビダみたいな運用にしても面白そう

退会したユーザー

これまでの大会で安定性の高いミッドネクロが好まれたように、今環境のそのポジションにロイヤルが入ったって感じがします。

マーズミッドってホワパラマーズもそうなんですが、他にも守護が何種類かいて現環境だと割と固い部類なんですよね。
それ故殴りあい性能はこれまでよりかなり向上しており、不利対面でなければけっこうやれるやつ。

それと今更気づいたんですが、クイックはあんまり好みでなくてミッドでの採用は避けていたものの、今だとマーズと合わせれば112疾走か122突進と破格の性能になるんですね。
試してみなきゃなぁ。

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    なるほど、自分がコンロに近いと感じたのも盤面の固さゆえかも。自分は渾身の強さを改めて実感しましたね。後攻2t目に盤面返しながらフォロワー出せるのは強い

kuzira3 Lv53

海外って日本と違って独自制限かけてるんじゃないの?
それなら日本で使う意味無いと思うけど

他2件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    シャドバの英語版公式ツイッターで発表されてるから制限無しのはず。一応ソース貼っとく http://shadowverse2ch.blog.fc2.com/blog-entry-1953.html

  • kuzira3 Lv.53

    そうなのか。ありがとう。

  • **** Lv.38

    「ここだと海外(の個人大会だと主催が)独自制限を設けている(こともある)」を扇動しやすく切り取ったのだと思います。自分もここで見たのも荒らしの類だったと記憶してるので、、

退会したユーザー

最近マーズ入りロイヤルよく見かけるけど、バーン土ウィッチとかエイラビショップ使ってると普通に勝てちゃうな。
自分で使った感想じゃないけど、相手にしてみた感じでは面白いし、ちょうど良い強さに思える。

月末のナーフ次第では来月あたり流行る可能性はありますね。

クラスに規制かけられるならミッド~コントロールデッキ否定してるドラゴンを使わせないようにすれば、充分活躍できますからね。現環境でも、原初以外ならミッド,コントロールロイヤルは充分やれてます。ただ、原初多過ぎてお話になってないだけで。

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    確かにコンロ使ってると原初さえいなければと思うことがよくある

  • masa0102 Lv.45

    コンロをよく使いますが、原初の対処が難しいです…。最近増えてきている骸の王にはモモやローランでどうにでもなるのですが。

masa0102 Lv45

最近、マーズ入りのコンロを作りましたが、良い感じです!大型守護を添えておくとマーズを除去しづらいですし、3ターン目に素出ししても相手は除去しにきてくれて実質守護の役割もしてくれます!

ただ、原初ナーフ後にヘイトが向きそうで怖いところ…。

tus Lv183

コンロにホワパワとセットで3積みして円卓も積んでますが攻守どちらでも優秀ですよ。コンロでも中盤に一気に火力出して押し切ることもあるくらいです。

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    マーズをホワパラ進化で守りながら展開するのが本当強い。ネズミと同時出しで択押しつけるのも中々

  • tus Lv.183

    フェイスロイヤル抑えながら攻撃バフかけまくったネズミで逆に追い詰めていけるのが楽しすぎる

Pikumin Lv54

使ってみた感想
・しのぎおじなくてよさそうです
・刃ネズミが結構便利でした
多分アグロよりなのでエイラの方が苦手に感じました

自分ずっとミッド使ってるんですが自分のデッキだと
・原初と同じかそれ以上にバーン系秘術がきついです
・エイラは得意でないけど昔より格段に潰しやすくなったと思います
遅めのデッキなのでそこで違いが出たのかもしれません
セージ型がすっとお気に入りです
ミッドネクロがでてきたら厳しいかも(今は骸ばかりなので)

退会したユーザー

マーズ入りロイヤルめっちゃ強いですよ!原初がおかしいなだけで、ナーフされれば普通にトップあたりには流行ると思います。バハムートされてもランサーの兄貴がいるから大丈夫。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×