除去が豊富過ぎると言われてから結構経過してますが
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

除去が豊富過ぎると言われてから結構経過してますが

除去主体のデッキを除去を上回る展開で潰すなんてことをやってるとインフレの世界に入っていくと思う
しかし除去が完全に上回ってしまうとそれはそれで問題

そこで除去耐性なんてのも出てきてますが(選択不可、破壊不可等)
もう一つ新たな対立軸があっても良いと思ってます
それが、例えば
6~7コス6/6守護スペルによって破壊された時 相手フォロワーを二体破壊、相手フォロワーがいなければ相手リーダーにこのフォロワーの攻撃力分ダメージ
フォロワーの能力でバージョン、アミュレットでバージョン
破壊ではなくダメージをトリガーにするもの等

現状、不死者や裁判等の一部カードが破壊除去行動にデメリットを科しています、これをもう少しデメリット発動条件を絞って種類を増やし層を厚くすればまた面白いのかなと思ってます、バニラ気味相手依存になるのでデメリット発動時の効果をやや強烈にした方がとも思います、あるいは効果を控えめにしつつ低コストで展開中に混ぜ込むことができるようにするか・・・

質問:こういう系統のカードが適正数増えたら環境は良い方向に向かうと思いますか?

これまでの回答一覧 (7)

Hurry!! Lv70

アイディアはいいと思う。

けど考えよ
バランスをもう少し考えよ

浅葱 Lv20

自分は最初その枠に昏きが入ると思ってました。センプクで隠れ、無理に除去しても確実に点数が入る。それが蓋を開けたら、攻撃時でも6点(8点)与え実質16点持っていくぶっ壊れ。ほんともったいないカードだったと思います。

いわゆるトラップカードのような役割になるのでプレイングに幅がでて、より戦略性が出ると思います。もちろん良調整で以下(ry

他5件のコメントを表示
  • ガンマリガン Lv.45

    トリガーがスペル破壊限定とかフォロワー能力破壊限定とか戦闘破壊限定ではなく、破壊全般なのが酷い上に潜伏高スタッツで消滅を避けていて除去手段をデメリット圏内に限定している、理不尽の塊。倉木不死者裁判、個別のデザインでたまたまそうなってるだけで、結局運営はこの系統の能力を対立軸だとは気づいていないのかなと

  • 退会したユーザー Lv.84

    本当、攻撃時じゃなくて交戦時だったら、問題は少なかったと思う。

  • 浅葱 Lv.20

    一応レオニダスもこのカウンターカードの部類にはいりますかね。高スタッツだから除去じたらほかのフォロワーまで筋肉に。ただ昏きと違い素で消滅をくらう。アミュが残るので対策できる点が難。

  • ガンマリガン Lv.45

    それ考えると消滅に対する耐性やデメリットが無いから割とまじで積み得感あるよね、消滅も多少メタがあるべきだと思ってる

  • ガンマリガン Lv.45

    ちなみにレオニダスにも対策なきゃダメだと思うし消滅やアミュ破壊が通るのはカードゲームのコミュニケーションになるし良いと思う

  • 浅葱 Lv.20

    そうですね、自分も書いたあとに対策できる点でレオニは良カードじゃないか?と至りました。さっそくデッキ作ってきます。

xehj Lv102

除去が豊富すぎるというのを初めて聞いたし、今まで大抵展開力が上回ってね…?(シャドバは初期からインフレしてるという事を遠回しに言ってるのならすまん)
むしろ除去しきれないから2コス3点よこせ、コスト6くらいのAOEよこせ、汎用消滅よこせみたいな意見の方がはるかに多かった気が

それみたいな環境調整目的に作ったけど、実際メタ云々関係なくただただ汎用性高すぎて強い、メタられる方にも普通に利用されてたのがグリームニルじゃないかなって思う
すごいつまらなそう

他7件のコメントを表示
  • ガンマリガン Lv.45

    サラブレで乙姫がダメになって、再びサラブレで焼ききれなくなってってやってるから、除去と展開の二軸対立構造ではインフレが進むばかりってこと、そこに破壊耐性やデメリットを加えて四軸でバランスしたいって話

  • xehj Lv.102

    乙女をサラブレが潰したというのも初めて聞く…テンポエルフやらドロシーウィッチアグロヴァンプなんかの展開に追いつかないせいであって、除去が台頭したせいじゃない?

  • ガンマリガン Lv.45

    両方じゃない?除去の台頭はココじゃよく言われてたけどね

  • xehj Lv.102

    乙姫が落ちぶれたてからサラブレが出るまでの期間があるし…まあ何が言いたいのかというと除去と展開ですらバランスを取れないような運営が、大量の除去と展開カードと除去メタ1、2枚でバランス取ろうとしたらグリームニルみたいなksが生まれる

  • ガンマリガン Lv.45

    俺は逆だと思う、除去と展開だけでバランスさせることの方が難しくて除去メタや今思いついたけどユリアスみたいな展開メタとか対立軸を多くして三すくみの多項目バージョンの中でのほうがバランスを取りやすいと思う。一枚に効果を押し込んだりバランス調整を誤れば確かにナーフ前グリームみたいな感じになるかもだけど

  • ガンマリガン Lv.45

    しまった、ユリウスか?

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    2点AoEが増えたせいでトランプの体力が3になったとは個人的に思ってますがどうなんでしょうね?

  • ガンマリガン Lv.45

    トランプの体力3は確かにいかにもな感じだと思います

ソルコンで割って顔面に12点入れるんですねわかります

  • ガンマリガン Lv.45

    ネクロに出すとは言ってない(汗 自分のスペルとも言ってない(汗

- Lv119

脳筋ビート→パーミッション→除去コン→脳筋ビート→……

これでいけるな!

インフレの世界に入ってしまう?
まだ入ってないってことかな

6/6守護で強力な効果持ちで、6 7コスってなかなかのぶっ壊れ

いいと思いますけど調整が大変ですね
まぁ面白いとは思う 調整がしっかりしてればね

他2件のコメントを表示
  • ガンマリガン Lv.45

    アグロが完全に死んでしまうかな?・・・調整が重要に同意

  • ターンブルブルー Lv.154

    効果破壊がトリガーなのに、効果破壊でないと取りづらいスタッツで強力な効果持ち とかでもぶっ壊れてますからね

  • ガンマリガン Lv.45

    上の例だと戦闘前破壊、変身、消滅、必殺、バハムートとか全部有効ですけどね。破壊効果がトリガーではなく、スペルによる破壊とかもっと条件を絞ることを考えてます

ファッティ持ちが得するだけ
必殺持ちもね

あと
有益な除去が無いクラスもあるの忘れないで

環境よくなると思いますか?

条件付きが増えれば増えるだけ
理不尽な事態が増えます

他9件のコメントを表示
  • ガンマリガン Lv.45

    エルフには戦闘前破壊変身ソウゲキ、ロイヤルは銀嶺火遁桃ツバキ、有益な除去が無いクラスなんてある?

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    ずっとニュートラルしてくの?w

  • ガンマリガン Lv.45

    ?どういう意味?

  • ガンマリガン Lv.45

    他にも森の意志とかあるよ?まあ詳しくは他の回答者とそのやり取りを見てよ

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    森の意思が有益とかエルフ使ってないっしょ 

  • ガンマリガン Lv.45

    いや使ってる、正直森は火力足りないわ

  • ガンマリガン Lv.45

    純正エルフが除去能力足りないって別の問題が浮き彫りになっちまったか、まあでも他の多くのクラス間で有効な対立軸だと思う

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    3/2/3守護 破壊、効果ダメージ無効 これならわかる ファッティ出し得は危ない

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    ↑リーダーに攻撃不可

  • ガンマリガン Lv.45

    上の例に出したフォロワーはあくまで例、例えばの話、叩き台 で、その例はスペル破壊のみデメリット発動、フォロワー能力等で対処するとただのバニラ、出し得までいってないと思う 出し得まで行ったらヤバいのはどのカードも同じでそこは同意

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×