シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
ベルフェゴール3枚もってるなら、一番最初にすべきなのは黙示録入れたほうがいいかも
ニュートラル獅子ビショ対策に、黙示録
まず色々考えがあると思いますが
自分的には復讐軸自体が時代遅れの遺物でオワコンだともいます
シップだしても火力インフレのため勝てない すぐ処理される
逆に何に勝てるのってレベルで終わってます
早く勝ちたいならアグロ
アグロに有利・超越以外ならわりといけるコントロールヴァンプ
のどちらかのがいいと思います
どっちつかずな復讐軸そりゃ勝てないや・・・
-
求道アヴァダーラ Lv.239
最新環境メタ見てないのかな…? アグヴも昆布も勝率低いけど復讐ヴは高いぞ。まあ確かに流行りはアグロ寄りの復讐軸だけど、時代遅れの遺物でオワコンとまで言うのは環境知らないエアプなのバレバレで恥ずかしい
-
ネメシス Lv.84
グラマスで毎日宝箱5箱あけてるにわかでごめんね、環境全くしりません・・・orz でも質問主の参考デッキディーラーも入ってるし完全前環境のような構成ですよー力不足だと思います、先行ならまだワンちゃんあるけど後攻は絶望でしょう 復讐軸コントロールのが勝てると思うんですが・・・ 普通にNビショに連敗しそう・・・
群れなす飢餓を2~3枚入れたほうがいいと思います。ベルフェゴールを全力で引きに行く強気のマリガンをしても事故らなくなります。
カオスシップは疾走か守護確定にした方が強いですよ。後は群れなす飢餓だったり、エンジェルナイトの代わりに復讐の悪魔を入れてみてください。
エンジェルナイトを復讐の悪魔に
アルカードを黙示録に
ディーラー入れるならラウラもあった方がいいと思います
蠢く採用のアグロ寄り構築ならディーラー抜いたほうがいいよ。復讐ヴといってもパターン多くて好みがわかれるところだ。
ここ20戦位だけど復讐を使った感じ、ベルフェゴールとディーラーが初手に来るか、と5コストのカードをジャストでプレイできるか?で7割決まると思う。
あと、血の取引はテンポロスが激しくないか?
とりあえずビショカスは黙示打ったら戦意喪失するから2枚くらい入れとき
OUT アルカード エンジェルナイト
IN 黙示録 飢餓 復讐の悪魔
↑
一般的
個人的にはユリウス抜いてカオスシップも1枚減らす。
ライフ管理に鮮血の口づけか仮面を入れたい。
ユリウス抜かずに行きたいならコスト1に蠢く死霊入れてかなりアグロ寄りにした復讐軸がおすすめ。
-
ネメシス Lv.84
今の主の構成はどう見ても先行特化勝利デッキです 後攻は捨ててる構成ですね OUT アルカード エンジェルナイト IN 黙示録 飢餓 復讐の悪魔 ↑にした場合突破力がなくなり先行勝利も危ういと思います そもそもそれ使いたいならコントロールでいいやん その遅延カード入れてどうするの? 後半弱いミッドレンジ構成なのに・・・
-
求道アヴァダーラ Lv.239
個人的にはコントロール寄りの復讐ヴが好きだからね。回復ない相手だとウルフや鋭利の削りから耐えつつ4点疾走飛ばすだけで勝てるもんだよ。これ前環境のネクロ睨んだ構成だろって言われたらぐうの音も出ないけど、一応万能だからアグロや超越なんかに幅広く通用するぞ(なお回復ドラゴンは絶望)