シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
個人的に好きだけど弱いカードを一番上手く擁護できたやつが優勝
タイトルの通りです。
自分は、メイドリーダーを選びます。
ルーとかいうジャジャ馬とは違って、エンハがないため高コストをサーチしやすかったり、手札の事故を無くすことが可能です。
そして、何よりこのルックスよ。
これまでの回答一覧 (20)
滅殺の鎧
よく考えてみ?相手に除去手段がなければ相手はそのまま大ダメージ喰らって重傷を負うことになるんですよ!
相手フォロワーから守りたければ、0コスワイトキングを活用すればいいし、除去札から守りたければニュクスを活用すればいいと、実はそれなりの耐性も築けてしまうんです…。
※セイレーンの涙を置いてニートの餌にしてしまうのは滅殺の鎧が可哀想なのでやめましょう
まずはレア度!
これね?なんと最高ランク!つまりレジェンド!
今流行りの原初の竜使いと一緒なの!
そしてクラス!
現在使用率ぶっちぎりのドラゴン!つまり杉田!
今流行りの原初の竜使いと一緒なの!
さらにコスト!
手軽で他のカードと一緒に出しやすい3コスト!
今流行りの原初の竜使いと一緒なの!
そして耐性!
…これ内緒なんだけど、普通にダメージや確定破壊とかでやられちゃう原初の竜使いなんかとは格が違うのよ…
なんと!アミュレットだから!
…あっ、皆にバラしちゃ駄目よ!?
まぁ、たまーーに破壊される事はあるけどね…完全耐性とかギャグ見たいな能力、ある訳ないでしょ。
その有り得ない強さについて
エルフの新フィニッシャーとして、守護の上から相手リーダーを粉砕出来るキングエレファントよりも高い攻撃力を持ち、
多くのドラゴンデッキでメインアタッカーとして採用され、覚醒時攻撃されない特性から場持ちも良いフォルテよりも強固な耐久を誇り、
かつてはネクロマンサーのロマン枠として愛され、現在はガチデッキとしても申し分ない活躍を見せる骸の王と同じく最短2ターンで降臨でき、
かつて猛威を奮いすぎてナーフまでされたアリスと相性の良いニュートラルクラスに属し、
獣姫から出てくる虎や闇の従者から出てくるリッチと同じ能力を持つことで盤面を強化でき、
ネフティスや死神の手帳との相性の良さに寄り相手にプレッシャーをかけられる地獄の解放者と同じ中の人を持つという驚異のフォロワーが居るという。
これほどの強さを持っているのにも関わらず、環境で見かける事は少ない。
恐らくあまりの強さに、流行りすぎてナーフされることを危惧して使うのを自重しているのだと思われる。
だが忘れることなかれ。彼が本気を出せば一瞬にしてシャドバの環境を占拠出来る程の力を有していることを。
お前らシャドバで一番最強のAOEを知っているか?
テミス?破砕?サラブレ?、全然ちげぇな
このカードはなぁ重いものの相手の場にサタンズサーバントが5体並ぼうともこちらの盤面を残しつつ全てを焼き払える。しかも最低でも自分の場に6/7が残るんだぜ!
原初のスタッツが高すぎる?そんなのこのカードの前では無力だ
「ファンファーレで相手のフォロワーにダメージの効果を、低コストで持ってはならない」
…知ってるね?拳骨一個でおしまいのあの人。
3点ファンファーレが強すぎて4コストから5コストにナーフされた。
それに対しこの子は2点ファンファーレ持ち2コストフォロワーだ。
制約があるから実質4コスト2点、と言ってもナーフ寸前クラスだろう。
基本となるフェアリーとの組み合わせでは、3体展開と2点火力で計4コスト。
対空射撃と進化を組み合わせればなんと4コストで3体撃破も容易に狙える。
さらに、6PPあれば二体発動でき、これまたかなりの仕事をする。
序盤の盤面の取り合いで大活躍間違いなしだろう。
忌むべき悪魔です
ちまたで上位五感と言われるベルエンジェルと違い体力のスタッツが1高く後攻2ターン目に生き残りやすくロイヤルならプリンセスキスで殴ってきたフォロワーに逆襲することも可能です
一番の特徴はなんといっても自分の場に進化したフォロワーが2体以上いるとファンファーレ能力でスタッツが4/5になるところです最近だとビショップで後攻スノーホワイトプリンセス→リテュエル→リテュエル進化殴りスノーホワイトラストワード進化で忌むべき悪魔のファンファーレ使ったり
土ウィッチが大漁のドローソースを獲得したため禁忌の効果が発動しやすく禁忌+ドワーフアルケミスト進化で忌むべき悪魔が成功しやすいです
みんなももし忌むべき悪魔を手に入れたら必死に忌むべき悪魔を生かすデッキ作っても弱いので忌むべき悪魔をいじり倒そうとしない限りは250エーテルに変換しよう!
-
退会したユーザー Lv.166
最後の言葉が悲しすぎませんかね…一応フェアリードラゴンさんよりは使えると自分は思います。
-
耳朶爆発 Lv.225
忌むべき悪魔のファンファーレ発動できるタイミングには大抵テミス、サラマンダーブレス等が飛んで来てすぐに除去されファンファーレ発動出来た時のスタッツが結局5コス相当しかなく無理やり発動させても上から取られる場合があるからフェアリーが墓地に送られて火力のあがるフェアリードラゴンより使えるということはあまりないです…後ファンファーレを無理やり発動させるために進化権使って上から処理されたときかなり不利になりますし…現状はどう足掻いても弱いのは確かなのでエーテル足りなかったら優先的に砕かれても仕方ないかなと愛好家は思います
-
最底辺 Lv.229
フェアドラはフェアリーで戦うエルフが弱いだけで普通に弱くはないんだよなぁ。2コストで体力4の守護が出るだけで十分すぎる。ただコイツをフィニッシャーにしようとするのがお門違いなだけ
サンダー「では後攻4ターン目です。ガンナーメイド・セリエを場に出します」
池田「ほうここで2コス…んでそこからどうなるんや?」
サンダー「そしてこの後に2コス指揮官であるパレスフェンサーを場に出してセリエの攻撃力を1上げます」
池田「まあ古典的やな」
サンダー「そしてここでセリエを進化させます。するとセリエの進化ボーナスが発生して6/5になりました」
池田「TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!」
蟹
進化を要求するとはいえ毎ターン6/8守護をたてるのは強い。全盛期ウロボロスを思い出せ。レア度もシルバーなので生産も簡単。庭園からのオリヴィエとの同時出しは相手を驚愕させる。
ナーフ前力比べにおいてイージスを突破できる数少ない存在だぞ!
高スタッツ必殺だから弱いわけが…緋色とかカオスシップが強いなんてことは分かってるんだよ(^_^;)!
インペリアルドラグーンはなんと相手の盤面と顔面に8ダメージを同時にとばす、こんな事は原初にだって出来ない。
つまり相手の盤面を破壊しつつ顔面を叩ける万能カードであり、黙示録の上位交換。相手の盤面を破壊する関係上反撃のリスクも少なく出しやすい。
現在環境トップのフェイスロイヤルや原初の横並べフォロワーや原初そのものまで一撃で取れる。
最近はその人気振りからリーダースキンにまでなった。
みんなインペリアルドラグーンを生成するんだ!!!
いやいやケルベロスとかオディールとか普通に可愛いし、
スパルトイサージェントだって小動物系で愛くるしいルックスしてる。
ていうか、モルディカイですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。
骸の王なんか漢の色気ムンムンだし、滅殺の鎧もパワーがすごい。
ジャバウォック
庭園と組み合わせればクズ引きしても引き直せるんやで?
疾走もりもりにしてたら確定で弾ける
チートですみなさん使ってくださいお願いします
原初ジャバ?知らんな
バハムートの投げ合いになることの多いドラゴンミラーに対して強く、なお且つスルーするには重いスタッツ、しかもラストワードでスタッツが2倍になるのでotkをすることも出来るし、ウルズやバハムートで自分からラストワードを発動することも出来る9コストの天窮の竜神ってカードがあるんだよ。すごいロマンに満ちあふれてるカードだぞ!
祈りの集約
最終的に出てくるフォロワーのコスト合計最大21
作れヨォおおおお!!!!
草
真剣に答えます。 まずスカルフェインの完全上位互換と呼ばれる権現についてですが、それは完全な間違えです。理由としてはまず権現のスタッツです。ラストワードなので早めに破壊されたいですがスタッツが中途半端なのでそれがしにくく結果無視されアグロやミットレンジに轢かれるのが現状です。ゾディアックデーモンをつかっても盤面の弱さを克服できないです。しかしスカルフェインはアミュレットを並べる必要がありますがアミュレットを即座に破壊して強い盤面を瞬時に作ることが可能です。しかも進化も必要ないので進化をガンガンハゲなどに使っていけます。以上でスカルフェインが権現の完全上位互換と言うことが証明されました。続いて上位互換と言われている偶像との違いですがこれは簡単で即効性と疾走アミュレットとの相性です。偶像はターン終了時にアミュレットを破壊するので疾走フォロワーがリーダーに即座に攻撃出来ないと言うデメリットがあります。その点スカルフェインは疾走アミュレットとの相性は抜群です。そして偶像は進化権を要求するので隙が出やすいです。スカルフェインは隙が一切ないので即効性で明らかに勝っています。以上でスカルフェインが偶像の完全上位互換と言うことが証明されました。 あとルックスがいい。
7コスの時点で論外です……。
あ、おいまてい。「権現は信仰の具現化との相性が悪い」点も必要だゾ。
すいません どう言うことでしょうか
権現は「プレイした」カウントアミュしか破壊できず、信仰の具現化は2コス以下のカウントアミュを「場に並べる」から権現の効果では破壊出来ない点で相性が悪いんだゾ
そうなんだ..ありがとうございます!
スカルフェインはファンファーレだからまだ死んでないんだよなぁ。死んだとかいってるやつは絶対使ったことない。 グラマスはちょっときついけどマスターくらいならスカルフェインで普通に行けるくらいには使えると思います。
スカルフェインはファンファーレだからまだ死んでないんだよなぁ。死んだとかいってるやつは絶対使ったことない。 グラマスはちょっときついけどマスターくらいならスカルフェインで普通に行けるくらいには使えると思います。
生きていた事がないから死んでもない
STD期にここで紹介されてたカウントビショップにはフェインさんちゃんと入ってたんやぞ!! なお使用率・勝率,,,